やるせない気持ち』の作文集

Open App

やるせない気持ち』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

8/24/2023, 11:15:38 AM

やるせない気持ちなら、何度もしてる。
私は、君に触る事ができないから。

ううん。この言い方はちょっと違う。
正しく言うなら、
「触ることが出来なくなった」だ。

「このはー、このはー?居ないのー?」

このやり取りはいつもの事。いつもの二人でのちょっとした遊び。

「このはー?おーい、もう出てこないなら、俺はもう帰るよー。」
「!、ま、ま、待てっ!」

私と君は目があった。なんだ、帰ろうとなんてしてないじゃないか。

「ふっ、みーっけ!」
「こいつ………、騙したなっ、…」
「あはははっ、中々出てこなかったから、お返しだよ!」
私と君、奏汰は毎日こうして会っていた。小さい頃から大きくなる今までずーっと。

「このは、俺、言わなきゃいけない事があるんだ」
「うん?何だ…?」
奏汰がこんな風に静かに言うときはあまり良いことではない。大体は悩んでいたり、困っているだ。
「何だ?なんか困った事でもあるのか?」
奏汰は一瞬目を大きくしたように思えたが、直に普通のいつもの顔に戻った。
「うううん。何でも無い!」
「何なんだっ、」
いつもと変わらない、奏汰との日々。けれど、それは突然訪れた。


「このはーっ!このはーっ!どこだーこのはー!」
いつものやり取り、いつもの遊び………の筈だった。
「ここだ奏汰っ!」いつものようにバッと奏汰の目の前に飛び出す。驚く奏汰の顔が目に浮かんだ。…………けれど、奏汰は……、

「このはー!どこだー!!か、隠れてないで……っ、早く、早く出てこーい!」

奏汰は、私の姿が見えなくなっていた。

目の前に居るのに、私が見えない奏汰。
あやかしの、私が見えない奏汰。

「こ、このは……っ、どこ……、っはやく、早く姿…………、」

奏汰はこれっきり、姿を見せることなくなつた。奏汰は分かっていた。いつか、自分が私の姿を映すことが出来なくなる事を。
それを私に伝えようとしてくれていたのに、私はまともに耳を貸さなかった。

私は今でも、また、奏汰が此処にやってくるのを待っている。例え見えなくなっても、どうしても伝えなくちゃいけない事があるから。けれど、力が小さい私はここを動く事が出来ない。奏汰が此処に来てくれるのを待つしかないのだ。
歯痒く、辛い毎日。それでも信じて待つ。

奏汰にはもう見えなくても、触れて伝えたい思いがあるから…。


「奏汰、私は、奏汰の事が好きでした。

8/24/2023, 11:12:51 AM

やるせない気持ちを抱えても。
1秒後には新しい気持ちで。

8/24/2023, 11:12:19 AM

こくんと飲み込んだ
       味がしないカタマリ
       胸の奥にいるみたい
       抱きしめて眠ったら
       無くなればいいのに
       いい子いい子したら
       消えたらいいのにな
       そんな時もあるけど
       自分の中の気持ちは
       飲み込まないように
       引き摺らないように
       しかたがないからと
       諦めたりしないでね
       必ず打破出来るから    


       『やるせない気持ち』

8/24/2023, 11:09:03 AM

やるせない気持ちは風に揺れて消えて、夢の中で出てきた貴方は微笑んでいた。
やるせなさを海において心を風に乗せて飛ばした手紙は今貴方に届いていますか?
8月13日に家で待ちます。

8/24/2023, 11:08:27 AM

新しい服を買ったのに、後日その服がSALEで値引きされていた。

やるせない気持ち。

8/24/2023, 11:07:58 AM

仕事をしていると想定外のことがよく起こる
どれだけ研修を受けていても
上司からはプロ意識を持ってと言われても
どうすればいいのと思うことが沢山ある
やるせない気持ちとはこう言うことか
完璧な人間なんていない
皆んなと共に慰め励まし合い
お得意の開き直りでやり過ごしている
なんとかなるさ

8/24/2023, 11:05:38 AM

正直、今だってある。
後悔とか、悔しさとか、懺悔とか。
きっと解っていて、しなかったことだっていっぱいあって。
どうしようもない思いだけ抱えて、進むしかなくて。

”やるせない気持ち”なんて、いくらでもある。

それを解ってくれなんて言うと、冷めた目で見られて爪弾きにされてお仕舞い。

抱えられる人だけだったら、こんなにもどかしくなかったんだけどね。



やるせない気持ち

8/24/2023, 11:05:32 AM

「やるせない気持ち」

いじめられていた女の子に声をかけた
「君くらいだよ、声かけてくれるの。でも嬉しかった。また明日も会いたいね」
彼女は口に三日月を作っていた。

次の日、彼女は来なかった。風のうわさだが、彼女は自ら次の世界に旅立ったらしい
やるせない気持ちになった

8/24/2023, 11:04:36 AM

大切なことで失敗したら落ち込むのは当たり前

仕事、家庭、恋愛

"やるせない気持ち"はどこにでもいて、私の前に現れる機会を伺っているようだった。

終わらない仕事

どうしたらいいのか分からないこの先。

いい人だなと思っていた人の告白を断ったり、漠然としている将来について考えてみたり。

世間は夏休みシーズンでも

私にとっての長期休みはまだまだ先のようです。

割り切る事は大切だけど、簡単に割り切れない時もある

でもそれは、それほど大切に物事を考えている証拠なんだ。

じっくり考えて生きてる私に、今日も幸あれ

8/24/2023, 11:04:05 AM

やるせない気持ち


「そんなんじゃ、うちの会社をお前に任せられないぞ!
こんぐらいのことすぐ覚えろ!」

お父様が怒って言う。

家の会社はだいぶ大きな会社で1人娘の私は小さい頃から継ぐことが決まっていた。
今の中学2年生になるまでにも継ぐための知識や、技能を教え込まれた。

「ごめんなさい。」

下を向いてそう言う。

私は要領が悪く、頭も良くないから失敗ばっかりだ。
だから毎日のようにお父様から怒鳴られて、勉強を自分なりに懸命にする。これが私の毎日だった。


苦しい。
本当は継ぎたくなんかないよ。お父様。
私には夢がある。





小説家


小説家になって人を笑顔にしたい。
心から面白いって思ってもらえるような本を、元気になるような本を書きたい。



けれど、夢を言うことすらできない。


親の会社に縛られていつもいつも勉強ばかり。
全然楽しくない。
継ぐことばかり口にするお父様に腹が立ってやるせない気持ちになる。

「はぁー。」

お父様がいなくなった部屋で1人ため息をつくとお母様が紅茶を淹れてくれた。


「大丈夫?」


お母様が心配して声をかけてくれるけど今の私にはその言葉に笑顔で答えられるほどの元気はなくて、首を横にふる。



「そうよね。
あのね、お母さん今まで言えなかったけど、お母さんはあなたにやりたいことがあるなら別に継がなくてもいいと思うわ。お父様がなんと言っても。
本当にやりたいことがあるのならお父様にきちんとお話ししてみてはどう?
私はあなたが会社を継ぐことに縛られることはないと思うわ。あなたはあなたらしくしたいことをしたらいい。あなたが好きなことをして笑ってくれたほうがお母さんは1番嬉しいわ。」


お母さん・・・・・・・・・・

ありがとう。



お母さんの言葉に後押しされて決意が固まる。


真剣にお父様に話してみよう。



私はいつだって、会社を継ぐのが嫌だとか苦しいだとか思ってきたけどそれはいつだって口に出してこなかった。
お父様に継ぎたくないことを伝えてこなかった。


小説家になるのが夢なんだって。
チャレンジしたいんだって。


だから第一を踏み出してみよう。


お父様に話す。



それが夢への一歩だ。



                       完

8/24/2023, 11:03:58 AM

私は今とても苦しいです。
真実という毒の棘は私の心をゆっくりと蝕んでいました。
失恋というのはこんなに苦痛なものなのですか、そうでしたか。
壊れた世界には生命の囁きもありませんでした。

#やるせない気持ち

8/24/2023, 11:01:35 AM

オムライスにしようかピザにしようか
かなーり悩んだ末に注文した"オムライス"

なのに、何故だろう

隣でチーズをトロッとさせながら
トマトとオリーブ、生ハムを乗せたピザを
「うまぁ♡」と幸せそうに食べる彼氏を眺めて
膝に置いた拳が震えた…


#やるせない気持ち

8/24/2023, 10:59:26 AM

最近やるせない気持ちのまま
一日を終えてる気がする
「この最悪のループを止めよう」
とはならないくらいの
ちょっと重いかんじ

8/24/2023, 10:58:52 AM

やるせない気持ち
僕はついにフラれてしまった。
この気持ちを誰かに話したい。
1人の教室でうつむきながら呟いた。
早く友達を見つけなきゃ。。。。。

8/24/2023, 10:58:32 AM

やるせない気持ち

何言っても伝わらないし

何やってもうまくいかん

何やっても疲れるし

なんなら、何もやらなくても疲れる

そんなときには

思いを綴る、紡ぎ出す

言葉が助けてくれる

私は、そんな感じ

8/24/2023, 10:57:10 AM

やるせない気持ち

僕は今絶賛片思い中だ。
相手の人はもう僕の手の届かないところにいるからどうすることもできない。

このやるせない気持ちを発散させるために運動や音楽活動をしているが一向に晴れることはない。
僕にとってそれほど魅力的な女性だったのだと遅まきながら気づいた。

この辛い思いをなくすために何度か最悪な行動を起こそうと考えたがきちんと踏みとどまることができた。

精神状態が最悪な時は安全な場所に向かい30分ほどその場でじっとしているといいとアドバイスをもらったことがある。
このアドバイスに僕は何度か命を助けられた。

まるで長いトンネルの中にいるようだ。
けれど、きっとトンネルには終わりがある。
僕はそう信じている。

8/24/2023, 10:55:13 AM

やるせない気持ち。


私は怒るのが下手。

怒りや悲しい気持ちがあるのにまともに怒れない

だから友達によくいじられる。

ほんとに気持ち悪い。

だから私はやるせない気持ち。

8/24/2023, 10:54:45 AM

「やるせない気持ち」
ふと布団の中で目を瞑り、
眠りにつこうとしている時。
私もいつかは命が終わる日が来るのかと思うと、
なんとも言えない、やるせない気持ちになる。

私は後悔しない生き方ができてるだろうか。
もう二度と戻らないこの日々を。

そんなこと、
ただの日常では意識することはないんだけれど。
忘れたくないな、と思う。

#28

8/24/2023, 10:54:29 AM

やるせない気持ち

席替えでクラス1の人気者の男の子と隣の席になった。クラス1の陰キャの私には、この席替えがなければ、到底関わることのなかった雲の上の人だ。
話しかけようか……話しかけまいか……焦れったい気持ちが胸の中に広がる


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


席替えで1度も話したことの無いクラス1、大人しい子の隣になった。
さっきからなんだかんだ視線を感じてしまう。次の休み時間話しかけてみようかな。

8/24/2023, 10:54:04 AM

やるせない気持ち
頭の中を暗い思考がぐるぐる回って、落ち着かない。
こういうのをやるせない気持ちっていうのかな?
すると、部屋の隅にうずくまり、唸っている僕の元へ猫がやってきた。
普段は僕に近づいてきやしない、人嫌いな猫なのに。
あぐらをかいた僕の足に丸くなって僕を見上げる。
ー私は人が嫌いだが、君の面白い感情や顔は悪くない。
・・・今、喋った?いや、まさか・・・。
人嫌いな猫は僕を観察するのが好きらしい。
それがわかって、僕はため息をついた。

Next