『好きな本』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
中一の初夏
学校の図書室で出会ったその本は、
たった1行目で僕を魅了した。
『夜が明けたら1番に君に会いに行く』
好きな本を
ボロボロになるまで
何度も読むのも
好きな本に
カバーをかけて
大事に綺麗にとっておくのも
どちらも本が好きなことには
変わりないでしょ?
よく、「その本ほんと好きだね」って言われる。うん、好きだよ。だって君が好きだから。君が好きなものは好きになりたいの。
#好きな本
‐黎明‐
遙かなる水平線を
靜かに搖れて煙らせて
見えない世界を
潛行つていく潛つていくの
青よりも蒼い世界へ
耀きよりも煌めく世界へ
鼻孔をくすぐる潮の香り
足下を濡らす波
指先から流れ出す砂
搖れてゐる搖さぶられてゐる
おいでよおいでわたしの世界へ
こつちへおいで
兩の腕をひろげて
微笑み乍ら鼻音し乍ら
喚ばれてゐる喚ばれていく
意識の先に詩の世界に
煌めく星の足下に
耀く深海の頭上に
ーーーー
ちなみに好きな本は
特にない。
あと、Twitterでも違う名前で
謳っているので見かけたら
よろしくどうぞ。
アイドルが恋しちゃダメですか
今回のテーマは好きな本かぁ
私の好きな本は宇宙関係の本かなって思う
銀河の写真や他の惑星の写真を見るのもいいし
天体の知識も着いて良い時間をすごせる
『好きな本』
たくさんある
これからもずっと本を読んでいくから
好きな本は増えていくだろう
読むたびにいろんな余韻を与えてくれて
頭の中はその世界に入り込む
私という人格をつくりあげた一部のもの
好きな本?
好きな本?
星新一さんの
ショートショートとか。
コバルト文庫の
日向章一郎先生の
【放課後のトムソーヤ】を
知ってる人は
同世代?
小さい時は
色々と買ってたのに。
大人になったら
遠のいてる。
放課後の静かな図書室内で今日も本を読む。
私は太宰が好きだ。
『人間失格』、『女生徒』、『斜陽』、『如是我聞』...
よく太宰は暗いと言われるがその中でも人間味を感じた。
なんとなく自分を重ねてしまうのだ。
理解できない、理解されないその感情が...
何度も繰り返し読んだ『グッド・バイ』
彼の遺作とも言われている、この作品。
死の直前まで書いていたと言われている未完の作品。
彼は一体何を思って執筆したのだろう。
彼が生き続けていたとして、この後の作品の行く末はどうなったのだろう。
気になりはしたが私は読みたいとは思えなかった。
なんせこの作品は未完であってもいい話なのだ。
未完であるからこそ引き込まれる...
彼の人の気持ちに寄り添える。
そう錯覚できるのだ。
閉館を知らせる放送が流れ始め私は本に紙を挟み、そのまま棚にしまった。
図書館を出てそのままある場所へと向かった。
目的地にたどり着き上を向くときれいな夕日が視界に広がった。
---あの作品を読むのも今日でおしまい
私は柵へと近付き乗り上げた。
---さようなら
暗転した世界を他所に私は目を瞑り別れを告げた。
後日、とある学校の1人の女子生徒が屋上から飛び降りたとニュースになった。
とても大人しい生徒でいつも図書室で本を読んでいた。
彼女がよく借りて読んでいた著書に遺書が挟まれており自殺であったことが裏付けられたのだった。
好きであるが故に作品に、作者に魅了され道を踏み外してしまった哀れで憐れな少女の話。
#好きな本
ポエムの本
恋愛や感動の本
絵本
料理の本
歌の歌詞の本
励ましてくれる本
マンガとかも読むなぁ
心理とか血液型とかの本
手紙風に書いてるのもいいなぁ
#好きな本
大好きって伝えたあの日から
私と貴方の関係が少しずつ変わり始めた
君からのLINE、、君からの通話の誘い
全て嬉しいはずだった……
だけど、私は全てを拒否し続けた。
貴方を好きって言う人が現れたから……、。
「ごめんね」そう告げて私は貴方との連絡をたった…
私なんか好きになる資格なんてない…
あの人が幸せにしてくれる、、、そう願って
私は貴方の前から姿を消した。
〜それから7年〜
私は、あの時と変わらない貴方を見た、、、
その瞬間私は嬉しかった…貴方が幸せになってたから
嬉しいはずなのに私は泣き崩れた…
また同じ……「幸せになってね」そう告げて私は貴方から離れた。
私は旅に出た。幸せという楽しみを探す旅へと…
好きな本を読むと心が落ち着く。
嫌なことがあってもイライラしていても、何もかも忘れて自分の世界に入っている時が1番楽しい。
好きな作家さんは大勢いるが中でも汐見さんの本だ。自分が悩んでいることも汐見さんの様々な言葉のおかげで救われてきた。
これからも汐見さんの本を読み続けたい。
黄ばんだ本の
ページに映る
プリズムを
ちからに満ちた
澄みきったことばを
すくいあげて
自分の白いページへ
植えてみれば
ことばは燃料のように
こころの芯に灯り
あたたかなひかりとなって
さみしい足もとを
照らしてくれるだろう
#好きな本
#好きな本
あなたの番です
大好きな貴方の写真集
タカラモノ
好きな本
私が好きな物語は
君が神様にもらった贈り物を探す物語
贈り物を見つけるまでにたくさんの人に出会い
楽しいこと、嬉しいこと、感動すること、
悲しいこと、苦しいこと、辛いこと
いろいろなことを経験する
そんな人生で、君が失くさず大切にしていること
それは
誰にでも優しく、何があっても決して諦めないという事
そう、神様からの贈り物とは
強くて優しい心だった
(物語)
私はそんな君の生き方が好きです
好きな本、
そう言われてみれば少ないかもしれない。
漫画、雑誌、小説。
好きだとハッキリ言える本は少ないだろうな。
何があろうと好きな本はあるけどね。
はやく読みたいな。
これは、私と彼が出会った時の話です。
私は、本を読むのが好きでよく図書館に本を借りに
来ていました。
ある日、午後から図書館に行き、気になっていた本を借りようとして、探していたら本棚の一番上で届かないところに、ありました。身長の低い私にとってみれば、かなり無理なことです。(はー…なんで高い場所にあるの?これじゃあ届かないじゃん…あきらめるしかないか)そう思った時、
「はい。これ。」
隣から声が聞こえてきたと、同時に、本が差し出されてきた。
「えっ…?」思わず声を出していた。すると、彼は
「あっ…もしかして、違いましたか?それだったらすみません!」
と、謝ってきた。
「あっ…あのっ…本、とっていただいてありがとうございます」
自然と、お礼の言葉がでてきた。
「いえ。なんか、困っているように見えて…」
そこからだった。
私と彼がよく会うようになったのは…
図書館に行くと、彼がよくいた。
私は、彼を見つけると駆け寄って本の話をよくするようになった。
ある日、私が好きで持っていた本を彼に読んでほしいと思い、その本を持って図書館に行った。
いつもと同じく、彼は図書館にいた。
だが、いつもと違うところがあった。
彼も、本を持っていたことだ。
私はいつも通り駆け寄り、話を持ち出した。
「あのっ。何の本を持っているんですか?」
「ん?あぁ…これですか?貴方に読んでほしいと思って…」
彼がそう言って差し出してきた本は…
「何度生まれ変わっても、君に会いに行く」
私が持ってきた本と同じ名前の本だった。
「あの…私も本…持ってきたんですけど…」
そう言って私も本を差し出した。
「あっ!同じ本ですね」
そう言ってニッコリ笑ってみせた。私は初めて彼の
笑っている顔を見た。
「あのー…この本貸したら言おうと思っていたんですけど…」
「?何ですか?」
私がそう言うと、彼はほを赤めて小さいけど、よく聞こえる声で、
「前から、気になっていて…それで、困っていたみたから、助けたんです…えっと、つまり…」
そこで、言葉が区切れた。
「…僕と付き合ってください…」
「えっ…」
初めて告白されたかもしれない。少し固まっていると、急に彼が慌てだした。
「…!あっ…あのっ…ごめんなさい!急にこんなこと言って…!混乱しますよねっ!」
どうして、謝られているのか分からなかった。
でも、次の瞬間謝られている理由が分かった。
泣いていたのだ。
「本当にごめんなさい!」
「謝らないでください」
私は、そう言っていた。
「でも…」
彼はまだ何か言いたげな顔をしていたが、私の言葉を待っていてくれた。
私は泣きながらも、彼にめいいっぱい笑ってみせた。
「…!」
「私、告白されたの初めてで…どうしたらいいか分からないんですけど…私、貴方となら付き合いたいです。」
「…!…ありがとう。これから大事にしていくね」
それから3年後…
私達はあの日から、ずっと付き合っている。
再来年には、結婚する予定でいる。
これは、あの本のおかげだと思う。
お互いに好きな本が同じだったから、付き合えたのかもしれない。少なくとも私はそう思ってる。
「何度生まれ変わっても君に会いに行く」
これは、私…いや、私達の大切で好きな本が繋いでくれた、運命。
こころの場所って体のどこにあると思う?
そう聞くと子供たちは胸に手を当てた
こころという言葉を聞いて出てくる単語は?
そう聞くと子供たちは色々な言葉を並べた
こころを込める
こころが痛む
心地よい、悪い
居心地がいい、悪い
心尽くし
こころばかりですが
上辺だけのこころ
心遣い etc...
そうだね
どれも素敵なこころの表現だね
すっと手を挙げた子がいた
「私は全部のこころは頭の中にあると思う」
こころが ニヤリ とした
《 こころ》
好きだと思うジャンルがあると
同じような本しか読まなくなっちゃう。
もっと色んな本に出会って
本物を見つけたい
好きな本
楽しいや面白い、悲しいや怒り
やり方仕方や専門書
どんな形式や場面でも
そこには敬意が潜んでいる
どんな本でも好きになりたい