『バレンタイン』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
♡°*𝓗𝓪𝓹𝓹𝔂𝓥𝓪𝓵𝓮𝓷𝓽𝓲𝓷𝓮*°♡
そう書いた箱が届いた
送り主の名前所か宛名すら
書かれていなかった
つまり郵便ではなく直接置きに来たのだ
かと言ってこんな字を書く知り合いは
「あっ」
そういった時にはもう後ろには
"彼女"がいた
バレンタイン
妻からクッキーをもらいました
大事に食べていきます
🫰🏻HappyValentine🍫´-😆
バレンタイン
今年もダメだった。
あなたにチョコ渡せなかった。
来年の2月は学校ないからさ。
今年で最後のチャンスだったのに。
神様どーか、
私に勇気をください。
遅いかもだけど
チョコじゃなくて
告白できる勇気を。
「大好きです。」
バレンタイン、
バレンタインは友達とチョコ交換しておーわり!
恋愛?そんなん欠片もないよ☆
好きなところまとめ
①顔と髪型(鼻高っ、唇の形も柔らかさもいいね〜、何より眼がすごく優しい、いつも人の目見て話してるけどまじ優し純粋キレイ〜、大人な顔してるわほんと、顔に優しさ現れてるのスゴすぎる、眼鏡も似合うしまじで1粒で2度美味しいを体現してる、すごい
目薬さすときにメガネ外す仕草でもグッときちゃってるから末期
あと髪型もとても似合ってる…学生証時代の真っ直ぐ感あるのもすきだけど、パーマ似合いすぎだね、すき、あと襟足好き、マージで好き。)
②性格(優しすぎる、気遣い凄いできる、なんて穏やか、もっと怒れあほ、もっと気を抜いてくれ、自分のために時間使ってね人を優先しすぎちゃダメよ…、まじでスパダリすぎてやばい、沼。スルースキル高いのも面白い、色んなことに興味津々で良いけど、その癖して変なところ諦め感というか達観してるのどうした。なんかそこは寂しくなるから胸いつでも貸すぜ、相談乗るぜ…。あと甘え方大人な感じなのに可愛いね…嫌な感じ全然しないのすごい、かと言って弟感も無くて控えめに言って最高。
あとなんというか天然言葉責めみたいなのやめてくれ、SがMになる↻)
③骨格・体格(身長高っ、足長っ、細身好きすぎる、骨ばってるのえろい…、指綺麗足まで綺麗、腹筋部分もスゴイネスゴイ…好き
頭から足の先まで全身見ても嫌いなところ見つからない、まじお尻の形から何から何まですきなんだけどどーする??)
④服装とセンス(キレイめシンプル紳士系というか好みどストライクすぎて、マジで眼福。アクセサリー着けたくなる。柄物の使い方にセンス感じる、全体的にカッコイイのに可愛いのなんなん。お洋服とか小物とかセンスよきすぎ、良いと思った物にお金かけるの躊躇わないのほんとに尊敬してる
てか何着ても似合ってる、ユニフォームから半袖までなもうなんでもありすぎるくらい似合ってる。)
⑤歩き方・立ち姿(超綺麗だし男性感を感じられて良い。細身だから動いても止まっても線が綺麗で好き)
⑥スマートさ(気遣い方がまじスマート、時々リードしてくれる時あるけどそれもスマート、ありとあらゆる支払いがスマート、甘え方もスマート、褒めたり好意を伝えるのもスマート、なにこれ最高か好き。)
⑦ゲーム上手すぎ(何から何まで上手いのなんなん、割と研究基質だよね。ゲームの趣味ほぼ同じすぎてもうずっと居られる。死ぬまでゲームしような…)
⑧皮膚(やわらかーい、白くて綺麗、あと体毛薄くね??めちゃいいやんおい、こら)
⑨どこ触っても反応が良きなのすごいね、ね??
⑩言葉の使い方がまじで沼、こればかりは詳しくは難しいけど、見れば10人が10人沼だと思うと自負して良い。
⑪経験人数うちと変わらんのにそんな上手いのなんなん????すげー愛されてる感あってやばいしなんやねん、沼じゃん沼。もぅマヂ無理。
⑫声(超絶優しい中高音、優しさが声にも完全に滲み出してる、笑い方まで綺麗だし笑い声まで好みすぎてやばい、イケメン野郎め。ん?とか聞くな、カッコイイかよ。囁き声まで綺麗とかなんなんかな。声優なってくれほんとに頼む、一生涯推せる、けどあんまり人気出てもなんかモヤモヤしそうでやばいわ、やっぱうちだけにしてくれ…。まじで声はフェチはいるからやばい、ほんとにいい声シチュエーションボイスくれ。歌まで上手いし、どこに君の弱点があるというのだ。その声聞くだけでドキドキするし、マジで溶けるしもうどうにでもしてくれ、愛してる。そして吐息までいいとかもうよくわかんないなこれ)
⑬香り(無香料ってまじですか?ほんとに??じゃああのめちゃ落ち着く香りって武藤くん100%ってこと??歩くマイナスイオンかな??香りフェチでもあるうちにとってはどストライクに効くんだが、香りまで沼らせるな、ふぁっく。あとそういう時に出る大人の色気はどこから出してるんですか、ねぇ?)
⑭話の幅がひろーい(そのまんまのいみまじですごいよね、なんでも拾うし広げるし、尊敬してる、話してて楽しすぎて時間忘れちゃうね。ずっと話してられる)
まじで武藤健くんといった存在自体が好きだわ、人として好き。ギルティ。知れば知るほど好きになる
友達として人として男性として好きだわ、最強じゃん、人類最強。
まじで何があろうと一生一緒に楽しく生きような、BF超えたなにかだわ、形容しがたい〜。
こんな人愛するしかないやん、ねぇ??
うちだけの武藤くんになってくれないのが辛いなぁ笑
元気に幸せに生きてくれ〜、出来ればずっと傍で生きててくれたらマジで嬉しいけど高望みは厳禁⚠️って言いながらもう沼ってるからダメだー、こんな甘やかしタイプに依存しない女なんかおるんか??いや、ない(反語)
もうやだー、一生そばにいてくれー、まじで武藤くん居ないと生きて行けなくなる1歩手前で草も生えない〜…
生きてるだけで人間国宝級、🥇受賞
「彼氏が歌い手になったら○す」
とある高校の話。女の子はよく居るタイプの女子高生で、イケメンの彼氏が居ます。女の子は、幸せで順風満帆な学園ライフを送っていました。
「今日は、ヘアアレンジ変えたの。似合う?」
「似合っているよ。可愛い」
一組のカップルが廊下で話している光景は、周りに居る生徒達の注目を浴びる程、青春の光が輝いていました。
「私達、ずっと一緒だよ?」
「何?いきなり」
「あの夜、恥ずかしい写真撮らせてあげたんだから、別れるなんて無しだよ?」
女の子は、男の子に小声で囁きました。
「あ、うん…」
男の子は、気まずそうな顔をしました。
数日後、男の子は嬉しそうに女の子の所へ来ました。
「大事な話があるんだ。聞いてくれ」
「大事な話?」
女の子は、何の話だろうときょとんとしました。
「何と…歌い手オーディションに合格したんだ!俺、遂に歌い手になれるんだ!」
男の子は、小声で女の子にオーディション合格報告をしました。
「誰にも言っちゃダメだぞ。俺が歌い手になるって言ったら、あの写真ネットに拡散させるからな」
男の子は、嬉しそうにガッツポーズをしていました。
女の子は、頭の整理をするので必死でした。彼氏がいきなり一般人からアイドルになる事、彼氏が有名になって自分より魅力的な同業者の女性に惹かれて自分を捨ててしまわないか、頭の中が交錯していました。
「彼氏が歌い手になったら、遠い人になって、手の届かない存在になったら、私の事捨てちゃうよね…止めなきゃ!」
女の子は、男の子を引き留める決心をしました。
「あのね、歌い手になったら、私以外に彼女作らない?」
「……」
「もし、そうだったら…歌い手にならないで!」
「でもよ、歌い手になるってスゴい事だぞ。普通の一般人男子でもジャニーズ張りのアイドルになれるんだからな!頼む、俺を応援してくれ…」
男の子は、女の子の意見に聞く耳持たずでした。頭の中は、輝かしい未来予想図でいっぱいだったのです。
男の子のデビューの日が決まり、男の子は女の子を呼び出しました。
「おめでとう…いよいよだね」
「ちょっと、辛い話するけど良いか?」
男の子は、真剣な表情をしていました。
「あの…リーダーに言われたんだけど、お前とは別れた方が良いって。悪いけど、友達に戻ってくれ」
「な…何で…?」
「彼女が居ると、アイドルの人気に支障が出るからだよ。ゴメンな…」
「ヒドイ…私の裸の写真、消してよ!」
「勿論、時期が来たら消すから」
男の子はそう言うと、自分の教室に戻って行きました。女の子は、ただ泣いていました。
「ヒドイ、許せない…絶対、別れない!」
突然、女の子の所に男の子の友人が現れました。
「悪いな。分かってやってくれ。アイツには夢があるんだ。本当に申し訳ない…」
「……」
女の子は、泣くしかありませんでした。
男の子のグループの初ライブの日、沢山の少女達が観客席で黄色い悲鳴を挙げていました。
「キャー!こっち向いてー!」
「俺も遂にトップアイドルの仲間入りか…大感激しか無いぜ!」
男の子達は、光り輝くステージの上で歌っていると、突然、女の子が現れてステージ上に登って来ました。
「ゲッ…」
「この変態、盗撮強姦魔!」
女の子は、持っていたナイフで男の子の心臓を一突きしました。男の子は、このまま動かなくなりました。
(本当は、彼氏って彼女である自分だけを愛してくれる存在だよね?私以外を愛すなんて…みんなの物になるなんて許せない…私の「初めて」あげた相手…私だけの物だから)
女の子は、男の子を自分だけの物にしたかった。誰かの物になって欲しくなかった。ただ、立ち尽くし、そう思っていました。
「私も、一緒に行くよ…ドロドロに汚れてるから」
動かなくなった男の子の側で女の子もナイフで男の子の後を追いました。ホール中、悲鳴が響いていました。
バレンタイン
「拓真、これ、なんや」
俺が引き出しに隠していた、黒の包装紙を巻いた箱を、俊は勝手に取り出した。
「あッてめー返せ」
俺が手を伸ばすと、俊は箱を持つ手を俺から遠ざける。
「ほ~。なんや、これ‥あ!拓真、まさか!」
俊は細い目を大きく開かせ、ニタァと嫌らしい笑みを浮かべた。
「チョコか!抜け駆けや、絶交や」
「うるせえっ、知らねえこんな箱」
俺は椅子からガタッ、と立ち上がり、俊から箱を取り返す。
「朝来たら、机に入っとった。‥中身は、知らん」
俊は再び箱を俺の手の中から奪い、じっくり眺めている。すると、俊はおもむろに、箱に鼻を近づけ、匂いを嗅ぎ出した。
「何しとん」
「匂いで、チョコか分かるかもしれん。」
「わざわざなんで、そんなことしとん」
「俺が箱開けるわけにはいかんし。拓真、どうせ俺の前で開けんやろ」
変なところで誠実な奴。
「ん!んん、やっぱ分からん」
「アホ。‥開けりゃええんやろ開けりゃ!」
「お、まじ?」
俺はため息をついて、箱の赤く細いリボンを解く。
パカッ、と雑に蓋を開けると、そこには銀紙で包まれた小さなハート型のチョコが、6つ、入っていた。
「お!お!まさかほんまに!」
俊は一粒、チョコを取り出し、銀紙を剥がし出す。
チョコの茶色い輝きが覗き、俊は「わあ」と、まるで宝石を見つけた探検家のように目を光らせた。
「ま、ま、まじでチョコや!なんで、俺やなくて、コイツが貰えるんや!」
「知らねえ。」
「てか、お前なんでそんなテンション低いん。チョコ、貰ったんやぞ?」
「‥そんなに欲しいんか。チョコ」
「バカ!当たり前やろ、日本男子の夢やぞ。女子からチョコ貰うのは」
俺は蓋を閉じて、俊の前に掲げる。
「なら、やるわ」
「はあ?」
「俺、別にこの学校に好きな子おらんもん」
俊は興奮でぱっちり開けていた瞼を、ゆらりといつもの半目に戻す。
「いや、わけわからん」
「‥」
自分でも滅茶苦茶なこと言っているのは分かっていた。分かっていたさ。
「欲しいんやろ。いいって。やるわ」
「は?なに。気取っとるんか?ウザいで。それ」
俊は、変なところで誠実な奴なんだ。
「クサイこと言うけどさ、お前に勇気出してチョコ引き出しん中入れた女子のこと考えろよ。もし、この会話を、本人が聞いとったらどうするん」
「知らんし。そんなん」
俊は呆れたように目の前にある俺の、チョコを持つ手を腕でどかした。
「恥ずかしがってんなや。渡した本人が、一番恥ずかしい思いしてんやで」
俊はそう言い残し、自分の席に戻って行った。
そうか。一番頑張ったのは、俺にチョコをくれた女子か。その女子は、俺がいま羞恥心以上の苦しい感情を抱いているのことを、知らんのやろうな。
俊に、女子からチョコを貰ったことが恥ずかしいと思われたこと。その勘違いが、俺の淡い恋心を潰した。バレンタインの主役は、女子なのだ。俺じゃない。そして、きっと、俊の隣は俺じゃない。
放課後。俺の鞄に入っている、「俊へ」と書かれた箱を、俺は帰って捨てた。
妙にソワソワする日
朝に靴箱入れとか机の中とか確認するも何も無し
これが現実
いつもの授業中に先生が黒板に書いてる途中に
コツン
何かが飛んで来た
皆はもくもくと黒板とにらめっこしてる最中に
1人だけ目が合ったが
途端にプイッと顔を逸らされた
一体何なんだと思い見ると
チロルチョコだった
なるほどこれを投げて来たのか
ん? チョコ…?
チョコ…!
チロルチョコには小さく折り畳まれた便箋が貼り付けてあった
(期待してんじゃねぇぞ ただの義理だよ ばーか)
すぐさま本人を探して目が合ったら
ニヤリとされた
最高のバレンタインデーだった
バレンタイン
「あの、好きです。」
チョコレートを渡すとともに咄嗟に出た言葉。
情けない声が放課後の静寂に溶けていくのが自分でも分かり恥ずかしくなった。
「それで?」
君の強気な言い方は、今にも消えてしまいそうなか細い声にはとても似合わなかった。でも、僕は君のそんなところが好きになったんだ。僕は知っているよ。いつもツンとしているけど、本当は優しいこと。だから、自信をもって君に伝えられる。
「僕と付き合ってほしいです。」
僕がそう言った瞬間、君は優しく微笑み、ゆっくりと口を開いた。
「その言葉が聞きたかった。お願いします。」
午後8時
お店を閉めるとそこにあるチョコレートたちの魔法が解けた
愛とか恋とか感謝とか
素敵だけど
チョコレートがチョコレートであることも
素敵だよ
今日も1日おつかれさま
寡黙な店主が灯りを消した
#バレンタイン
俺の彼女は料理が苦手らしい。
昔、手作り料理がんばる!、と意気込んでご馳走してもらったけど、調味料の味と焦げのジャリジャリ感しかなかった。
世間がバレンタインデーだと受かれているが、彼女は明らかにどんより模様。
そして本日、当日の二月十四日、バレンタインデーである。平日であるため、仕事終わりに駅で待ち合わせ、という話であった。
駅を出て、ロータリーまで行くと、大きな花束を持った彼女がいた。
「ど、どうしたの、その花!」
咄嗟にそう口走ると、彼女は花束に隠れながら一言。
「ハッピーバレンタイン」
そして花束を俺に押し当てるように渡す。
ピンクや赤やオレンジといった、温かみのある色合いで、花束の真ん中にはメッセージカードと、お気持ち程度の小さなチョコレートらしきものがあった。
「えー! ありがとう! 食べていい?」
無言で頷く彼女。
--ガリッ
歯が欠けた。血の味のチョコレートだ。
でも、ハッピーにかわりはない。
岩より固いチョコレートと温かい花束。
「あ、ありがとう……!」
【バレンタイン】
※【花束】の続き
#バレンタイン
男子も女子も
ソワソワしていたバレンタインデー♡
コクる方もコクられる方も
何をするにも上の空だよね〜
あ~ 懐かしい ( ´∀`)ホェー
周りを巻き込み情報リサーチwww
脈あり? 無し? どっちだと思う!?
で、なんてコクるんだ?
ズバリ言っちゃう?
イヤイヤ… 慌てるな慌てるな!
だからなんて言う気なんだよ〜?(´⊙ω⊙`)!
何日も前から考えて
結局
「いつもありがとう 友チョコです」って…
終了〜! 残念!!
私ったら馬鹿バカBAKA!! _| ̄|○ il||li
バレンタインにコクれない人もいるんです…
バレンタインデー
コクる人もコクられる人も
愉しめばいいじゃんヽ(=´▽`=)ノヘヘヘ
🌈黒猫のつぶやき🌈
自分へのチョコレートは高級なやつ♡
私はチョコレートが大好きなので、
「こっちが、もらいたいくらいだわー。」と
軽口をたたいたりするのだけど、
もらう側の男性は、どんな思いで14日を
過ごすのだろう。
無意識をよそおいつつも、やっぱり気に
してる?パートナーがいる人でもドキドキ
する?
昔、店でチョコを選ぶ時は、これは、かわい
過ぎ、これは子どもっぽい、とか、結構な時間
をかけていた。
チョコ好きの私なのに、ついでに自分の分も
買おうとは、不思議と思わなかった。
それだけ真剣だった。
しばらく、あげたいと思う人は現れていない。
まあ良いか、と思いつつ、おやつに普通の
チョコを買った。明日になったら、店に置いて
ある商品は、どうなるのかな?
「バレンタイン」
あの人に伝えれるだろうか
この気持ちを知られていたら
どうしよう
考えたって仕方がないから
この日だけの勇気を
チョコと一緒に
初めてつくったトリュフチョコ
ラッピングして持ってみたら
とくとく と脈打つ
どこで紛れ込んだんだろう
心臓のかけらが入ってしまった
/ バレンタイン
「2/14 おくった詩」
あなたを想って浮かぶのは
たとえば
きいろいバラ
考えるときする変なポーズ
あきれたようにふる首
つくつくした髪
健やか刻む心臓
赤いバラや
くっきりしたふたえや
ひっくり返るようなときめき
ではないけれど
隣に居てほしいとねがう
あったかい思いだと思う
#バレンタイン
バレンタイン
私からのチョコレート
どんなのがいいかな。
私の体にチョコ塗るか
夫の体にチョコ塗るか
悩むなぁ。
ねぇ、どっちがいい?
夫
お前にしろ。俺はベタベタなの嫌いなの。
そこだけならいいよ?
今日は煮干しの日です。
今日2月14日は全国民が喜び、
海産物関係者が潤う煮干しの日です。
2(に)1(ぼ=棒)4(し)の日です。
どうかこの世知辛い世の中から
干されませんように。
『バレンタイン』
- バレンタイン -
今年も
ハートのチョコは
あなただけ❣️