『クリスマスの過ごし方』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
「クリスマスの過ごし方」
テーブルを囲んで君と向かい合う
「今日は気合い入れちゃった」
君との間にはいつもより豪華な料理が並んでいる
チキンにケーキに…
今日はクリスマス、1年のうちで特別の日だ
だから今日くらいは…
「いつもありがとう。大好きだよ」
『クリスマスの過ごし方』
いつも通り出勤して、帰りのご飯はちょっと贅沢に。
ご飯でお金を散財してまあクリスマスだからいっかと
思いつつ明日も頑張ろうと床に就く。
...予定だったんだけどなあ。
外は猛吹雪でホワイトクリスマスどころじゃなくなった。
今年の猛吹雪は異常で朝から真っ暗でお昼時になっても
吹雪が止まなかった。
結局出勤どころか買い物にすら行けず、
今日という日を終えてしまった。
いつもの休日みたいな無駄に時間だけを
食ってしまった気がして嫌になる。
食べたかったのはチキンだったのに...
もう日も落ちた時に行ったところで無駄だろう。
いつものご飯とコーヒーを済ませて寝るまでの時間を過ごす。
破天荒な1日だった。
独り身だったからのんびりできたと考えればまあ...
ヨシとできるな。
そう思いつつ、外の景色を眺めながら
明日の準備をすることにした。
語り部シルヴァ
「眠い眠い眠い」
去年までの私はならきっと今頃
家族や友達とパーティーでもしてるはずだけど
受験生の恋人は勉強 らしい
好きになれるわけないだろう
「点Pお願いだから動かないでほしいな 」
点Pが動かなかったところで求め方は知らないんだけど
家族は私以外全員 インフルエンザ
何故か元気な私が自室に隔離されている 何故だ
冬休み後には私立入試
過去一楽しみではない冬休みが始まってしまった
今年は理系頭脳が欲しいな サンタさん
ノンフィクション
クリスマスの過ごし方
大切なのは、あなたにとって楽しいクリスマスを過ごすことです。
『クリスマスの過ごし方』
みんなはクリスマスどのように過ごすのだろうか。
家で。遊んで。出かけて。会社で。学校で。
友達の家で。
そしてクリスマスは誰と過ごすのだろうか。
一人。家族と。友達と。恋人と。
みんなそれぞれクリスマスの過ごし方は違う。
別に決まってなんかいない。
でも楽しく、笑顔で過ごしたい。
この、年に1回きりのクリスマスという日を。
遠くでクリスマスツリーが輝いている。
氷雅
クリスマスの過ごし方
クリスマスは
朝から仕事に行って
夕方に帰宅して
晩ごはん食べて
お風呂入って
スマホいじって
眠くなったら寝ます
おやすみ
兄貴の親友に恋した事がある
けれど、一回振られていた
彼女は居なかったけれど…
返事はアッサリしたもんだった…
「親友の妹には手は出せないよ」
ていの良い断り文句か…
ホントに親友と親友の妹を
天秤にかけた冷静な答えだったのか?
未だに本心は闇の中だ…
まあ、どんな理由であろうと
振られた事には変わりない
クリスマスの日…
親友(彼)は兄貴の部屋で楽しく
過す計画を立てたようだ…
壁1枚挟んで大好きだった彼がいる
私の部屋は真隣だった…
時々、笑い声が聞こえてくる
壁際に耳を付けて、隣にいる彼を
感じる…
「ちょっと、ストーカーみたいな
行動はおやめなさい…」
どこからか、こんな声が聞こえて
きそうな、怪しいクリスマスの夜を
過した、はかない私の思い出である…
【クリスマスの過ごし方】
クリスマスの過ごし方
家族と過ごす人
恋人と過ごす人
友達と過ごす人
推しの配信者さんの配信を見ながら過ごす人
おひとり様を満喫する人
仕事に追われる人
その人その人に
その人らしいクリスマスの過ごし方がある
貴方のクリスマスの過ごし方はなんですか?
クリスマスの過ごし方
水色の妖精は今年はじめてクリスマスを知りました。
ぴかぴか光る星たちが吊り下がったモミの木や、色とりどりの包装紙に包まれたプレゼントの箱。ドアの向こうからはおいしそうないい匂いがただよってきます。
妖精はそっと羽を震わせると、家の外に飛び立ちました。
雪がちらつく庭は大勢の妖精でにぎわっています。みな色はなく白い光を放っており、ひそひそと言葉をかわしながら家のドアを見つめているのです。
白い妖精達の言葉は全く聞いたことのない言語で、水色の妖精には理解できません。
水色の妖精はふいに雪だと思っていたのはあたりを飛び交う妖精達の姿であることに気がつきました。
白い妖精達はひとところに集まり白いかたまりとなりました。やがて大きな2つのはねに変わり漆黒の空に飛び立ちました。
おお、今年もちょうどいいタイミングだな。
突然空の向こうから現れた年老いた人間がそう言うと、はねはその人間の背中にぴったりはりつきました。
サンタクロースはいないと知った子どもたちの涙が白い妖精となり夜明け前にサンタのはねに変わることを、水色の妖精は後に知るのでした。
世界中のつかれたサンタを労うために、わたしはひとり薄暗いオフィスに残る。それが夜の街のうつくしい景色の一部となることをわたしは知っている。
この夜は深い。
ゆえにわたしは此処にいる。
クリスマスの過ごし方
パートして
ミスして
指摘され(笑)
少し貯まったお金があれば
海外旅行の当てにしたい
小金稼ぎの2024
クリスマス
みなさんは今しあわせですか?
❅*⋆⍋*⋆*❅*⋆*⍋⋆*❅
普通にテレビ観てる。スマホ開いてるから笑ってない。つまらないと思ってこのアプリ開いた。
お酒を飲んでケーキを食べて
ワイワイ話すクリスマス
枕元にあったプレゼント抱え
頬を上気させるクリスマスの朝
山盛りの仕事なんとか終えて
コンビニで買ったケーキを食べる
あなたと一緒に過ごせるならば
ケーキもプレゼントもいらないの
【クリスマ過ごし方】
愛をもって、愛があれば、
愛さえあれば
独りでも、家族でも、友人でも恋人でも、
豪華なディナーでも、カップ麺でも、
なんでもいいんじゃない、
クリスマスの過ごし方
「雪が降る町」 作詞 奥田民生
だからキライなんだよ こんな日に出かけるの
人がやたら歩いてて 用もないのに
今年は久しぶりに 田舎に帰るから
彼女になんか土産でも どんなもんかな
人も景色も
忙しそうに
年末だから
あぁ
ボクラの町に 今年も雪が降る
いつもと同じ 白い雪さ つもるつもる
あと何日かで今年も終わるけど
世の中は 色々あるから 面白い
どうか元気で お気をつけて…
イブの夜にキミが中島美嘉の「冬の華」を歌いながら泣けば、ボクは隣でこの曲を歌うよ、そう言って、泣いてるワタシの前でユニコーンの「雪が降る町」を歌い始めて笑いを誘う。
どうだ、羨ましいかw
はい、自慢ですかなにかぁww
悔しかったら、文句連ねてないで、「シアワセでーす」って言ってごらん、シアワセになれるから、あなたがねぇ「シアワセでーす」って言うことが、あなたを大切に想う人への1番心のこもったクリスマスプレゼントだって覚えといてください。柄じゃなくても痩せ我慢の嘘でも「シアワセでーす」って笑っててください、フシアワセ探すよりシアワセ探して誰かを安心させてあげましょう、気持ちが返ってきてシアワセになれるから、笑う門には福来る。
クリスマスの過ごし方は随分変わった、昨日は二人共年末なのに休日、ワタシは今日は早あがり、あと数日で仕事おさめで、大掃除に正月料理は今年は控えめ、義父母も居ないし、独身組の子供たちは正月明けの帰省、既婚者組と孫のために子供向けの正月料理を作るのに張り切る。きっと、これから暫くこんな年末が続くのだろうと、考える今年のクリスマスの過ごし方。
同じお題は何周続いたって、無事にその日を迎えられたらそれでイイのよ、馬鹿じゃあるまいし、子供じゃあるまいし、毎日絵日記同じことばかりしか書けなくてフシアワセだって悩むの?随分お暇でシアワセねぇ、去年と同じ自分語りだって、それはそれでイイじゃないシアワセじゃない、無事に過ごせたんだなって思えばイイじゃないw
同じ毎日がつもるつもる、それってシアワセよきっと(笑)
その料理しか知らないの?スターリンの好物の血の色をした国民食を嘘でもぐつぐつ煮込んで浦島太郎の玉手箱の煙のように立ち上る湯気の向こうに孤独な老婆が見えるけど、最早性別超越物語?ww 時代錯誤の男の子女の子それこそ気味悪く悪趣味な画一的な物語で、令和にゃコンプライアンスコードに引っかかるんじゃない、アウトフレーズ昔話もヤバイよねぇww
オシアワセニ🤣 オダイジニ🤣
令和6年12月25日
心幸
〚クリスマスの過ごし方〛
みんなはどうやって過ごすのかな。
僕と同じように恋人と過ごすか。
家族と過ごすか。
友人と過ごすか。
一人で過ごすか。
どれなんだろう?
僕は恋人と過ごすよ。
イルミネーションとか今の時代、恋人と過ごす場所だけれど僕と彼は同性で友人と想われがち。
でも恋人だって想われても、悪い気はしない。
彼は、ただ恥ずかしがってしまうけど。
最近、さむいと想う。
インフルも流行っているし。
インフルになってはなればなれになるのは悲しい。
だから今年は家で過ごすんだ。
2人っきりで。
『クリスマスの過ごし方』
仕事だったので、昨日作ったティラミスを職場の仲間に持って行きました。簡単レシピのティラミスでしたが、好評で良かったです。
余談:日本では25日がクリスマスですが、キリスト教では、12月24日の日没から25日の日没までがクリスマスらしいですね。
クリスマスの過ごし方
平日
年末の調整
原神
プロセカ
ユメステ
テトリス99
Youtube
読書の幅を拡げようかと
少しだけ考えたり
年間の出費を見直しをしたり
なんでか、振り返りが多いかも
クリスマスとの関係性はないけども
今日の過ごし方でした
クリスマスの過ごし方
久しぶりに…市販のスポンジケーキ
を使って、ヨーグルトクリームといちご
で飾り付けしたいちごのショート
ケーキをつくったの…
家族で手作りのショートケーキを
美味しいねって…
それが…
うれしかった
綺麗なケーキより自分で作った
ケーキの方が愛着を感じる…
いま、ボルシチ煮込んでるので
今日はいつもみたいな小説じゃなくてすみません
r です
いつも読んでくださってる方も、今初めて見たわコイツって方も
メリークリスマス
聖夜バイブス上げてこアゲ
そんなん書いてる間に鍋の蓋で火傷しました
クリスマスだし、
拙い文ですが、一手間かけていいねを押してくれたり
いつも読んでくださってる皆様に
感謝を伝えます
ありがとう
私の書く小説は、性別の無いキャラや
同性だけど恋愛要素のあるお話が多数です
私にとっては、人を好きになる際に
性別の垣根は全く関係ないです
この人、好き!って思う気持ちが大事ジャン??っていうあたいのバイブス伝われ!って思いながら書いてます
なかなか長編小説が書けず、
ここで思いついた短編をちまちまと書いていますが
来年こそは長編書いて出版社に送りつけてやります
もしかしたら道を盛大に舗装工事し直して、エロ漫画家になってるかもしれません
今年も残りわずかですが
皆様、体調にはお気をつけて
今、鍋みたら吹きこぼれ寸前だったので
ボルシチ育成に戻ります
12/25 クリスマスのすごしかた