ハッピーエンド』の作文集

Open App

ハッピーエンド』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

3/29/2024, 1:05:25 PM

物語はハッピーエンド!
よくある幸せに暮らしましたとさ

ボクも小説はハッピーエンドが好きだ

でもボク達はどうだろう
生きている限りいつかは死ぬ
それはハッピーエンドというのだろうか


本人が幸せだったなら
ハッピーエンドだけれど

周りが悲しむならそれは……


でも先のことを考えたって仕方がない
だって
ボク達のものがたりはこうしている間も
進んでいるのだから

3/29/2024, 1:05:09 PM

あなたとハッピーエンドになるのを
   何度夢見たことか。

              「ハッピーエンド」

3/29/2024, 1:04:04 PM

ハッピーエンド


この幸せな終わりに
満足していたのに

続編のために
再び不幸せにされる主人公に
同情したりして

人生山あり谷あり
などと納得している
傍観者である私こそ
ハッピーエンドは程遠い

3/29/2024, 1:02:53 PM

先生が学校最後の日だった
今までの担任の中で1番の先生でした、初めての会話も初めて名前呼んでくれた事も全部覚えてます


先生の最後にあえてよかった 会いに行ってよかった
私もほんとうの意味で中学を卒業出来る


もうあの門の中には入らない これからは自立できるように
先生へ たぶんもう会うことはないけれど いつか会える日まで健康で、変わらぬ優しさをもっていて下さい じゃあまた、

3/29/2024, 1:02:49 PM

無理矢理に造るハッピーエンドよりも、
納得のいくバッドエンドの方が増し。

3/29/2024, 1:02:24 PM

お酒を飲みながらMy Heartと刻印された指輪を指で転がしながらため息がでる。彼に見つめられると断れない自分も悪いが、本当にこの関係はハッピーエンドに向かうのだろうか私にはまだわからない。

3/29/2024, 1:01:12 PM

ハッピーエンド

貴方とは他の人達と比べて、多少の壁はあれど
2人に待ってるのは、結ばれてお互いに特別な存在になれると思ってた

違ったね

くっつきかけて、離れて
またくっつくかと思ったけど、離れちゃったね

でも、この離れてしまったという結果も
ハッピーエンドなのかも

離れて、お互い他の人と幸せになって
なれるかな

貴方以上の人に出会えるかな
出会えるけどさw

そろそろ貴方の事を忘れなきゃいけないね
そう、離れてよかったんだよ

これが私達のハッピーエンドなんだよ

3/29/2024, 12:58:08 PM

馬車の外から聞こえる黄色い声に包まれ、
王子様と微笑み合いながら、
立派なお城へ幸せと共に運ばれていく。
今も明日も明後日も楽しみでしかたない。
そう思ってそうな、素敵な笑みだった。
埃被った本を閉じて、聞こえるのはやはりお母様とお姉様の罵倒だった。窓から見えたのは、星に囲まれたお城だった。でもこれで充分なんだ、もう。

ハッピーエンド

3/29/2024, 12:55:38 PM

『ハッピーエンド』 3月29日

人間は終わりのために生きているのかもしれない
いや、終わってこそ人間として完成するのだろうか
少なくとも、誰もバッドエンドは望んでいない
けれどもハッピーエンドは量産されない
私のハッピーエンドは
誰かのバッドエンドだろうか
一つのハッピーエンドは
一つのバッドエンドの上に成り立っているのかもしれない
それならば
軽率にハッピーエンドは望めない

3/29/2024, 12:54:22 PM

物語は大抵がハッピーエンドだ。
紆余曲折あって、大体ハッピーエンドで終わる。
そっちの方が、大衆が幸せな気持ちになれるから。

でも、本当の人生はハッピーエンドとはほど遠いものだ。
ものは考えようだが、それでも最期に幸せな人生だったと言える人はいるのだろうか。
自分の人生がハッピーエンドではないから、物語という虚構に縋ってしまうのだ。
ほんとうのしあわせはどこを探せばよいのか。

3/29/2024, 12:46:13 PM

お題:ハッピーエンド


僕ら悪役はいつもバッドエンド
どうして?
ねぇ、どうしてなの?

明るい世界があったら暗い世界も合ったって
いいじゃないか 。
どうして向こうが正義なの?
ねぇ、なんでそんな顔をするの?
僕おかしなこといった?

俺ら悪役はそーいう結末って …
どうして諦めるの?繰り返せばいいだろ出来るまで
欲しいものは力ずくでも奪うんだろ!
どうして皆んなして諦めてるのさ、僕は本気だよ!

ねぇ、神様 。
どうして僕たちには幸せをくれないの?
どうして僕たちにはバッドエンドなの?
お願いします 、
お願いします
僕たちにハッピーエンドを下さい 。

3/29/2024, 12:45:44 PM

おとぎ話って、ハッピーエンドで締めくくられるでしょう。悪者は痛めつけられて、お姫様と王子様が結婚して、めでたしめでたしハイ終わり。
あれ、納得いかないのよね。
そりゃあ、教訓的には良いんでしょうけど、あんなのただ一部を切り取ってるだけだわ。一瞬は人生じゃないわよ。
お姫様は本当に幸せだったの?
悪者はもう二度と現れないの?
王子様は誰よりもお姫様を愛していたの?
それとも、そういう疑問が子供の成長を促すのかしら?
なら成功ね、お陰で私はこんなにひねくれて育っちゃったわ
もちろん、既存のお話にケチつけるつもりはないわよ?
ハッピーエンドで子供に人気だったからこそ、今まで語り継がれて来たんだろうし。
ただそうね、私なら悪役目線のバッドエンドを作るわ。
幸せな結末だけじゃ、夢見る子供が増えるだけだもの。現実はそんなに甘くないのに。
それに、悪いことをしたらこんな風になるのよって意味も込められて良いアイデアだと思わない?
そんな話なら私もきっと、楽しめるわ
ああやっぱりこのお話も、結局はハッピーエンドになるのよね。ひねりがなくってつまらないけど、物語はこうでなくちゃ。


お題『ハッピーエンド』

3/29/2024, 12:45:24 PM

人と比べて劣るところがある。だからといって、その人になりたいとは思わない。自分はやはり自分であり続けたい、ありのままの自分で、ハッピーエンド。

3/29/2024, 12:40:34 PM

300字小説

アナタに捧げるハッピーエンド

 春の空に教会の鐘が鳴り響く。
「ハッピーエンドってやつだな」
 魔王を倒した勇者パーティの、勇者はこの国の姫と結婚、戦士は将軍に、魔法使いは魔法協会の会長、僧侶は大僧正になる。皆、地位も財産も得て順風満帆の人生を歩む。……たった一人を除いては。
 魔王城に橋を掛ける為に進んで人柱になった巫女。罠を解除する為に雇われた盗賊の俺にも優しくしてくれた。その形見の髪飾りを陽にかざす。
『私の故郷に咲く花を模したものなの』
 今頃、彼女の村は薄いピンクの花に覆われている。その村の彼女の縁の人に渡し、花の下に葬ってあげよう。
「アンタもハッピーエンドを迎えないとな」
 俺は髪飾りを大切に懐にしまうと、東に向かって歩き出した。

お題「ハッピーエンド」

3/29/2024, 12:36:59 PM

【ハッピーエンド】


物語の多くはハッピーエンドが多い。

中にはバッドエンドもあるが、概ねハッピーエンドだろう。

だが、何を感じ想ってハッピーエンド、又はバッドエンドなのか。

人によっては違うだろう。

バッドエンドでも読む人によればハッピーエンドかもしれない。

ハッピーエンドも然り。

物語は多くの登場人物がいる。

想い入れのある人物ならば、その人がハッピーエンドなら、主の物語としてはバッドエンドかもしれないが、ハッピーエンドに感じるだろう。

結局ハッピーエンドかそうでないかは読者が決めることだ。

3/29/2024, 12:33:17 PM

# ハッピーエンド

あなたがわたしを好いていたこと、知ってるよ。


でも、わたし知ってたの。


あなたの心が空いていたこと、知ってたよ。


強盗に心を盗まれて、かわいそうにね。


だからこれはハッピーエンドね。




取り戻した心は、わたし以外の誰かにまた盗まれるのかしら?

3/29/2024, 12:32:31 PM

ハッピーエンド

どこで終えたか
そこからは不明でも
ひとまずは終わっている
物語ならそれも一興

知ってるとこまで
そこから先は語られない

ギャルゲーなら
ifも含めてセットだけど
誰かのエンドで
次のシリーズが描かれる
そんなこともある

そこでたまに
前シーズン前後が語られる
直ぐに思い付くのは
メモリーズ・オフ

この作品は
完全にギャルゲーで
ここの会社から出ていた
移植も含めて
他の作品もかなり良質
てんたま、夏夢夜話など

移植で今でも
任天堂Switchにある
cross ☆channel
しかしこの作品は
ハッピーエンドではない
気をつけてね

ハッピーエンド
あくまで誰かので
決して自分のじゃない

自分は続く
終わってないので
死ぬまで判らない
死んでも判らない
何処かで変わるかも

続くことで
結果が違くて
その時々で決まる
仮のものが

常に仮である
時々結果は覆る
その結果は今であって
これからではない

いまが楽しいから
これからが楽しい
そんなことはない
楽しいだけで楽しめない

遠くを見過ぎても
仕方ないけど
ずっと続かない
ひとまずハッピーエンド

幸せは個人のもので
他の誰かのものじゃない
あなたが決めたら良い

こんなはずじゃなかった
とは、ならないこと
そんなことを
ちょいと願うとしよう

3/29/2024, 12:30:58 PM

生きている限り、終わりはない。

新たなスタートラインに立つだけ。

自分が「良いな」と思った方へ、進めばいい。

回り道に坂道、吊橋だって、歩いてみれば案外楽しいものだ。

お好きにどうぞ、道はいくらでもある。

道なき道を行く、っていうのも面白いかもね。

だから、好きにいきなよ。

みんな最期は、同じなんだから。

テーマ「ハッピーエンド」

3/29/2024, 12:29:49 PM

ハッピーエンド。。

たくさん苦労した人にとっての
やっと手に入れたHAPPY ENDは、
誰にも知る事のできない
キラキラした特別なものであってほしい。

3/29/2024, 12:26:58 PM

『私のハッピーエンド』

私の満開の桜
春に恋して
風が吹くたび散っていく

誰も知らない場所で
ただ咲いて散るだけ

このまま静かに終わって欲しい
それが私のハッピーエンド

#ハッピーエンド

Next