大事にしたい』の作文集

Open App

大事にしたい』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

9/20/2024, 12:38:11 PM

今この時を大事にしたい。
そう思う反面、どうでもいいやとも思う。
理想の自分とはかけ離れた哀れな自分の今は、
本当に大切にしなければいけないものだろうか?
私は気がつくといつも答えのでない自問自答を
繰り返している。

9/20/2024, 12:33:36 PM

【大事にしたい】



大事にしたいものがある。

心を、感情を、愛を、記憶を、時を。
空を、海を、太陽を、植物を、風を。


美しくて愛おしい地球を、大事にしたい。

9/20/2024, 12:33:12 PM

大事にしたい


今いることを大事にしたい。
相手が、
私が。

9/20/2024, 12:32:37 PM

【大事にしたい】


学生の時から10年以上 仲良くしている親友から

『私、難病抱えてるんだ」と打ち明けられた。

普段、明るく楽しそうにニコニコしてるあなたが??
一瞬目を話した隙に知らない人と打ち解け合い

連絡先を交換出来てしまうあなたが、、?
ついでに
" 写真撮ろー!"って楽しそうにしてるあなたが、、?


…信じられずに唖然としていると、


理由は男性からのDVが原因だと教えてくれた

そして、ストレスによってフラッシュバックを
起こし、記憶が数年抜け落ちてしまうこと

「あ、だからいつも写真を皆と撮ってるのか!
 記憶が無くなっても辿れるように」

『そう!そういうこと!』

写真が好きだと思っていたからその事実に衝撃が走った

そして、ひとたび記憶がなくなってしまうと

運転も出来なければ、仕事にも行けない
自分が今まで何をしてきたのか、今何をしているのか

わからなくなってしまう
そして、一生抱えて生きて行かなければならないこと

大切にしている親友を傷つけたその男に
一瞬でも " 笑顔を奪った "その男に
怒りが込み上げ、悲しみに苛まれた…。

……

それからその病気について詳しく聞き
私には何が出来るのか、何をして欲しいか教えて貰った

……

「話してくれてありがとう」

『これからも、記憶がなくなる可能性があるから
 そのときは助けて欲しい…いいかな?』

「もちろん!いっぱい楽しい話しよう」
「ずっと家だとつまらないでしょう?」
「美味しもの食べに行こう!」

『ありがとう…』

……

だって、

私が辛くて潰れそうになっていたとき
笑顔にしてくれたのはあなただから

私にとってあなたは大切な人だから

あなたが笑顔でいるから、私も笑顔でいられる


私はあなたの笑顔を" 大事にしたい "から

9/20/2024, 12:30:29 PM

《守ること、守られること》
(刀剣乱舞/明石国行)


明石国行という刀は、普段はやる気が全くないのにも関わらず、蛍丸と愛染の同派に対してだけは少しだけやる気をだす刀である。

特に蛍丸については【大事にする】という意識があるように見受けられた。

それは愛染から蛍丸への態度も時折同じように見えた。

2振りにとって蛍丸は【大事に守るべき存在】なのだろう。

けれども蛍丸は決して弱くなどない。ああ見えても大太刀なのだから、腕っ節は2振りよりある。

では何故か?


あくまでこれはある審神者にとっての憶測だが、

現世においての蛍丸という大太刀は【所在不明】なのだ。

かつての大戦後に接収され、行方知らずの大太刀。

『もう二度と会えないと思っていた同派の仲間に会えた』となれば、大事にするのも道理なのではないか、と。


明石に関しては、大事に守られ続け、国宝に成るほどの美しい姿を保っている存在。

大事にされてきたからこそ、その心を誰よりも知る刀。

あの飄々とした姿の奥底には、人知れず抱いている想いがあるのではないだろうか。

9/20/2024, 12:30:03 PM

大事にしたい
自分の心
壊れてしまったら  
二度と戻らない

9/20/2024, 12:25:18 PM

大事にしたい 



この感情を 

君に触れる位置に居たことはない

君を町中で見かけたこともない
 
君の紡ぐ声すら聞いたこともない  

君がどんな表情を見せるのか想像もできない 


 
だけど、こうして手にとってみると


心の底から知りたいと思った


 

貴女はどんな生き方をしたの? 

貴女はどんな女性だったの? 

 
何十年ぶりかに空気に触れた、君。 

捲っても捲っても どこもかしこも 白黒の世界
 
君は真正面に きりりと口をつぐむ


出来ることなら 覗いてみたい 

わたしのルーツである四代目の君が生きた時代を 

大事にしたい 

この好奇心を この密かな探究心を  

もう誰にも 問うことはできない君に 

暫し 想いを馳せる今宵

9/20/2024, 12:20:47 PM

形でありたい心を執着と呼ぶ人がいた。
変わらぬ愛を、確かな地位を、永遠の命を、求める心が人を苦しめると説いた。
形というものは存在していないから。
形でありたい心を持つことを止めるという形を求めることこそ、僕には難しい。
君の料理を明日も食べたいこと、君の眠る時間を守りたいこと、君の帰る場所であることを、自然と願う。
僕らはかしこくないんだろうね。
明日も形があるとは限らない。
それでもこの形が、なるべく長くあるように、君の未来になるように、営むこと。
僕はそれを愛と呼んだ。

題:大事にしたい

9/20/2024, 12:20:03 PM

大事にしたい…

たとえ私の投稿を読んでくれてる人がたった1人でも!

9/20/2024, 12:18:51 PM

ぬいぐるみ 作ったアクセサリー お気に入りの宝石

大好きなものはたくさんある

友人や家族は守りたい

仕事や勉強 人付き合いなど

煩わしいものも多くあるけど

それ以上に手放せないものがある

大切なものとの関わり

大事な人達との繋がり

当たり前の事だけど

何にも変えられない宝物だから






「大事にしたい」

9/20/2024, 12:17:41 PM

大事にしたかった
夏の思い出
大事だった
ガチャのSR
大事にしたかった
友達
大事だった
ログインボーナス
大事にしたかった
恋人
大事にできた
恋人
〘 大事にしたい〙

9/20/2024, 12:17:03 PM

大事にしたい、してみたい、とか。
そんな願望をたまに抱く。
例えばすごく大きな事件を起こしたり、
例えば好きなあの子を誘拐してみたり、
なんて。
僕は臆病だから結局なんも行動できないけど。
なにするにしてもいつも足がすくんじゃう。
だから結局ぼーっとしながら好きなあの子を見て
時間が過ぎてく。
ぐるぐると時計が回って、
テキパキとあの子が動く、
僕だけ時間が止まってるみたいだなっていつも思う。

でも、したいって思ってる時には、
妄想の範囲内でしか生きない思想なんだと思った。

9/20/2024, 12:14:42 PM

6時、あなたのアラームが鳴る。
眠りの浅い私は少しだけ早く起きてあなたを起こす、
寝起きが悪いあなたはぼーーっとしながら用意したご飯を食べる。私はニコニコしながらそれを見ていた。

『ごちそうさま。………寝る。』ただそれだけ呟いて
ベッドに帰る。私も片付けてから寝室に戻り
もう寝息を立て始めた彼の頭を撫でてから横になる。
あなたが仕事に行くまでの大切な時間。

9/20/2024, 12:13:22 PM

大事にしたい

大事にしたいって思うほど、わからなくなる。
自分は十分大事に ゛している゛ つもりなのに。

結局、つもりの関係か。

でも、それでも良い。
  結局は自分次第
    なのでしょう

  大事にしたいって言われるのも凄く嬉しい
          けど
大事に ゛する゛ って言われるのも凄く、凄く嬉しい


       そんな人になりたい。

9/20/2024, 12:11:42 PM

私はこの恋心を大切にしたい
たとえあなたに嫌われていても
どんなに報われないとしても

こんなに苦しくても
あなたが幸せなら苦しくない

この気持ちは捨ててしまいたい
けど捨ててしまおうと思えば思うほど

この気持ちは大きくそして私を苦しませる

いつかそういつか
あなたに伝えたい

振られたとしても

それが永遠の片思いだとしても…


ただあなたの幸せを願いたい
願っていたい

9/20/2024, 12:09:47 PM

大事にしたい、その笑顔、奪おうなら、

お前も、終わらせてやる、絶対に。

側に行き、下心丸見えで、近付き、誘おうなら、

お前は火炙りにしてやろうではないか。

何かをせがんで、アピールをして、ぶりっ子、

悪口振り撒いては、構ってよ、って虫が良すぎだ

本当に、お前は目障りだ、ここから今すぐ消えろ

なんでだろ、私は近くにいるのに、周りには、

私が思ってた通りにはなってなかった、

五月蝿いな、お前には、あの子の魅力が分からん

余りにも、可哀想な人間だこと、煩悩の奴め、

さっさと、ここから、出てお行き、早く、早く。

セコムが、威嚇しすぎでしょ…、ちょっとは、

落ち着きなさい、私だって、判断できるわ、

流石に、私をなめていると、痛い目に会うよ。





"ワンちゃん、落ち着いてね、

ラストは私なんだかね。"





無理ならさっさと、逃げなさんな。

セコム居るのに近付くなんて危機感がないですね

ちゃんと危機管理の本能は育てておきましょう。

9/20/2024, 12:08:48 PM

「大事にしたい」

なんか最近私の周りで美容の情報が飛び交っている。
特に若い世代の情報。
私はその情報を頼りに色々試そうとしている。
今日も話題の化粧品を買ってしまった。
売り切れてなくて良かった〜。
そして今まさに試そうとしている。
情報に踊らされてる感があるけど、
色んな世代の意見を聞くのは大切だなと思う。
だって私の知らないことがいっぱいあるから。
こういう関係、大事にしたい。

9/20/2024, 12:06:46 PM

「大事にしたい」

大事にしたいは大事に扱うとも取れるのだろうか?

大事に扱いなさい。昔からの言葉。

今や金さえあれば、壊れてなくても、いつでも買い換えは出来る。
一つのモノを大事に扱い使用することは少なくなってきたなと
リサイクルショップを訪れる度に思う。

その中から、自分にとって合い大事になるモノを探し、
壊れるまで使うのが、自分なりのモノに大しての気持ちだ。

自分が新品で買ったもので、
使用している日用品に家電なんて10年20年選手なんてザラだ。

中古品も恐らく最初の持ち主から歴代の持ち主が
あまり使わずにいたのを自分が買い最後の持ち主になり使い倒す。

新品も中古品も壊れたら
「お疲れ様。生活を支えてくれて有り難うね」と一撫でしてから、
別れを告げるのだ。

9/20/2024, 12:01:28 PM

題【大事にしたい】

昨日の続き❤️
「ひなたくんやばそう!」

クラスの男子A「なんか今日のひなた、可愛い…」
クラスの男子B「超分かる!なんかいつもの葵ちゃん?みたいだよな。」
クラスの男子A「そうそう。」
「だって、私、ー葵ーだもん!?」
クラスの男子A「ひなた!おっはよ!」
「えっ!?あっ、その。」
肩組まれちゃった!?どうしよ。
男の子の顔が近くて…カァ~///!!
待って待って待って!?
「その、顔が、近い、です。」
クラスの男子B「なんでカタコト言葉なん?ってか、ひなたは俺にたいしてそんな言葉使ったことないじゃん?」
「あっ、やば!?」
クラスの男子B「朝から思ってたけど、お前葵?」
「えっ、葵と男子Bが仲良くしてる!?」
嫌だ~!!葵~!!
「葵じゃな、い。」
私、嘘がつけない!?おおごとになっちゃう!!
誰か、助けて。
「おい、あおっ、ひなたくんに何するの?」
クラスの男子A「えっ、おい、って?なんか今日の二人、おかしいよ?」
「そうかな?」
「まぁ、いいから!ね❤️」
クラスの男子A「可愛い!?」
「またね❤️」
クラスの男子B「じゃあね。葵ちゃん❤️」

「葵はいつもあんな感じなのか?」
「俺が乙女でみられることないからさ。不思議!」
クラスの男子A「いまさ、葵ちゃん、俺って言った!?」
ザワザワ。
「ひなたくん!?言葉気を付けてって!」
「ごめん葵!えっと、俺って言うの不思議な感じだな❤️ゲームでも難しい❤️」
「えっ?何を言ってるの!?」
クラスの男子B「なんだ~。そうゆうことか?」
「つ、通じた!?どうして?」
私、そんなこと言わないよ!
「あはは~。」
「いい加減もとの体に戻りたいよ。」
「だね。同性では当たり前なことも、男女だと緊張、ってレベルじゃない(笑)」
「そうだね~。」
「帰ろっか。」
「うん!」
「あー、疲れた!スカート気持ち悪い。」
「だから、足をひろげないでって!」
「あっ、ごめんって!」
「もう、だから…。」
どうしたらもとの体に戻れるのかな。
「…い、…おい!」
「ん?」
「葵!前!!」
「何?あっ!」
トラック、目の前に!?
避けたいのに、足が、動かない。どうしよ!
キ、キー!!
ドンッ!ゴツン!
「キャー!?」
「大丈夫か!?おい!」
「い、痛い。」
「あっ。葵、大丈夫?」
「守ってくれたの!?」
「当たり前じゃん!彼女が引かれるところだったじゃん。」
「ありがとうね。っていうか、私達、戻ってる!」
「ほんとだ!?」
「たぶん、私を守ってくれた時に、車に当たって、私とひなたくんが頭を打ったから、かな?」
「ありがとうね。本当に、ありがとう❤️」

そのときに見せてくれた、君の笑顔。
たまらなく、可愛くて、僕の手で、守りたいと思った。
葵の笑顔は、俺の、一番大事にしたいものだ。

9/20/2024, 12:01:06 PM

『大事にしたい』

この時代のこの場所に
生命を頂いたこと
生かされていること

「お陰様」のこころを
忘れないように

Next