『冬になったら』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
何か音が聞こえてくる。その音の正体がスマホのアラームだと気付いたのと同時にぼんやりとしていた意識がはっきりとしてきた。音の出所を布団から手を出して適当に探してみる。少し隙間ができてその間から冷たい冬の空気が入り込んで身震いする。ようやく充電器を差した状態のスマートフォンを見つけた。それを手に取り、目を開けることなく取り敢えず音を止めようと画面に適当に触れ、音が止まれば冷たい空気を温め直すかのようにまた布団に潜り込む。
あー…暖かい……。
直ぐに意識が落ちそうになる。そういえば昨日朝イチで課題をするために早めの目覚ましをかけた気がするが,どうもまだ布団から出る気が起きない。あーあー、せっかくアラームかけたのに。でもまぁ…いいや。何時かは確認していなかったが起きるのはまだ後ででいいだろう。課題もそこまで時間がかかるようなものじゃなかった気がする。兎に角あと15分ぐらい二度寝させて欲しい
布団の中でそんな言い訳を考えながら押し寄せてくる睡魔に大人しくもう一度意識を手放した。今目を開ければ、まだ太陽が登りきっていない、薄紫に染まった冬の空が窓から見えるだろう。
今日は雨でした
風はそこまでなく真っ直ぐ大量に降っていました
冬になったら今日みたいな日は吹雪かずとも大量に積もって大変だなと思いました
雨は液体だから次の日晴れていれば跡形も無くなるけれど雪は固体なので次の日どんなに晴れていても積もってしまいます
しかも硬い氷になります
考えるだけで憂鬱な気分です
でも真っ直ぐ落ちる雪は家から見ても地上で空を見上げても綺麗なので結構好きです
題:冬になったら
菜奈)冬になったらさイルミネーション見に行こうね
雪斗)うん
菜奈)冬になったらさクリスマスパーティーしようね
雪斗)うん
菜奈)冬になったらさお揃いの指輪買おうね
雪斗)うん
菜奈)冬になったらさコタツだそうね
雪斗)うん
菜奈)冬になったらさミカンたくさん食べようね
雪斗)うん
菜奈)冬になったらさ雪が降るといいね
雪斗)うん
菜奈)2023年の最後に指輪つけようね
雪斗)うん
菜奈)私、2023で終わりにするね
雪斗)うん
雪斗)……?
菜奈)雪斗も2023で終わりにしようね
雪斗)…うん
―――「冬になったら」
冬になると、すごく推しに会いたくなる。
なんか冬の推しって儚くみえて、いつか消えてしまいそうな気がしちゃう。
嫉妬もすごくして、メンヘラ彼女みたいになってしまう。
推しが私のことみてくれる可能性なんて0なのに。
いつか彼氏ができても同じ感じになるのかな?
もしそうなら彼氏にちゃんと
「冬になったら、いつも以上に寂しがり屋になるけどよろしくね。たくさんお出かけしようね。」って伝えなきゃいけないな、、、
まぁそもそもそんな素敵な人現れるか分からないけど笑
冬になったら
お洒落なニット帽被って、
マフラーぐるぐる巻いて、
ふわふわのブーツと、
モコモコの服着よ
彼氏にかわいいって言って貰えるように
冬になったら
冬になったら——。
楽しそうに話していた彼女は、もういない。
ありふれた病だった。病床に伏せ弱りゆく君は、それでも僕に「やりたいことリスト」を書いて聞かせてくれた。退院したら、どれだけ時間がかかっても、必ず叶えようと僕らは約束した。
まずは家に帰ったら。
次の休日は。
その次は。
春になったら。
夏になったら。
秋になったら。
冬になったら。
結局、何一つ叶えられないまま、君は眠ってしまった。僕と、二人の約束を残して。
君がいなくなって八日目の夜。
僕は君が書いた「やりたい事リスト」を開いた。彼女の願いを、一人ででも叶えてやろうと思ったのだ。
まずは家に帰ったら、あるだけのお菓子とお酒を並べて乾杯をしたい。
家にはお菓子やお酒はおろか、食べ物なんてほとんど何もなかった。そういえば一週間以上買い物にも行っていない。
次の休日、その次は、は今度の週末に、僕はページを一枚ずつ捲っていく。
冬になったら、二人でイルミネーションを見たい。
財布と鍵をポケットに入れてコートを羽織り外へ出る。時刻は午後十時過ぎ。まだきっと間に合うはずだ。僕は駅へと走って、二人分の切符を買って、約束の場所へ向かう。いくつかの止まりを繰り返し、電車を降りて改札を抜けたらすぐに、大きなクリスマスツリーが飾られていた。街路樹にも煌びやかな装飾が施され、背の高い建物に囲まれた夜空を照らしていた。
と、全ての灯りがふっと消えた。
もっと早くに来られたらよかったと、
「今年の冬は、寒いな」
僕はただ君がいないことを寂しく思う。
ぬくりぬくりとこたつむり
キミもここに入ってごらん
短いあんよが飲み込まれ
喜ぶキミの声が鳴る
ぬくりぬくりとふたつむり
冬になったら。
冬になったら
2人で
クリスマスイルミを
見に行こうよ。
寒い部屋で
こたつで
暖まろう。
こたつ越しに
手が繋がるのも
ドキドキするよ。
冬になると、動物たちが冬毛になる。
それはもう、モッフモフの毛!
手に乗せても、抱っこしても、気持ち良い!
あ~、はやく冬にならないかな〜
冬になったら
冬になったら
クリスマスがある!
誕生日が来る!
雪遊びをして、かまくらもつくる!
って、楽しみしかなかったなぁ
今は、
冬になったら
雪かきしなきゃ
冷えないように暖かい格好しなくちゃ
道路凍ってそうだから早めに出なくちゃ
って、全然楽しくない
いつからだろう
こんなに冬が嫌になったのは
冬になったら
こたつに入ってみかんを食べて寝たい!
あっちぃー!と、俺の三歩前を歩くお前が叫ぶ。夏の昼下がり、河川敷には人もまばらだ。ふたりの影は乾いた土に短く落ち、川の水が気怠げに太陽を反射している。
「家帰ってよぉ、アイス食べよーぜアイス!」
「ばーかっ、なんのための午後休みだっ!明日はテスト2日目だろうがっ!」
軽口を叩きながらふたりで図書館に向かう。寂れた自習室の、塗装がところどころ剥がれた机に並んで座る。年代物の空調から埃っぽい、ぬるい空気が出てくるだけで、時折ぶつかる腕は汗ばんでいる。
眉間に皺を寄せて、問題集と睨み合うお前。小さい声で昨日教えた公式あったろ、と囁くために顔を寄せると、柔軟剤と汗の混じった香りがした。
「なんだよ。嗅ぐなよ」
汗ばんでいた顔がより赤くなっている。
「あのさ、ここのエアコン弱くね?」
そう言うと無言で頷くお前。ひそひそ声に飽きたのか、ノートの隅っこに文字を書き始めた。
「でもお前と勉強できるとこ、ここしかない」
そーだよな。俺の家貧乏でエアコンなんてないし。ここより暑いし。お前の家、家っていうか住んでるとこ、他にも子供とか先生とかいっぱいいるもんな。
「こたつ買うかも」
カリカリと自分のノートの隅っこに、今日1番のサプライズを発表する。
「マジ!?」
お前が大きい声出すから、部屋中の肩が跳ねた。神経質そうなメガネの男がこっちを睨んでる。
手をメガホンの形にして、俺の耳元でお前が囁く。
「ふゆになったら、おまえんち行かせて!」
あぁ、この言葉聞きたくて、おれバイト頑張ったんだぜ。真夏のガソスタ、やべぇんだぞ。
「ま、呼んでやらんこともない」
馬鹿。おれの馬鹿。なんでこんな言い方しかできないんだ。言えよ!お前と俺ん家で、こたつでくっつきたいからバイト頑張ったんだぜって言え!
ニコニコ顔で俺のノートの隅に「ありがと」の4文字が書かれる。バレてんのかな。どこまで、バレてんのかな。
「おれ、ふゆ楽しみだ」
ボソッと横でお前が呟いた言葉で、部屋がまた暑くなった気がした。
冬になったらコートやマフラーでもこもこになるのが楽しい。
冬になったら
冬になったら
冷たくて澄んだ空気が凛としているのが好き
遠くに見える山の稜線や
夜空に瞬く星、庭に降る霜
私の目に映るものも聞こえてくるものも
より鮮明に感じられるから
同じように風当たりが強く辛いと感じる時も
目線を上げシャンと背筋を伸ばし
凛として生きていけたらいいな
私の周りのぼやけてしまっていたものも
同じように鮮明に感じられる気がするから
見える景色や耳にするものが違えば何かが変わる気がする
すぐに答えは出ないかもしれないけれど
それでもいい
凛とした私に気づけたら
きっともっと自分を好きになれる
悪くない
冬になったら
ねぇ、冬になったら
二人で雪を見に行きたいね…
寒がりだから
お揃いのコートとマフラー
絶対買って
真っ白な雪と
イルミネーション
二人きりで肩寄せあって
同じ時間を過ごしたいね…
だから…だから
ちょっとだけのがまん
屹度夢は叶うから…
大好きな君と
この冬も…
冬になったら
秋になったら、冬になったら、春になったら、夏になったら
冬にしかできないことってあると思う。布団をがばりと被って暖かくなってきたときの嬉しさ、熱くて痺れちゃうほどの指先、パラパラと降り始めた可愛い結晶達、ネオンの輝くツリー、愉快なクリスマスソング、新たな一年に胸躍らせる元旦、他には何があるだろう。寒さを乗り越えられるような暖かさを、今年はどれくらい感じられるだろうか。
冬になったら
テレビで見た?
もう初雪降ったよ
根雪にはまだまだだけど
慌ててタイヤ交換行ったわ
ワイパーも替えたし
ウォッシャー液も原液補充完了
灯油もタンクに満タンさ
こたつとこたつホースまで出しちゃった
来月には水落としもしなきゃだよ
冬になったら?
こっちはもう冬だよ
10,冬になったら
冬になったら皆さん何しますか?
わたしは、まず寝ます。
それから、イルミネーションに胸を馳せて、幸せ気分な恋人たちを見物し、クリスマスケーキと踊り、クリスマスツリーのてっぺんでサンタクロースの夢をみて、朝起きれば、ツリーの周りにたくさんのプレゼント。
それを友達や大切な人と分けて、最後はサンタさんが星空を降らせてくれて、みんなで幸せのお裾分けをする。
それがわたしの冬になったら。
2023.11.17
冬になったら
冬になったら、毎日、貴方の腕の中で、私を温めて欲しい…なんせ、今年の冬は、貴方と毎日過ごせる初めての冬だから…そう、私達は、今年の11月12日から、二人だけの世界に入れる同棲生活が始まっている。しかも、お互い、結婚前提の同棲生活。お互い生まれて初めての同棲生活。お互い生まれて初めての同棲生活なのに、貴方も生まれて初めての同棲生活なはずなのに、いつもも、頼れて、沢山支えてくれて、沢山の事を私に教えてくれてるのに、何故か、貴方は、いつもより、何もかも知ったかぶりで、いつもより、凛々しくて、逞しくて、支えてくれて、頼れる…貴方も初めての同棲生活のはずなのにまるで何もかも知っているかの様に、強い貴方が好き💕同棲が始まってから、まだ何日かしか経ってないけど、毎日、楽しくて、幸せ💕今までなら、寮に帰ったりするのも、億劫な事が多かったのに、今は、帰れば貴方が家にいると言う安心感と幸せから、早く家に帰りたくて仕方なくなってる…何時だって、不思議だ…恋と言う物は…自分でさえも今まで、気付かなかった自分を知れる…これからも永遠に貴方の隣で貴方への愛を誓うわ💕
冬になったら
ー冬になったら何をしようか?
ー雪がたくさん降って、積もって、そしたら雪合戦しよ
うよ!
ー雪うさぎや雪だるまも作ろう!ちょっと大きいけど、
かまくらも作れるかなぁ?
ーやっぱり、スキーでしょ!それとソリなら小さな丘で
もできるよ!
ーみんな元気だなぁ。少しはコタツでミカンとか、お鍋
とか、お雑煮とか食べ物のこと考えなよ。
冬になる前から、ウキウキワクワク!!
あなたの冬になったらしたいことは何ですか?
冬になったら
冬になったらまた海に行こう
海に行って、泳ごう
凍えて死ぬまで泳いで
泳いで、泳いで
そしてまた、会おうよ
去年は失敗しちゃったから
今度は、もっと深くまで泳ごう
今年は君の、4回目の記念日だ