君に会いたくて』の作文集

Open App

君に会いたくて』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

1/19/2023, 3:01:09 PM

「君に会いたくて」

会いたいけど、会える理由がない。
これが現実、、

1/19/2023, 2:57:27 PM

あなたに会いたくて逢いたくて

ずっと待ってました。

でも、やめます。





待つのはやめます。
わたしから会いに行くね。

1/19/2023, 2:55:58 PM

私が会いたい人は3人いる。
1人目は過去の自分だ。なぜなら、時の大切さを知ってもらい生きてもらいたいからだ。
この歳になって知ったが人間が生きている時間は想像以上に短い。
その事を過去の自分にも知ってもらいそのときの行動から変えてもらおうと思う。
少し意識するだけでも人生の中で得られる経験や視点は変わってくるだろう。
今を大切にしてもらいたい。
2人目は未来の自分だ。未来の自分に合うことで、未来の世界を知ることが出来る。
戦争はないか、進歩したAIによる社会への影響は…など気になることは沢山ある。
3人目はこの生命というもの、もっと言えば人類を生み出した者だ。
人生の理由、幸せとは何なのか…など聞きたいことは山ほどある。
まぁ、3人とも会えない可能性の方が高いと思うが…

君に会いたい

1/19/2023, 2:55:09 PM

「君に会いたくて」

嘘みたいだけど
流れ星が落ちた


本当にそれでいいの?

そっちじゃないよ

あなたの帰るところは


そう告げられた気がして
もう一度
君の家を目指す

1/19/2023, 2:48:24 PM

《君に会いたくて》

 遠距離恋愛というものはどうやら私には向いていないようだと、常々思う。例えば仕事で嫌なことがあった日。電話越しに彼と話すだけで彼の温もりに触れたいと、彼に逢いたいと思ってしまう。精神的に参ってる日は彼と電話をしない方が良いのではと最近は考えるようになった。もちろん彼はそんなこと許さなかったけれど。

「愚痴でも良い、どんな話だって聞くから電話しないなんて言わないでくれる?俺だって、お前に会いたいんだよ。」 
「うん、ごめんね。もう言わない。」 
「そうしてくれ。本当にごめんな。中々会いに行けなくて。今抱えてる案件が終わったら1回そっちに戻るから。」
「待ってるね。無理はしないで。」

 そんな話をしたのが2週間前。彼と遠距離恋愛をしてから3ヶ月が経った頃だった。3ヶ月とは短いようで長く、彼と過ごす時間が長かった私には耐えがたいものとなってしまっていた。 
 今日も仕事で上手くいかなかった。自分の不甲斐なさと同僚へと劣等感に心が沈んでしまっている。こんな日は彼と電話できたら良いのだが、彼は仕事で忙しいのか留守電になることが多かった。きっと今、家に帰れば彼のいない部屋にメンタルがやられるだろうと思い、近くのコンビニでビールを買って近くの公園で過ごすことにした。
 
 ビールをやっと一本空けたところで着信音がなる。この公園には人がいない。必然的に私のスマホがなっていることになる。こんな時間に電話を掛けてくるのは彼しかいない。スマホのディスプレイを見ると彼の名前が表示されていた。私は浮き立つ心を抑え冷静を装い通話ボタンを押した。

「もしもし?今大丈夫か?」
「大丈夫だよ。どうしたの?」
「最近電話出れなくて悪かったな。ちょっと仕事が立て込んでて。」
「そうだったんだ。ごめんね、何回も電話しちゃって。」
「いや、それは全然大丈夫だ。お前、元気にしてるか?ちょっと声が暗い感じがするけど。」

 そんなこと無いよ。そう言おうと思ったが彼と久しぶりに話せたことと、彼の声に安心して涙が堰を切ったかのように溢れだし言葉になら無かった。

「大丈夫…では無さそうだな。本当にごめんな。」
「会い…たい…よ」
「うん。俺も早く会いたい。」
「1人…は寂し…い」
「うん。寂しいな。でも、流石にこんな時間に1人で公園にはいてほしくは無いかな。」
「え…」
  
 どうして離れた場所にいる彼が私の居場所を知っているのだろうか。彼は遠距離恋愛の末に私の居場所が分かるような目覚めてしまったのだろうか。

「帰ってくるの遅くなってごめんな。」

 電話越しの彼の声と頭上から降ってくる声が重なった。頭を上げると少し困った笑みを浮かべる彼が立っていた。

「ど…して…?」
「驚いたか?」
「幻覚?」
「現実だよ。」
「だって、仕事って…」
「今回の案件が終わったら帰るって、言ってただろ?お前に会いたくてめちゃくちゃ頑張って終わらせてきた。」
「そう…だったんだ。」

 彼から会いたいと言われる度に心の奥が暖かくなる。彼は私を抱き寄せてきつく抱き締める。少し苦しいくらいが今の私にはちょうどいい。

「やっとお前を抱き締められた。」
「ずっと待ってた。おかえりなさい。」
「ただいま。って、めちゃくちゃ体冷えてる。家、帰るぞ。風邪引く。」
「え、もっとギューしてたい。」
「帰ってから嫌ってほどギューしてやるから帰るぞ。」
「ほんと?」
「ああ、約束だ。」 
「約束だよ。」

 繋いだ手から、彼の表情から彼が私に会いたがっていたことが伝わってくる。こういうことがあるなら、遠距離恋愛もちょっとは良いかななんて思う。

Fin

1/19/2023, 2:44:12 PM

いや、特に会いたくはないな。
お題全否定だご正直なところだ。

1/19/2023, 2:42:11 PM

『君に会いたくて』


……目的地にはまだ着かない

──ガタンゴトン

規則的な振動が体を揺らし、ふと顔を上げる
後ろ窓から入り込んだ心地よい春の陽気に、少しうとうとしていたようだ

──ガタンゴトン

車内を見渡せばロングシートの座席に、数人のお年寄りがぽつぽつと座っている
"都会とは大違いだな"
……なんて考えるのは傲慢だろうか?

──ガタンゴトン

横長の車窓からは絶えず日差しが射し込み、車内を明るく照らす
その光の奥には田園風景が広がっており、遠くの雑木林が風に吹かれてはさわさわさわさわと揺れていた
そんな長閑な景色が映画のフィルムのように左から右へと流れては消えていく

──ガタンゴトン

……目を閉じる
暗闇が広がるそこに、君との思い出を描いていく
あんな事があった、こんな事があった
あんな表情があった、こんな感情があった
君との思い出は……どれも鮮やかだった

──ガタンゴトン

数分後、再び目を開き顔を上げると……外の景色に目を奪われた
そこには菜の花畑が広がっていた
晴天の下、陽の光を浴びた菜の花はまるで自ずから輝いているように美しい

──ガタンゴトン

君に似合った花だった
君が好きな花だった
君と愛した花だった

──ガタンゴトン

あぁ、今日は……

──ガタンゴトン

あぁ、今日はなんて……

──ガタンゴトン


「……絶好の自殺日和なんだ」


──ガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトン ガタンゴトン

……目的地にはまだ着かない

1/19/2023, 2:41:02 PM

君に会いたくて、抱きしめたい。だが、君はスッと出ていった。何が悪かったのか、彼は枯れ木を窓から見ながら感じた感情を笑いながら、インスタントコーヒーを淹れた。
名前をつぶやいてみる。自分の事をキレイサッパリ忘れてくれ。何もなかった様に。

1/19/2023, 2:33:19 PM

―君に会いたくて―

君に会いたくて
ただ君に会いたくて
毎日、毎日、君のもとへ通った

君は動かない
白い部屋にポツンと置かれたベッドで、
もうずっと動いていない

君の目覚めと君の心臓が鳴り止むのでは、
どちらが先なんだろう
ふと頭に過りかけて、頭から振り払う

君は眠り続ける
僕は君に会うために通い続ける
君が目覚めるまで

今日も、飽きもせず、
君のところへ行った
眠り姫の眠るところへ

1/19/2023, 2:33:17 PM

自分ってなんだろう

何が本当の私なのか分からなくなって
自分の事を、自分の感情を見失って
かなりの時が経つ

そっと差し伸べられる手を
取ろうとしながら離してしまう
そんな私の手は震えている

静かに暖かく寄り添ってくれる
その温もりを私はいつも素直に
受け取れない

一重に自分が分からないから
自分という存在を掴めなくなったから


いつしか雫を零している
どこかの「私」は叫んでいる
会いたい、姿を現して、と

君の事を私はきっと受け入れるから
だから私と一緒に過ごそう?


そう願うのも、私
姿を隠すのも、私



ーーー君に会いたくてーーー

1/19/2023, 2:31:34 PM

【君に会いたくて】 #1

受験生
ある夏の朝、私は君に告白された
ー4ヶ月間ー
ある冬の夜、私は君に別れを告げられた

他の人にとったら何ともない4ヶ月
私達にとってかけがえのなかった4ヶ月
その間、君は私に数えきれないほどの「会いたい」と
たくさんの愛を与えてくれた

君が最初に言ったように
もし私達の出逢いが運命だったなら
この別れも運命だったと願いたい

君がいなくなった私の心の中で
「君に会いたい」は居場所を求め、彷徨う

たとえ君が私を忘れても
甘くて、美しくて、ほんの少し苦かったこの恋を
私はきっと忘れないだろう

1/19/2023, 2:25:03 PM

「こうじつ」

考えるとにやにやしてしまいます
あなたのこと

バイクの後ろに
乗せてもらったとき
背中から感じた心臓

海辺までペタペタ歩いた歩幅の違い

音楽に乗って同じリズムで揺らした体

不規則的でよめないLINE

ギターかき鳴らす姿

隣にいることにどぎまぎして
眠れなかった夜のこと

近くで暮らしていたら、
と思うこともあるけれど

この距離がないと
わたしはきっと
もっとくるしい

また今度そっちに遊びにいくんだよね
を口実にして会う
一番の目的は
あなただったりするのに


#君に会いたくて

1/19/2023, 2:22:38 PM

会いたくて
走った
走って息を切らして
君に抱きついた
びっくりしたような顔をする君
どうしたのと聞かれる前に唇を奪う
寂しさで、死にそうだったなんて
絶対いえないから

1/19/2023, 2:21:31 PM

君に会いたくて、
会えるのが楽しみで、
誕生日にはまだちょっと早いけど
プレゼントを用意して、
空港へ迎えに行った。

君は、車に乗ったら、
なぜかダッシュボードを開ける癖があった。
だから敢えて、プレゼントはそこへ入れておいたんだ。

喜んでもらえるかな?
きっと喜んでもらえるはず。
ドキドキ。

1/19/2023, 2:17:17 PM

ただただ
君に会いたくて
会ったら
あなたに伝えるの
ずっと会いたかったって

1/19/2023, 2:14:30 PM

ベッドに潜って、瞼を閉じる。
推しさんの事を考えながら眠る。
そうしたら夢で会えるかもしれない。

1/19/2023, 2:13:51 PM

テーマ:君に会いたくて #68

能力を使った結果失敗に終わった計画。
人外の子の正体とは…? 

『お、気がついたか?』
気がつくと僕は横になっていた。シャドウが僕の顔を覗き込んでいた。
見慣れない景色が広がっている。ここはどこだ…。
『あ』
ドアが開いてそんな声が聞こえたから、思わずドアの方を向く。
『気がついたんだね』
その声は僕に近づいてくる。体を起き上がらせようとするが全く動かない。
『無理に動かないほうがいいと思うよ。結構な負担がまだ残っているだろうから』
そういったのはビルの屋上で会った人外。
『なぁ、こいつ誰だ? 知り合いか?』
そうシャドウは首を傾げる。知り合いというべきなのだろうか…。
「えっと…」
僕が戸惑っていると
『僕たちは同じ人外と人間のハーフなんだよ。人外くん』
『ゲ…。お前やっぱり、俺のこと見えてるのかよ』
『そうだよ? はっきり見えてる』
僕は二人の会話を聞いていて、違和感でしかなかった。不思議な空間にいる。そんなことを思っていると、
『君の名前は、真だよね』
「え、なぜ僕の名前を…」
『知っているよ。そりゃ…』
人外は、言った。
『だって僕たちは兄弟だもん』
「……は?」
僕の頭にはてなが浮かぶ。兄、弟…?
そんなはずはない僕には兄弟なんて…。
『まぁ、正確に言うと義兄弟なんだけどさ』
知らない。何を言っているんだコイツ。
でたらめ言って、僕たちを混乱させようとしているのか?
『なぁ、コイツおかしくね?』
シャドウもそう言った。
『おかしくない。証明だってあるんだよ』
そう言って取り出したのは、気を失う前に彼が持っていた日記帳だ。確か『閉ざされた日記』だったか…?
『これにはね、兄さんと僕のこと。それ以外にも色んなことが載っているんだ。いや、載っているというよりかはこれが僕の能力なんだけど』
そう言って、さっきはどんなに強く開いても開かなかった日記帳を軽々と開けた。
『兄さんと一緒にいるときだけこの能力は発動できる。つまり兄さんと僕の共同能力でこれは開くってわけ』
「でも屋上では開かなかったじゃないか」
『それは、兄さんの能力と僕の能力がつり合っていなかったから。兄さんが強大な力で能力使うのが悪いんだから!』
さっきから兄さん、兄さんと呼ばれているが本当に僕は兄さんなのか? 兄さんなんだとしたらなんでこの人外と一緒にいたはずの時間を消されている?
『ほらね、兄さんと僕は兄弟だ』
そう言って、見せられたのは確かに小学校の頃の僕と今、目の前にいる彼だった。腕を組んでいる僕たちは仲良さげに笑っていた。
『君に会いたくて、探していたんだよ。真兄さん』
僕はまだ頭がついていくことができなかった。

1/19/2023, 2:13:35 PM

『君に会いたい。』
漏れた一言の本音。

そして、僕は飛ぶ。

君と同じ方法で。




           君に会いたくて

1/19/2023, 2:06:59 PM

君に会いたくて、連絡しました。
そう綴った言葉を消す。また書く、消す、の繰り返し。
ため息が出る。ペンを持つ手が妙に汗ばんでいる。
君は今何をしている?誰と一緒にいる?
僕は、僕は君に会いたいよ。
もう一度紙に向かう。
苦しくても逃げたくない。だって君は僕にとって特別で大切な存在だから。
手放したくない、失いたくない。

君に会いたくて

1/19/2023, 2:03:14 PM

★君に会いたくて


「あら、また探してるの?」

「今日こそは会える気がするんです」

俺はなぜ信じられなかったんだろう

最後に見た悲しそうな、諦めているような
あの目を忘れたことはない

君と別れて10年
王子ではなくなった君に会いたくて俺は探し続けている

Next