夜景』の作文集

Open App

夜景』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

9/18/2024, 1:38:44 PM

夜景

あなたと夜景を見に行ったの…
とってもきれい

すると…

あなたは後ろから
バックハグ…

胸のときめきが
止まらない

顔を赤らめた

可愛いね
ってあなた

耳元で囁いた

9/18/2024, 1:38:31 PM

煌びやかなビル群の灯りを見ている。

身体を削り尽くし、心の奥まで削った私は、二度と夜景の中に戻れなくなってしまった。

クラスの誰より数IIの点数が良かったはずなのに。
学年の中で1番早く現代文のプリントが解けたのに。
ぴかぴかの原石だった私は、磨かれないまま飾られて、いつの間にやら砕けていた。

おかしい!こんなはずじゃない!
叩きつけるような言葉は、140文字の制限に引っかかって、どこにも流れていかなかった。

眺めているだけで、生きているだけでいいなんて、私は、とても思えない。
あの夜の、光のひとつになりたかった。

今でも、夜景が苦手だ。

9/18/2024, 1:38:05 PM

夜景


初めて夜景を見た時の心情を、
多分一生わすれない





街で1番高いデパートの中は、きっと宝箱のようにキラキラしている。

あたし達はいつも手を繋いで、向かいの小さくて汚いビルの間からこっそりそれを見ていた。ショーウィンドウに飾られたドレス、靴、ショール。帽子にぬいぐるみ、おもちゃ。どれも豪華で、贅沢で、美しかった。あたし達はそこに入るどころかは近づくことさえできなくて、そのデパートから出てくる綺麗な人間を、いつもふたりで隠れて見てた。あのデパートは天にも届くほど高く輝くのだもの、きっと上から下まで心躍る宝物でいっぱいなはず。そしてそんな宝箱の上から見た夜は、きっと夢のような景色だろう。

いつか、あの街1番大きなデパートの屋上から、ふたりで夜景を見下ろそう。

夜景の輝きのひとつにすらなれない小さくて汚い2人は、いつも手を繋いでそんな約束を確かめあっていた。
幼かったのだ。

いつしか、大人になってしまった2人。
あの頃眩しかった全ては、もはやくすんで石ころになった。
なんにも信じることが無くなって、つかれて、きたない。


だったらせめて、この街を煌めく星になろう。
2人は最初で最後、夢の場所に立った。手を繋いで、1歩。また1歩。そうして見えた、この街1番からの夜。

ね、あたし達は大人になった。
それでも2人、それだけはあの頃のまま。

だからこのまま、終わりにしようか。

9/18/2024, 1:37:12 PM

車の外から見える夜景は儚い感じがします
夜警って良いですよね

9/18/2024, 1:34:19 PM

(夜景)
いこう 黒を眺めに 黒を納めに 日が沈んでから 夜景の薫りを嗅ぎに 今夜は朔げつ

9/18/2024, 1:32:19 PM

「夜景」

私の瞳に映って

「綺麗」と感じたものを

共有したいと思う人が

貴方じゃなくなったことを

ここにご報告させていただきます。

9/18/2024, 1:31:17 PM

暗い夜の中に光る部屋には
何かに頑張ってるから輝いて光る

暗い夜と同じ暗い部屋では
頑張った人が休憩をとっている

9/18/2024, 1:30:56 PM

夜景

仕事から帰る夜道に
夜景のきれいな場所がある
その通りは街一面が見渡せて
明るく素敵な通りになっている
きれいな夜景に癒されながら
明日もまた頑張ろうと思う日々なのである

9/18/2024, 1:28:54 PM

目を開けば。
瞳に訪れるは眠らない街と帰れない大人の光。
流れる車。点滅する航空障害灯。
永遠に続く東京。
いなかっぺにとっては。
憧れの景色。

9/18/2024, 1:26:40 PM

「夜景」

私が育った家では
夜景がとても綺麗だった。

もう二度と同じものは
見れないけど。

9/18/2024, 1:24:06 PM

夜景

月見えた
満月だった
ただひたすらみて
ただひたすら綺麗だった

9/18/2024, 1:23:53 PM

【夜景】
星空綺麗だねー。冬の方が綺麗だっていうけど寒いよね。防寒対策しても山頂は寒いよ。天体観察が趣味の人ってガッツ凄かったりする?あー、あれもいいよね。タイムラプスで星が半円形の線になる奴!撮る人凄いよね。世の中には星の楽しみ方いっぱいあるよね。素敵!いつの時代でも星の輝きは人を魅了する。現代で変わるとすれば…地上にも輝きがある事!眠らずの街の輝き。百万ドルの夜景って言葉どこから来たんだろうね。確かに電気代とかはそれぐらいいってそう。あー!電気代払わないと止められちゃうの思い出した!あーあ、ムード台無しー。自業自得とはいえあんまりだよぉー!!!

9/18/2024, 1:23:40 PM

魚が地面に突き刺さっている、とても と て ああ 大きい秋マスだ 3~400キロメートルあるぞ

9/18/2024, 1:17:28 PM

夜景をみると自然に落ち着いてくる
すごいな。だから、飽きない…

9/18/2024, 1:16:53 PM

『夜景』のテーマに沿ってないけど、

聞いて欲しい。

(主はADHD,ASDの中学2年生で、MBTIはINFPです。
現在、原因不明の咳に悩まされてるんです。)



しれっと、自分だけの目標を

心の中で立ててたんです。

2学期こそは、毎日登校してやるって。

でも、わずか2週間でフラグ回収。

推しのLIVE行ったんだから、

次も推しのLIVE行きたいから、

絶対に頑張ろうって決めてたのに。

毎日、心の中で推しに、

頑張ったよ報告をしてたのに

なんだかそれが馬鹿馬鹿しく思えてきて。

もう、いっそ死んだ方が

楽なんじゃないか?って。笑

なんで自分だけ?って考えるわけです。

もちろん自分だけじゃない。

わかってる。

効かない薬を飲まされて、

辛くても、声に出せなくて。

もう十分頑張っただろ、、?

もう自分が分からないよ、

どうせ、ストレスなんだろ?

誰にも気づいて貰えないんだよ。

心の病気って。

親に、好きを否定されて

言い返すことが出来なかった。

また、前みたいな蕁麻疹が出て、

体傷つけたいな、なんて思ったり。

目立つことをいつも、

嫌いって避けてきたけど、

本当は、アイドルになりたい。

推しに憧れて。

推しのあの空気感だったら

自分も周りを気にせず目立てる。

推しに近づきたいからじゃない。

その気持ちもあると思うけど、

1番は、ステージに立ってみたい。

って気持ちがあるから。​



最後まで読んでくれてありがとう。

これを読んでくれた人に共感して貰えると嬉しいです。

9/18/2024, 1:16:49 PM

昨夜は満月で空も澄んでいたので
家族で外のベランダに出てみた
直後……「ちょ、ちょっと今の何?」
田舎暮らしの「夜景」は山並みに
月明かりと星くらい…
空気だけは良いから月だけでも
十分に明るい…
しかし…問題は今見た物体だ
私だけなら見間違いだろうと
思ったが、皆が同時に見たから
目にした物は真実だろう…
「UFO…だよね?」
…しばらく沈黙してから
急に我に返り皆が騒ぎだした
詳細はこんな感じだ…
山並みの少し上、一際明るい光
次に東から西に瞬間移動し、
私達の目には真っ赤な光の線が
残像のように残って見えたかと
思えばパン!と消えて無くなった
冷静に空を見ると、西から東に
向かう夜間の飛行機が数機飛んで
いるのが見えたが、かなりゆっくりだ
それに、飛行機は間違えない。
満月の夜…宇宙人も夜景に釣られて
お月見に来たのだろうか?
何とも不思議な夜の思い出が出来た

9/18/2024, 1:16:32 PM

―夜景―

夜、あなたと喧嘩をして

マンションの扉を開いた瞬間、

目の前の景色は

光を放つけれど

私の瞳には上手く届かず

色とりどりのスパンコールのように

ぼやけて見えた。

9/18/2024, 1:16:24 PM

輝夜姫 月を眺めて 求めるは 桜のような 生き方かな

9/18/2024, 1:14:02 PM

「夜景」(一行詩)

光跡を照らすは鋼業工場の人口光
       ◆
運河に流れに流れて見渡すは 億光の街の人口光
       ◆
白色と緑色の無機質なヒトと見る夜景は
       ◆
貨物列車に惹かれて 煙の夜景
       ◆    
鈍い音気高い音が響く夜景の背景には眠らぬネオン

9/18/2024, 1:13:37 PM

今日はこんなことがあったと便箋に
書き終えたとき 明かりが消える



止まれでも 進めでもない
進んでもいいよの青を渡って生きたい



街灯のない道と星と鈴虫
窓から香る 母さんのカレー



#夜景

Next