上手くいかなくたっていい』の作文集

Open App

上手くいかなくたっていい』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

8/9/2024, 2:38:45 PM

「上手くいかなくたっていい」

何でも完璧にやろうとすると
力が入って失敗する

なるようになるさ…って
力抜いてもやっぱり失敗する

どうやったって
上手くいかない時はあるものだ

私の人生、ずっとそうだった…
だから、もう諦めた

″上手くいかなくたっていいやっ!!″

そう思った時から
なんか、私の人生いい感じ


脱力しすぎな感じもするけど
まぁ、いっか…(*´艸`)⟡.*

8/9/2024, 2:35:21 PM

上手くいかなくたっていい

「上手くいかなくたっていい」これは努力した先に言われる言葉だと思う

学生時代勉強はてんでだめで特に数学は壊滅的だった

でもどんなに悪い点数を取っても母は笑うだけで怒らなかった

「一生懸命勉強してこの点数なら仕方ない」
「中途半端な勉強で取れる点落として悔しいならあんたが悪い」

そう言うだけだった、その通りだと思った

「上手くいかなくたっていい」という言葉も同じだ

一生懸命練習したなら
一生懸命頑張ったなら

この枕詞があっての言葉なのである。

8/9/2024, 2:35:14 PM

上手くいかなくったっていい
あなたと出会えて、少しずつだけれど、笑えるようになった気がする…
今迄、ずっと独りが好きで、恋人だっていらないって思っていた…
でも、あなたを知ってから毎日が楽しくて、生きていたいと、思えてきた…あなたの声、優しい眼差し、暖かい指先…あなたの仕草の全てが、好き過ぎて、ずっと過ごしたいと思っているから…
例え、あなたが、私を選ばないとしても…この気持ち、伝えずには、いられない…

8/9/2024, 2:33:54 PM

上手くいかなくたっていい。
どうせ自分なりの無駄を省いた最強スピードで作業をしたところで、対して効果ない。

たまにおしゃれしようとスカートを探しても、そもそもが持ってない。たとえあってもサイズが合わない。そんな無理したところで、付け焼き刃上手くいきっこない。

日頃から、してない事は急にはできない。

上手くいかなくたっていい。
自分なりの精一杯がわかっていれば。

8/9/2024, 2:32:04 PM

高校生の頃、同じ部活の同級生と
盛り上がった話題があった。
それは、
「人生一度でいいからイケメンでモテモテの人と付き合ってみたいよね」

なにそれ、とドン引きされる覚悟で
おふざけのように笑って言えば
その子は食い気味に、わかるー!!
と答えてくれた

少女漫画脳だと笑われても
経験してみたいよね、って
二人で話しこんだ

自分のことはぜーんぶ棚に上げて
わいわい、きゃっきゃと

楽しかったなあ

変わらない現実の代わりに
豊かな妄想力が鍛えられていった、、、

《上手くいかなくたっていい》

8/9/2024, 2:32:02 PM

たとえ失敗しても、今上手くいかなくたっていい、ここから這い上がってやる。と思える人は強い。
そうなりたい。いつもつい凹んでクヨクヨしちゃう。でもこれはこれで良い失敗の受け止め方かもしれない。思い切り凹んでスッキリする、なんてのもアリだよね

8/9/2024, 2:30:05 PM

上手くいかなくたってもいい

上手くいかなくたってもいいじゃないか。
世界には人生に収まりきらないくらいたくさんの物が埋まっている。
一個失敗したからなんだ。十個失敗したからなんだ。
そんなの、世界規模で見ればほんのミリたることだ。いちいち気にすんな。
頑張れ…

8/9/2024, 2:25:38 PM

上手くいかなくたっていい









人生 上手くいかないことばかりしかないと思う


上手くいくことなんて 全くない


でも 上手くいかないことばかりでも 、上手くいくことが 1000の1 だったとしても


その ‪”‬ 1 ‪”‬ を 信じたい、 いや、信じよう




例えその1が0になっても 違うものを試せばいい


疲れて、苦しくて 、辛かったら 休憩すればいい


諦めることをしなければ 1 が 2 になるかもしれない




上手くいかなくたって 君が 悪いわけじゃない



今まで 成功してきた人でも 全て 上手くいってきた訳じゃない



絶対に誰でも 上手くいかなかったことは あった




だから 上手くいかなくたって いいんだよ

8/9/2024, 2:24:21 PM

【書く練習】

 本日は体調不良のため、書く練習はお休みします。
 
 手足に力が入らない。
 ちょっとプルプルして動くのがしんどい。
 どういう症状なんだろうか?
 原因がわからない。
 とりあえず自律神経?
 横になるけど眠くならない。
 明日が休みでよかった。
 寝れるだけ寝てみようと思う。

8/9/2024, 2:17:39 PM

上手くいかなくたっていい。頑張ったんだから、努力したんだからそれでいい。そんな綺麗事ばかり吐く君が私は嫌いだ。

8/9/2024, 2:17:32 PM

作品No.131【2024/08/09 テーマ:上手くいかなくたっていい】


上手くいかないことばかり

何事にも不器用で
何をやっても上手くいかない

上手くいかなくたっていい

なんて
自分自身にかけたところで
ただのなぐさめ
ただの自己弁護

もう少し上手く
この世界を泳げたらいいのにね

8/9/2024, 2:17:14 PM

上手くいかなくたっていい

ある日、僕はパパと語り合った
この世に生きる歓びや悲しみの言葉を。

上手くいかなくたっていい、むしろ上手くいかないほうがいい、パパはそう言って微笑んだ。

失敗は成功への道なんだよ。

人は悲しみが多いほど人に優しくできる
失敗を恐れるな。

勝って強くなるんじゃないんだよ
負けて強くなるんだよ。

パパは、そう言って微笑んだ。

そして、僕は知った悲しみの朝を
僕はパパと約束したことを忘れない
唇を噛み締め拳を握りしめても
胸を張り風に向かって立つ一本の葦のように
僕は立っていた。

その朝、パパは虹の橋を渡った
二度と会えないこと
温もりを感じられないこと
僕は知っていた
だから、最後まで涙をふいて胸を張り
僕は立っていた。

やがて季節が巡り
僕はパパより歳上になった
それでもパパは、僕のパパ
今なら分かる、パパの言葉の
本当の意味を。

そして、僕もパパと呼ばれながら
青空の下パパと話した言葉を
話すよ、その時青空には虹がかかり
パパは微笑んで風を送ってくれる。

そうして、命はひろがる…。

令和6年8月9日

                 心幸

8/9/2024, 2:17:00 PM

上手くいかなくたっていい
泣いたっていいし、落ち込んでもいい
暴言を吐いて、取り乱してもいい

逃げ出したっていいよ

ただ約束してください

もう一度立ち上がり、歩き出すことを

泣いた分だけ笑うことを
落ち込んだ分だけ希望を持つことを
誰かを傷付けた分だけ愛を与えることを


この残酷な世界に必ず戻ってくることを

明日の朝日を見ることを
今日の夜を乗り越えることを

約束してください

8/9/2024, 2:16:35 PM

上手くいかなくたっていい

上手くいかなくたっていい、大丈夫だよ、って言ってく

くれる人はいるけど、実際に上手くいかなくていいとき

ってあるのかなって思う。

そもそも、"上手く"って基準も人それぞれ。

何も失敗しなかった。いつもよりいい点数を取った。

それらを上手くいったって言っても誰も責められないし

文句も言えない。

言ってくるやつには反論してやればいい。

できるかどうかはわからないけど。

何が書きたいのか分からなくなってきたけど、

"上手くいった"のハードルを少しでも下げたら

自分の気持ちは楽になるはず。

そうなれば、日々が上手くいきすぎるかもしれない。

8/9/2024, 2:16:19 PM

上手くいかなくったっていい。


それは、自分を保つ為の言葉。


たとえ、上手くいかなくったって、たいした犠牲なんてない。


大丈夫、次がまだあるじゃないか。


と、言い聞かせる為の言葉。


だって、そうでもしなきゃ、豆腐メンタルの人間なんて、直ぐに折れるんだから。


そりゃもう、簡単に、ポキッとね?

8/9/2024, 2:14:40 PM

恋愛なんか、
上手くいかなくたっていい
誰かを好きになることができてるってだけで素晴らしい
誰かを好きになるのはとても素敵なことだからね

明日産まれるお腹の子が将来恋愛に悩むことがあったら、必ずこの言葉を言ってあげよう

8/9/2024, 2:14:35 PM

すべての出来事に意味なんかない。
頭の良いニンゲン達が、後付けで設定したものばかり。
彼らがいなければ、この世界は単なる成り行きで動いていた。
いや、今だってそうだ。
意味があるような雰囲気に騙されてる。

だってさ、失恋したから何だって言うの?
次の恋を探せばいいじゃない。
就職と同じで、ダメなら次に期待すればいいじゃない。
運命の人とか、もう恋は出来ないとか、悲観的になることに何の意味があるの?
時間を無駄にするだけで、意味なんかないと思うよ。
それっぽいドラマの見過ぎじゃないかな。

厄介なのは思い出か。
だけど、思い出は次の恋を邪魔したりはしない。
記憶の中に残っているだけ。
それだって、新しい毎日を生きていれば塗り替えられてゆく。
すぐには次の恋に出会えなくても、それを夢見て送る毎日に塗り替えられてゆく。

すべてが上手くいかなくたっていいじゃない。
それは成り行きなんだから。
上手くいかないなら、いく方法を考えながら日々を楽しく生きよう。
上手くいかなきゃ楽しく生きられないなんて、ハッピーエンドな映画の観過ぎだよね。

結局ニンゲンは、上手くいかなかったことばかり大きく鮮やかに残そうとする。
心とは裏腹に。
大人になった今もずっと消えずに残ってるもんな。
そんなんばっかり。
そいつらはそのままで、これからの行動には影響させずに、次のアクションを起こしてゆく。

そんな風に生きていきたい。
すべては自分への願望、希望。
生き方は人それぞれだから、もしも心に刺さった方がいたら、何かのお役に立てることも期待。
まあ、そうは上手くいかなくたっていい。

8/9/2024, 2:13:26 PM

お題:上手くいかなくたっていい

上手くいかない日があってもいいよね。そういう日はとことん自分甘やかしてあげようか。

8/9/2024, 2:12:27 PM

今日、かねてから付き合っていた彼女と一緒に暮らし始める。
 
 休みの関係上、俺の方が先に家に荷物を入れられた。
 彼女の荷物はこれから一緒に片付ける。
 片付けると言っても、洋服関連は流石にいじりません。
 
 そんな時、彼女の盛大な悲鳴と共に景気よくガラスが砕ける音がした。
 
「え!? 大丈夫!!?」
「お気に入りのお皿が粉々になりましたー!!」
 
 薄水色で彼女も俺も好みの色の皿が……皿とは思えないほど無惨なものになっていた。
 
「ひとまず動かないで。怪我はない?」
「うぅ……。怪我はないと思います」
「分かった。変に動くと怪我するかもだからまずは動かないで。掃除したら怪我してないか確認するね」
 
 はいと返事をするが、明らかにしゅんとする彼女。そんな恋人を横目に、俺は掃除道具を持って割れた皿を片付けた。
 
「うぅ……初日からやっちゃいました……気に入っていたのに……」
 
 皿を片付けた後、彼女を立たせて軽く彼女を診る。医療道具はさすがにないけれど、救急隊として日々仕事をしている俺としては、このくらい普通にできた。
 
 本当にお気に入りの皿だったのだろう。彼女のへこみようが見ていて痛々しい。
 
 特段怪我もないことを確認した俺は、優しめに抱きしめる。
 
「上手くいかなくてもいいんだよ。失敗も思い出にしていこう」
「……はい。お皿は悲しいですが、思い出にします」
 
 俺は彼女の背中を落ち着くようにぽんぽんと叩く。そしてふたりの予定を頭で確認した。
 
「お皿、明日買いに行こう。ふたりでお気に入りになるような皿を探しに行こう!」
 
 彼女は驚いた顔を向けたかと思ったら、少しずつ嬉しそうに微笑み、俺を強く抱き締め返してくれた。
 
「はい、お気に入りのお皿、探しに行きましょう!!」
 
 
 
おわり
 
 
 
お題:上手くいかなくたっていい

8/9/2024, 2:12:07 PM

上手くいかなくたっていいよ
何もかも上手くいくなんてうまい話はないよ
上手くいきますようになんて祈るだけ無駄だよ
自分以外のことはコントロールできないよ
自分がいいと思ったらそれでいいよ
今いる場所から踏み出せたら偉業だよ
今いる場所に留まり続けられたらお手柄だよ
今いる場所から後退りするのも価値ある撤退だよ
上手くやろうとしているだけ立派な志だよ
上手くいったかどうかは君が決めていいよ
上手くいかなくたっていいよ


【お題:上手くいかなくても】

Next