ルール』の作文集

Open App

ルール』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

4/24/2024, 10:27:05 AM

ルール

こうしなきゃ

ああしなきゃ

自分の心の中だけは

縛らないで

自由に感じて、思って

考えちゃだめ

こんなこと思ったらだめ

縛らないであげて

いいよって。いってあげて

自分の中から生まれた気持ち

感情、言葉

全部受け止めてあげて

心の中だけは自由でいて

いつでも、自分の味方でいてあげてね

4/24/2024, 10:26:32 AM

①・・・会社の後輩
②・・・会社の先輩

①先輩なんでルールってあるんですかね...
②そうねぇ、学生時代はなんでこんな校則あるんだろうとか、理不尽なルール多いなとか思うことはあったね
今は社会でてこうやって働いて、やっぱりあの校則やルールいらないだろって思うこともあるけれど、やっぱりルールというものがないと特に学校は昔の私たちからしたら大きなコミュニティの場だったから、ルールというものがないと大人たちも全て責任とれるって訳では無いからね
①確かにそうですよね、今僕もこう大人になってあの時代迷惑かけたなぁーとかってしみじみ思いますもん笑
②まぁ私も学生時代色々あったからなぁ〜笑
①色々あったって、どゆことですか?!!先輩って学生時代どんな感じだったんですか?
②それは、内緒だよ〜笑笑

4/24/2024, 10:26:27 AM

生き方にルールなんてないはずなのに。
自分の中で勝手にルールブックを作り上げてる。
それにがんじがらめになって。
ルールブックを破り捨てて自由な世界を見たい。

4/24/2024, 10:26:04 AM

【ルール】

ボールを手で触るのはルール違反?
ボールを足で蹴るのはルール違反?
ボールを持ったまま走るのはルール違反?

何がルール違反なのかは、
スポーツによってまったく違う。

それと同じように
生き方のルールは人それぞれ。

そんなことに気づいたのは、
意外と最近のことです。

4/24/2024, 10:25:57 AM

いつの間にか自滅した国
滅んだ理由はただひとつ
あらゆるルールを撤廃したから
嗚呼、素晴らしきかな自由!
動物のようにいきられたなら

(でも、動物も虫も植物も意外と彼等なりのルールの中で生きているように見えるよね)
そう考えると人間が一番ルールを無視して生きてる生き物だったりして
海を汚したり夜を明るくしたり大気を汚染したり真冬に夏の野菜を食べたり…etc.

人間同士のルールは守らせようと必死なのに大地を汚すことには無頓着、変なの



ルールは破るためにある


もっと、動物に還ろう

ビルの森で酸欠にあえぐより
そっちの方がずっといい

【ルール】

マジョリティが平和に気持ち良く暮らすために必要な…

どうしてもルールに従えないマイノリティにとってはただの枷




なんかこんがらがってきた
まとまんないね

お題に従わなきゃいけないルールなんてないのだから、全然関係ないことを書けばよかったかなぁ


ルールは人を人たらしめるもの

4/24/2024, 10:24:27 AM

私は、主様の執事として、しっかりしなければ。
ルールを守って、ほかの執事のことも…
なんて考えていたら、
「ねぇ!ベリアン!」
「な、なんでしょうか?」
怒った声で呼んできた。
「しっかり休んでよ!」
「え、休む…?」
「ここ最近、ずっと考えたり、仕事してるでしょ」
そう怒った声で言う主様。
「そんなことはありませんよ。」
「でも目の下に隈ができてる。ちゃんと休んでないんでしょ。」
そう睨む主様。
睨んだ顔も、お可愛いですね。
「もう。」
と頬を膨らます主様。
今日は、ルール違反しても許されるでしょうか。
「では、主様。良ければ一緒にティータイムしてくれませんか?」
2人だけで、
と言うと主様は照れながら頷いた。
「ありがとうございます。準備しますね。」
そう言って微笑んだ。
そうしたら、主様は柔らかい笑顔を見せてくれた。
「しっかり休んでね。ベリアン。」
なんとお優しい方なのでしょうか。
これからもずっと、主様と一緒にいたい。
そんな願いは、そっと胸の中にしまうことにした。

4/24/2024, 10:24:19 AM

る〜るて、昔いことわかない自分は普通の人間じゃないからね

4/24/2024, 10:23:32 AM

〖 ルール 〗

あーあ

寿命が切れるってルールがこの世から消えればいいのに

4/24/2024, 10:22:38 AM

【ルール】

 あなたがくれた写真をアルバムに綴じるのはわたしの趣味であり、そうして綴じた写真はアルバムから出してはいけないと決めていた。指で触れれば触れるほど、写真の中の思い出が汚れていく気がした。アルバムから出してしまえば最後、どこかになくしてしまう気がした。
 それが杞憂だったと気付いたのは、今になってようやくだ。封筒に詰め込めるだけ詰め込んだ写真達は、わたしがそうしている限りどこにも消えない。触れたところで、あなたの思い出が汚れるはずもない。くだらないルールを破ってようやく、わたしはあなたがくれたものにもう一度触れる。艶やかな光沢紙にはどんな温度もないけれど、あなたが纏う香りがほんのわずかに残っている気がした。

4/24/2024, 10:22:28 AM

【ルール】

「普通の人間に合わせろ」
それがこの世のルール
突出すれば粗を探され
輪を乱せば叩かれ
追いつけなければ嗤われる
義務教育は同じような人間を作る制度
社会は忍耐を強いられる場所

この世のルールは腐っている
個性を潰し我慢ばかりを教えられ
つまらない人間を量産する
もちろんそれが吉と出ることもあるが
同じような人間ばかりを作り出して
難しいことを考えず何となく仕事をするような
ぼんやりした人間を増やしていることには
危機感を持つべきだ
そしてそれを喜ぶ人間たちが居ることも
知っておかなければならない

そんな訳の分からないルールは壊してしまえ
目立ってもいい
間違ってもいい
考えが違ってもいい
一人として同じ人間はこの世に居ない
君は君の良さを
好きなだけ伸ばせばいい

4/24/2024, 10:21:45 AM

ルール


ルール 詩

もしこの世界からルールが消えたら
どうなってしまうだろう

ルール、規則がない世界では
色んな事が自由にできるかもしれない

しかしルールがなく自由な反面
嫌な気持ちになる人もいるだろう

自分勝手で不公平、不平等な世界になるかもしれない

小さい頃から社会のルールを学んでおけば
不公平や、不平等な思いをする人が減るかもしれません

私はいつか
そういう世界になることを願っています

4/24/2024, 10:21:43 AM

ルールル ルルル ルールル♪

…この曲の中には…ルールが

いくつあったか気になった満月の夜



7作目✴️ルール

4/24/2024, 10:20:56 AM

世の中は色々なルールがある。
守らなければならないルール

皆ルールにしばられるときもある。

一度でいいから
全てを無視して自由に生きられたら


夢を見ている私です✨

4/24/2024, 10:20:14 AM

『ルール』


ルールって何なんだろうね。

ルールがあるから物を盗れない、盗られない。

ルールがあるから人を殺せない、殺されない。

まずそんなことはありえない。

だってこの世の中には事件がたえないんだもん。

ありえたとしても、【ルールがあるから】

【怒られるから】 【バレたらめんどくさそうだから】

そのことをしていないだけ。

自分の意思で、これはダメだ。いけないことだ。

と考えられないんだよ、こーゆー人たちは。

じゃあこの世界にルールって…?

4/24/2024, 10:19:59 AM

「ルール」

ルールって、密かなもの。秘密だから言わない。

どんなルールにしたがって、私が息をしているか。
そんなこと、言えるわけない。

どんなひとを好き??
どんなひとを、嫌い?

実を言うと、「嫌い」って嫌いだからフォーカスしない。
「嫌い」が嫌い。
もうほんと、知るか!!って感じ。
たったひとつの、「嫌い」を、お願いだから…嫌いでいさせて…?

逃亡者って、断罪されてもいい。カッコイイじゃん。上等。

「嫌い」って思うの嫌い。

私は愛するものにフォーカスする時間しか、持っていない。
神さまじゃないから、無限に時間は無いんだ。

あれ?いえないっていっていっちゃってるわ(^.^;

でもいい。
秘密のルールはまだまだあるからねー

みんな、そうでしょ?

(でも、いわゆるいい人じゃないよ。どっちかというと、その反対ねー)((「・ω・)「ガオー)

※最後のは、よけいなお世話っぽいから消した。
よくやるんだよねー。やだわー。

※でも自分だけには嘘つかない。
「嫌い」があれば、それはある。さじかげんよ……
吐き出して、楽になろうぜってのもあるからなー(´-`).。oO

4/24/2024, 10:19:40 AM

ルール

ルールがない世界は殺人や血で溢れかえっていると思う。ルールがなければ何をしてもいい。そんな甘い考えを持っている奴らから消されていく。私の夫は少なくともそうだった。私たちが生まれたころもうこの世に「ルール」という言葉は消えていた。毎日のように周りの人間が死んでいく。こんな世界に嫌気が指したが夫が殺されてから私の考えは変わった。私は前まで何をしてもいいと思っていた。でもその行動が人を殺すと知ったあの日の夜は一生忘れられない。

4/24/2024, 10:18:16 AM

「ルール」

ガラスの靴がぴったりだったらシンデレラだなんて。
どうしてぴったりの靴を履いていると思ったの?

4/24/2024, 10:18:06 AM

#ルール

ルールなんていらない

ルールなんて決めない方が

自由でいいんじゃない?

ルールは必要!

ルールのない無秩序な世界は

恐怖でしかないさ

そんな自問自答を繰り返し

ルールに囚われたり

ルールに逆らい生きてきた

ルール…

あっても無くても

人としてどうあるべき…

そこにそのキモチさえ

のせていけるなら

それでいい…

今はそう思えるんだ

4/24/2024, 10:17:27 AM

ルール

私は生きていていく上でルールが幾つかある。

1、道を歩くときは、人がいてもいなくても、中央に歩かない。
2、自分の意見ばかりを押し付けない。
3、自分の喜ばす時間、休ます時間をつくる。
4、物事を深く考える。
5、とある事柄から時間がとても経ったとしても、考え出したら、自分なりの結論が出るまで考える。
6、やるべきとき、力を抜くときとメリハリをきっちりつける

他にも、幾つかあるけれどこれが私が生きていく上でのルールである。

4/24/2024, 10:16:24 AM

ルールは守らなければいけない
ルールがなければどぅなるんだろ

Next