子供のままで』の作文集

Open App

子供のままで』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

5/12/2024, 12:07:56 PM

物事に対して過敏に反応しなければ

 感情に任せて口論に繰り出さなければ

 軽薄な発言を受け流せなければ

 手足を出さずに笑顔でいれば


 それは大人と言えますか

 そんな大人どこにいますか


 『子供のままで』

5/12/2024, 12:05:14 PM

子供のままで


私達は子供。

でも、いい事沢山ある。

子供のままでみんなと遊べる!

歌える!

踊れる!

その成果を出して大人になるんだ。


子供のままでいたいって思うこともあるんださ

5/12/2024, 12:04:18 PM

100円を握りしめて駄菓子屋さんに行っていた頃。

学区の中が日常の行動範囲だった。

進学するにつれて少しずつ範囲が広がり、
高校生になると繁華街へプリクラを撮りにでかけた。

大学になると地方へ出て一人暮らしをした。

初めてバイトで稼いだお金は、
友人と旅行に使った。

やれる事が増えていき、
知らない場所へどんどん行くようになった。

社会人になった今も、
まとまった時間は少なくなったけど、
もっと遠くへ、まだ知らない場所へと
自由に動き回っている。

大人になって確かに責任やしがらみは増えたけど、
子供だったらできない事が、今、できている。

子供のままの自分も連れて。

子供の頃の自分にスゴイと思ってもらえるくらい、
できることを増やしていく。

今度はどこに一緒に行こうか。


#子供のままで

5/12/2024, 12:04:13 PM

容れ物はやがては朽ちて土になる自然素材で出来てる我ら




[子供のままで]
三つ子の魂百までという。
体は年老いても、心は成長しているのかいないのか。

5/12/2024, 12:01:24 PM

戻れない
子供のままで
居られない
子供であれど
悩みもあるし

お題☆子供のままで

5/12/2024, 12:00:35 PM

子供のままで

いつからこんなに頭が硬くなってしまったんだろう。
それでいて、

5/12/2024, 11:59:32 AM

歳を重ねるにつれて
知識が増えて
知っていることが多くなった

けれど世の中は
変動する

探究心は
失わず
純粋な子供の頃のままで
生きていたい

5/12/2024, 11:57:09 AM

病床の母に会いに行った。

喉の筋力が弱って言葉が出づらいのに、何か一生懸命伝えようと私の腕をつかみ「あー。」となんとか声を出している。
どうしたん?と、母が指差す方向や発する単語を繋ぎ合わせると。

「あそこの棚にお菓子入ってるから、食べなさい。」
やった。

私40代。でも、いつまでもあなたの子供です。産んでくれてありがとう。



「子供のままで」 吹子

5/12/2024, 11:57:07 AM

「子供のままで」

いつまで、このままでいてくれるだろうか?
私に寄り添って一緒にゲームをしたり、
テレビを観たり…。
いずれは離れてしまうんだろうな。
ずっと子供のままでいてほしいな。
これは私の我儘なんだけどね。

5/12/2024, 11:56:53 AM

子供のままで


子供のままで大人になったような人、いますよね。わたしの身近にも居ます。親戚のおばさんね。こんなにわがままで子供みたいに自由で良いの?と思ってしまうの。
おじさんや、子供たちからもそのまま受け入れて貰ってるし。
でも自分がそうなりたいとは思わない。子供のままでは成長できてかないのだから。


そのおばさん、いろいろ話しを聞くと本人なりの苦労もあるようで‥一概に子供のままだと捉えるのも違うと思ったな。


子供から大人になる、人それぞれ、成長するのが一番大事ね。

5/12/2024, 11:56:05 AM

そのままでいることはできないし


その時のことを思い出したときには


もう


手遅れなんだ


2度とはもどれないからね

5/12/2024, 11:55:41 AM

歳を重ねれば重ねるほど、しがらみに囚われる。

人間関係は拡がり、あるいは狭まり、立場は変わる。

重ね重なり重ねられ、知識と経験は貯まっていく。

それらは成長と同時に複雑に絡み合い、やがて私を雁字搦めにしていく。

成長と言えば喜ばしいが、結果、純粋な心は削られて、素直さは小賢しさに取って代わられる。

信じて進んだその道で、ある時ふと思うのだ。

子供の純粋さ、新鮮さと言うのは得難いものだったのだと。

そして、愛おしく、眩しいその輝きを、子供たちに感じ、大切にしたいと思うのだ。

時間は止まらない。

無理難題と分かっていても思わずにはいられないのだ。

いつまでも……

                   - 子供のままで -

5/12/2024, 11:55:13 AM

子供のままでいたいと思うことはよくあるけれど 、 子供時代にいい思い出があるかと言われるとなんとも言えない気持ちになる。
今のご時世 、 虐めは思ったより身近なもので他人事では無い 。
見ていないふりばかりして、傍観者のままいるのは良くないとはわかっていてもたった一言の勇気が出てこない。
私もその傍観者の1人だった。いや、今もそうだ 。
先生もクラスのみんなも、あの子の味方はしない。
やりすぎと思っても私だって味方はしない。
良くないけど、何も出来ない 。何もしない 。
明日はどうなるだろう、いつもどうり、あの子は虐められてしまうのだろうか。
これがいつもどうりになってしまってる事が怖い 。
LINEでもなんでもいいから、一言だけかけてみようかな、なんて、。全ては明日の私次第。
がんばれ、明日の私。言葉は出せなくても、文字は打てるでしょ 、。

5/12/2024, 11:54:21 AM

生きるということは、絶えず成長していくと言うことだと思う。
 知識を蓄え、己を知り、知ればまた無知が見える。無知を克服する為にまた知る。その繰り返しだ。そうして日々を生きていくと、当時は新鮮に見えたことが、今は意識すら向けなくなっていくもので。

 真夜中の午前二時。眠れないまま外へ出た私の靴には、既に少量の雨が染み込んでいた。
 雨なんて、靴下は濡れるし寒いし。傘持たないといけないから片手は塞がるし。要するに面倒なことだらけだ。家に帰った後に乾かさないと思うと少し憂鬱な気持ちになる。
 それでも傘を開いたのは、部屋から聞こえる雨音が少し神秘的に聞こえたからだ。普段ならうるさいと布団を被るであろう騒音なのに、ほんの一部の音がぽつぽつとゆっくりに聞こえて。もう一度聞きたいと思った。
 少し歩いて、目当ての公園にたどり着く。ここは屋根の下にベンチもあって休むのにぴったりな場所。ふぅ、と一息ついて、屋根を打つ雨音に耳を傾ける。
 木が雨を遮っている様で、落ちてくる粒は少量だ。部屋で聞いた音が再度聞こえてきた。

 ぽつ。
 ぽつぽつぽつ。
 ぱしゃぱしゃぱしゃ。

 そういえば小学生の頃って雨の日に真っ直ぐ家に帰ったっけ。この公園で今はもう撤去されてしまった、ツリーハウスの様な所に上がって雨を楽しんでいた記憶がある。
 あぁそうだ、雨を楽しんでいたじゃないか。この音だけじゃない。人が歩く時の音も、車や自転車の音も、この土の匂いも。全部を面倒だなんて言わず、「どうして雨が降るんだろう」なんて考えながら。
 雨が降るのなんて理由はもう分かりきっているし、そんなことより最優先なことは山程ある。一々消費された新鮮さに心を動かすほど子供の期間は長くない。
 生きていれば、自然と大人にはなっていく。自分の中身の成長すら感じられないままに走り続けて、こういう些細な記憶は取りこぼして行くんだろう。
 けれど今日のことは覚えていたい。ほんの少し子供に戻って、あの頃感じたものをなぞっていきたい。
 大人として過ごしていく中で得る物の根幹は、きっと幼き自分の感性も大事になってくるのだろうから。


2024/5/12
「子供のままで」

5/12/2024, 11:51:29 AM

#子供のままで

小さな足で駆け出した

赤いカバンが揺れ

結んだ髪が風になびく

自分よりも小さな花をちょんちょんと突き

「お花さん、きれい!」

と目を輝かせた

子供のうちは、全てが綺麗だった

空も、花も、鳥も、全て

いつか、世界のみんなが仲良くなれるんだと思っていた

そう思っていたほうが、ずっと幸せだったんだ

子供がきれいと突いていた花を

大人は平気で踏み潰す

そんな世界は嫌だっていくら嘆いたところで

歪んだ旋律は直らない

この子が大人になる頃には

少しは過ごしやすい世界になっているのだろうか?

どうか、その時まで

子供のままでいて…

5/12/2024, 11:49:38 AM

子供のままで

いられるところはある。

大人ってなんだろう。

子供の時に抱いていた大人にはなれたのかな。

5/12/2024, 11:45:44 AM

可愛い可愛い
いつまでもママのそばにいてね…坊や

うん!
僕はママとずっと一緒にいるよ!


この約束は頑なに守り続けられ

はや数十年……

【子供のままで】

5/12/2024, 11:45:39 AM

子供のままで



ある女の子がいる。
それは僕にとって大事な幼馴染みだ。

彼女は天真爛漫で純粋で、子供のようなあどけなさが残っている。

もうすぐ高校生だ。
そんな彼女も中学校の入学の時より、
だいぶ背が伸びたと思う。

少しずつ成長する彼女に異性として意識がないと言われれば、そんなのは嘘だ。

でもまだこのまま、ゆっくりと大人になって欲しい。

じゃないと僕の気持ちが持たないんだ。
だから、もう少し子供のままで。

5/12/2024, 11:45:12 AM

子供のままで

ようやく寝息を立て始めた君に
ひとまず安堵のため息を付く

なんの呪いか
突如子供の姿にされてしまった君
やんちゃに走り回って
いたずらばかりで
どっと疲れてしまった

これからどうすればいいのだろう
どうすればこの呪い
解けるだろうか

だけど……

君の穏やかな寝顔を見ると
このままのほうがいいのでは
そんなことも思ってしまう

5/12/2024, 11:44:46 AM

子供のままでいたい

小学生のいつものメンツで
泥んこになりながら遊んで
たくさん遊んでやらかしても
怒られて慰めてくれるそんな環境が好きで

中学生の部活のメンバーで
他愛のない話をしながら
ふざけて怒られてまた笑って
卒業したら離れるなんて頭の中にない青春を

高校生の新メンバーで
先輩たちに指示され怒られ褒められて
努力は実ると信じていたあの頃は
我武者羅に走って藻掻いて成功して

大学生の危ない世界で
色んな誘惑に惑わされながら
授業を終えて遊んで恋して
堕ちずにそのまま過ごして楽しい卒業を


迎えたくない



子供の楽しい時間のままで
友達と離れたくない
人生を進めたくない
年齢を重ねたくない!

このまま時が止まればいいのに…


167テーマ【子供のままで】


まぁ今の思いですね

大人も楽しいけど子供のままでいたかった
そんな思いが強くなってしまう日曜日の夜

子供なら授業大人なら仕事が始まってしまう

月曜日のだるさと言えば
それ以上に重いものは無いだろう

5日の平日に2日の休みは少なすぎると思う
5日間で溜まった疲れが2日で取れるわけがないと思う

そしてそれを繰り返すのだから
過労で疲れ果てて死んでしまう人も増えるのだろう

って色々考えて眠れなくなる日曜日

Next