また会いましょう』の作文集

Open App

また会いましょう』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

11/13/2024, 12:02:02 PM

「また会いましょう」

仲良くない子といると、またね、と言うのを躊躇ってしまう。確かに、また今度顔を合わせる機会があるけど話をするかもわからないし話しかけるかも分からないし。
それに、またねと言い終わってから別の方向に向く時の謎の時間。ほんの0.数秒だけど一気に空気が変わる。
気まずい…という空気が流れる。そう思っているのはわたしだけなのかもしれないが。
つまり、またねと言わずに綺麗に去ってしまいたいのだ。例えば、別の人に呼び出されてその後顔を合わせずに直帰するだとか、相手の子が私とは別の仲良い子と話しているうちにさっと帰るとか。
こんな場面なかなかないが、とにかく「今度会う時はまたよろしく」という口約束もない状態がいい。この関係から解放されて、赤の他人に戻ってもっと自由に過ごしたい。

11/13/2024, 12:01:44 PM

『また会いましょう』

私は旅に出る前、とある少年に会った。
旅に出るきっかけにもなった、私の人生で最も影響をもたらしたのがその子だ。

君は、今は何をしているの?
君は、今どこにいるの?
君は、今何を考えているの?

そんなこと考えても意味はない、君はもういないのだから。

でも私だっていつかは死ぬ。

だから、また会いましょう。

私の心臓を何度も狂わせた君へ

11/13/2024, 12:00:56 PM

また会いましょう

それはストーカーでしょう。

Is that a stalker?

That would be stalking.

Is it a stalker maybe?

It must be a stalker.

11/13/2024, 12:00:56 PM

朝靄の中を歩きながらこんなに周りが、真っ白に染るのを不思議に思いながら歩く。
一人では少し心細いが、頼もしい愛犬が先頭を歩いてくれる。早すぎた散歩に後悔しながら、歩いていると先の方に誰か歩いている。
愛犬が低く唸る、何だろうと目を凝らして先を見る。
狐だ、真っ白の毛の狐だ。
なんて綺麗な毛並みなのだらうか、思わず見惚れていると。
愛犬が後退りして来る、おそろしくなったのだろう。狐は、見透かしたように近付いて来る。
すーつと近付くと、愛犬には眼もくれず足元に座り込む。
よく見ると、哀しげな目をして見上げている。
そして、すくっと立ち上がり離れて行く。
ふっと耳元に、また会いましょうと聴こえた気がした。

11/13/2024, 12:00:43 PM

このお題で思ったことがあるのね、
どうやって出会ったかなんてわからなくなる程、
自然と隣にいる私のしん友♪
なんでこんな息や気が合うのか分からない!
もしかして、前世で家族かなんかだったん?!とか
柄にもないこと考えちゃう
でも、約束していたらいいな☆

『また会おうね笑』

_また会いましょう_

11/13/2024, 11:59:49 AM

また会えたなら 次会う時は
君が悩み持ってたりすりゃいいな
守りたくとも 君が助けを
必要としてないんじゃまるで意味ないから
また会えるよね また会えるよね
社交辞令であっても真に受けたいな

#また会いましょう

11/13/2024, 11:57:00 AM

#30 また会いましょう

仕事終わりの金曜日、久しぶりにあの人と会う

初めて会った時は友達の紹介で半ば無理やり。
半信半疑で会ってみたけど、写真で見たよりもずっと良い人だった

その後何回かメッセージをやり取りして結構仲良くなってきたんじゃないか?と思った矢先の出来事だった

今日は何日か前から計画をして、あの人と食事に行くことになった日

あの人と会えるのが楽しみで仕事のモチベーションもググッと上がっていくのがわかる

メッセージでも「早く会いたいね!」なんて会話を交わすぐらいの仲だ。あわよくばこのままゴールイン?なんて妄想もしていた

いつもお互いの仕事の都合上休みは合わず、
必ずどちらかが仕事終わりになってしまうのは仕方ないと思っていた

仕事が終わり家に帰る。
あの人に会うために準備をして「今から家出る!」
と送ろうとした。

そう、送ろうとしたのだ。

いざLINEを開いてみると
「ごめん💦自分から誘っといて本当に申し訳ないんだけど、急用ができちゃってこのままだと約束の時間に間に合わないし、夜遅くなっちゃうから今回はキャンセルでいいかな…?」

一瞬にして時が止まった

何を言われているのかさっぱりで
頭で理解するまで何回も何回も見返した

この日を楽しみにしていたのに。
この人の為に1週間頑張ってきたのに。

仕事なんだからそんなネガティブなことも考えてられない。仕事なんだから。

「わかった!仕事なら仕方ない!頑張って🔥💪」

心にもない言葉を並べてあの人を励ました

「ありがとう😭本当にごめんね?」
「またチャンスをください!」

数分もしないうちにそんな言葉が返ってきた

「いつもならもっと遅いのに…」

何かがプツンと切れた気がした
そんな違和感を胸に残したまま…

「予定合わせて、また会いましょう!」

数分後…あの人から既読がついた


しぐれ

11/13/2024, 11:54:02 AM

夕方。
 彼がバイクの修理に来てくれて、他に空いていなかったから私が対応した。
 少し気になるっている彼だから、少しだけ嬉しくなる。
 
 修理を手早く終わらせて、請求書にこっそり一言を添えて渡す。その後、軽く談笑しているとお客さんが来た。
 他に空いている社員はいないから、残念だけれど謝罪する。
 
「あ、ごめんなさい。また会いましょ」
「……え? あ、うん」
 
 きょとんとした彼の表情。少しだけ頬が赤く見えたのは夕日の色が混ざったからかな?
 
「うん。また、連絡するね」
 
 彼が小さく頷いたあとに、眩いほどの笑顔を向けてくれて、胸が高鳴る。だからその気持ちを乗せるとつい頬が緩んじゃう。
 
「はい!」
 
 彼からも〝また〟って言ってくれた!
 
 彼はバイクに乗って帰る姿を見送ると、次のお客さんの対応に戻る。
 
「どうしたの?」
「なにがですか?」
「めちゃくちゃ嬉しいそう」
 
 か、顔に出てた!!
 
 
 
おわり
 
 
 
一八一、また会いましょう

11/13/2024, 11:51:48 AM

「また会いましょう」

君は僕の前から突然

「また会いましょう。」

と言って姿を消した。

苦しいけどその運命を受け入れるしかなかった。

今でも、君の姿を思い出す。

いつになったら会えるのかな。

いつになったら君との日々を取り戻せるのかな。

永遠に会えないのかな。

君の言った言葉を信じて、僕は待つよ。

何日でも何年でも。

まだ君を好きだから。

まだ君との日々を忘れられないから。

だから、僕は君を待つから。

君もまた会いに来てね。

11/13/2024, 11:47:54 AM

(また会いましょう。)🦜

   ✣来れから 
       さむい、寒い
            冬になるけど。🦜     
   ・僕達 すずめ、は 
           冬眠しないよね。🦜
     ・恒温動物で一定の体温を
            保てるし、
     ・寒ければ、暖かい処に
          飛んで行けるから。🦜
     《眷属も、同じなんだね。》

   「金運、を司さ取る。
    (白蛇》、しゃん。は
      どうしても、
        冬眠しないといけない。」
   ✢だから、《白蛇》、しゃんの
        替わりが必要なんだね。🦜
   ✣その替わりが《金鼠》しゃん。
     なんだけど、少し
          慌てん坊なんだよ。🦜
   ・金運、を授ける人を
      間違えたり大変だったんだよ🦜

  【来れから《白蛇》、しゃんは
    冬眠するって言ってたから。
      来春。また会いましょう。と
            約束したんだね。】

  ❝皆しゃんも、来春。《白蛇》、しゃん。
    を見かけたら金運を願ってごらん。
     必ず、叶えて来れる、はずたから。❞

11/13/2024, 11:47:21 AM

桃色は別れの色か?

表裏一体ウラオモテ

赤色は友情の色か?

焦がれる心カンカン照り

茶色は個人の色か?

エキスパートに精進す

白色は覚悟の色か?

悲しきもいつか楽しみに

「ここで逢えたが奇跡みたい」

「そして、必然だ」

色即是空も変わりゆく

四季に束縛されることなかれ

――サメの言うことにゃ、

また会いましょう

11/13/2024, 11:45:09 AM

また、会いましょう。
それがあの世であろうと地獄であろうと
僕はまた貴方に会いたい。

11/13/2024, 11:44:13 AM

【また会いましょう】


使われるのは別れ際だろうか

関係性にもよるだろうが

次がいつかは分からないし

次があるかも分からない

でも

いつか〇〇〇しよう

にも似た


そんな余韻のある言葉が結構好きだ

11/13/2024, 11:42:09 AM

また会いましょう
またね~。じゃあまた!。またいつか❢。ほんとに?またがあると思ってる?本心からまた会いたい人?言葉だけが浮いて漂って雲のように消えて行く。でも、もう会えないとわかっていても言う時がある。これが今生の最後の別れを覚悟して、この言葉を噛み締めて発するとき、言葉にならないあふれる想いが胸を締め付けて、心ではどうどうと涙が流れていても決死の覚悟で笑顔を作り、また会いましょうと、心を込めたこともわからないように軽やかに去るのです。何度も何度も振り返り、貴方も同じ様に振り返るたび目が合って笑いあったね。またね、と。

11/13/2024, 11:41:56 AM

【また会いましょう】


母から生まれてこなかった貴方
理由は何となく想像はつきますので言わなくても大丈夫
私は今、15歳になりました
何とか今までやってこれました
貴方は生まれたかったかもしれませんが
生まれてこなくてある意味良かったかもしれません
ガキの私が言うのもなんですが、あの母親は親とは
到底言えません
口にしてはいけないことも平気で言います
私は幾度となく傷つけられてきました
私の心は壊れてしまったけど何とか生きています?
生きていると言うより死んでないだけですが
かと言って死ぬ勇気はないのでご安心を
性別も分からないままで亡くなった貴方
私は会いたいと思ったことさえありました
貴方が例え血の繋がりがなくたとしても
会いたいと感じるのです

また巡り巡って縁が結ばれた時
【また会いましょう】

11/13/2024, 11:40:11 AM

年賀状の発売開始は11月1日から。
各印刷会社も掻き入れ時とばかりに、年賀状早割の宣伝をかけている。しかも早ければ早いほど印刷代の割引率が高い。
郵便代が値上がりしたこともあり、費用をなるべく安く済ませたいので、早々に必要枚数を申し込んだ。
モノが届くと、一応一枚ずつひとことくらいは手書きをするべきかと考えて、大抵「お元気ですか?機会があったらまたお会いしましょう」などと書き足すのだが。正直、その「お会いしましょう」が全て現実になるとはまるで思っていない。
年賀状は年に一度の生存確認みたいなもの。
寧ろ年賀状そのものに「またお会いしましょう」と言っているようなものかもしれない。
年賀状がその人の名前で届いている間は、相手が無事でいるという証左。
そう考えると、若干高くなってしまった郵便代を、年に一度くらいまとめて払うのも悪くはない。

【お題:また会いましょう】

11/13/2024, 11:38:37 AM

納税と言う罰金払うために
また仕事しないと行けないの
地獄すぎる・・・・てかその金も
政治家の遊ぶために消費される
と言う皮肉・・・何回も言うけど
ガチで生活保護の方がましな
レベルで日本衰退してるわ・・・

11/13/2024, 11:36:31 AM

【また会いましょう】
〜Mrs.GREEN APPLE様〚庶幾の唄〛〜

Good morning , Good night

I love youでGood-bye

傷は絶え間ない

お気に入りの服で

今日くらいは幸せになろう

ほら愛に満ちたこの日々

ではまた会いましょう

11/13/2024, 11:35:17 AM

彼女は望んでいた。彼にまた会うことを。しかし、それは叶うことは無い。
 彼は離れて行っていた。もう二度と会うことは無いことを理解していた。
「また会いましょう」そう願っていても、もう会うことはできない。
 誰も生贄にしてくる場所に戻りたいとは思えない。
 悔やんでも悔やみきれるものではない。
 今ではもはや、過去の栄華のみが花咲く所となっている。枯れ木によるぬるま湯。そして、冷めていくことを確定されている。
 彼は彼女のいる地に行くことは二度と無い。どれだけ彼女が願おうとも。
 再会を願う幻想はもはyパラノイアと化している。そのことに気づいているのは彼だけ。
 彼独りだけがそのことに気づいているーー。

 ーー或いはそれが彼だけのパラノイアなのかもしれない。
 彼によるパラノイアだとしても、彼がいたデータと不在になった後のデータ。
二つを見比べれば、彼が生贄にされていたことは、一つの明白なのであるーー。

11/13/2024, 11:31:52 AM

悲しいけれど、お別れの時が来ました。
短い間でしたが、皆さんにはたくさんのモチベーションをいただきました。
それが無かったら、ここまで続けることは出来なかったと思います。
やはり、人は人と、どんな形であれ繫がってこそ、自分を表現出来るもんなんだと気付かされました。
こんな環境を与えてくださったことに心から感謝します。

皆さんもこの場所で、たくさんの自分の可能性を見い出せているんじゃないかと思います。
その可能性を見失わないように、誰もが新しい扉を開けるような、そんな場所であって欲しいと願います。

それでは皆さん、また会いましょう。
お元気で。

Next