どうすればいいの?』の作文集

Open App

どうすればいいの?』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

11/21/2023, 12:26:54 PM

どうすればいいの?
どうすればいい?
忘れたい事
思い出したくない事
思い出さないように、
あるいは、足止めするように
それを具現化して縫い付けるように
毎朝頭の中で行うルーティン。
毎日、思い出さないように行うルーティンの
合間を縫って思い出してしまう、
過去の失敗、後悔
負の記憶。
いつの日にか、
それらは思い出に代わるのだろうか。

11/21/2023, 12:25:24 PM

どうすればいいの?


とりあえずスマホ持ってるから
ネットで検索検索
意外と答えは見つかるし
なんて便利な世の中なんでしょ

11/21/2023, 12:23:43 PM

どうすればいいの?

どうするかの前に
材料を並べてみたら

何をしたいかより
何が出来るのか

すればいいより
するといいかも

いいかどうかは後で決めてもいい
どうしたかからまず始まる

何がわからないのかが
わからないと何も出来ないから
とりあえずはわからないとこから始める

形から作るより
形に落とし込めるほうが楽だろうね

余分なら余る
足りないなら足す

形にならないなら
あえて途中のまま次に進む

頭を捻るより書き出す方が楽だよね

11/21/2023, 12:22:24 PM

起きると、だるくて熱をはかると38°。

その日は休んだ。

次の日、その次の日と休み続けた。

1週間たち、元気になった。


そして、学校に行った。

すると、先生が、

「それでは始めてください!」

バチンと手をならした。

みんなはドタバタとなにかをはじめていく。

仲良しの友達に、

「ねえねえ、みんな何してるの?」

と聞くが、無視。

他にもたくさんの人に聞いた。

でも、全員無視。


実は、昨日もおとといも言っていて、

大事なことだとも言っていたが、忘れていたり、

やることが分からない人は自業自得で、

何をするか聞いてきたとしても、無視しなさいと

言われていた。


「準備終わったようなので出席番号順で、1番から、
やってください!」

また手をならす先生。

1番の人は

「私はこのようにしました。」

謎の紙を黒板に貼る。

みんなが拍手しはじめる。

私もあわてて拍手する。

2番、3番、4番、5番…


次は私の番。

「はいじゃあお願いしまーす」

先生が言うと、みんながいっせいに私の方を見る。

私は先生に、

「あの…!」

言いかけたところで先生が

「はやくお願いしますー!」

いつもより強く、バ・チ・ン!と手をならす。



私はみんなの方を見る。

「どうすればいいの…?」


その言葉をずっと呟いているかのように見える

目だった。


「どうすればいいの?」

11/21/2023, 12:20:43 PM

最近料理を始めた娘からLINEが届く。
“どうすればいいの?”

そんな時は、頼られてとても嬉しくて、ちょっぴり面倒くさくなる。
レシピの説明って難しいですよね。


〜どうすればいいの?〜

11/21/2023, 12:19:16 PM

海月 は 胎の中 。


母は泣く , 愛しい我が仔 の 事で 。


水音が響この身体 揺れるその身体 。


母は 声を上げる 高い声を 。


中は 揺れ廻る ぐちゃぐちゃ に 。


母の感情 は ぐちゃぐちゃ に 。


母の身体は 胎は 壊れていく , 生きる為に と


揺れる身体 は 紙切れの様だ 。


ほら, 壊れた 胎の仔 溺れた 溺れた 。


我が仔は 声は 上がらない


母の声上がる のに 胎の仔 は 上がらない 。


母仔 壊れく ,







痛みは 快楽 。


性 は 悪夢 。


仔 は 母と 共に 天 へ 。













屑 は こぞって こう言う ,

『 じゃあ、どうすれば 良かったんだよ ッ  』



血 が 塗れた 女性の 身体を 抱いて 苦しむ 屑 。
















次 は 共に ,  幸なろう 。

11/21/2023, 12:17:51 PM

すべきことをしているとき

人は自我意識を忘却する

すべき という超自我に

自己の欲望が一致したとき

意識はただ行為へのみとなる

ありふれている問いの形式

どうすればいい?

それは超自我を望む欲望の表れ

人は自身の忘却を求めている

11/21/2023, 12:16:17 PM

分からない
分からない

分からないことが
分からない

それでもずっと
悩んでいる

正解の見えない答えを
ずっと探している

正解に導くのは自分

失敗したくないなんて
甘い考えを持つ

どうすればいい?
こっちが聞きたい

誰も分からない

それをずっと悩んでいる

–どうすればいいの?–

11/21/2023, 12:10:29 PM

目の前に、胸に包丁が刺さった血まみれの男が

倒れている。

彼の顔は知っている、というより、ずっと毎日

見てきた顔だ。何度も見たおかげで、頭から離れない、

これからも新しく記憶していくと思っていたその顔。

だけど、その顔は今青白く、私を映していた瞳は固く

閉じられ、抱きしめてくれた腕はもう動かない。



彼は、死んでいた。

私と2年付き合った男は、心臓を貫かれあっさりと

死んだ。いつも清涼な空気を纏っていた彼には

似合わない、醜い断末魔だけを最期に残して死んだ。

たった一つ、残した悲鳴の余韻さえもすぐ消えて

しまった。



彼は私の全てだった。成長しきらない私の小さな心の

中に、彼は巨人のように居座っていた。彼がたまに

ふらっと他の女の子に遊びに行くと、彼がいた分の空白

がただただ空しくなって、残り香に彼を思い出してしま

うくらい彼を愛していた。

彼が出ていって、戻ってきて、出ていって、戻ってきて

を繰り返して、初めの頃を忘れてしまいそうになって、

さっき、

「別れよう」

と告げられたんだった。 

それで、頭に血が登って、すぐに血の気が引いて、

一瞬目の前が暗くなって、目を再び開いたら、






…チまみレの、キ、ミが、い、タ



あんなにかっこよかったのに、彼が死んだのは

一瞬だった。たった女の一撃で彼は絶命してしまった。


愛していたのに、殺してしまった。

憎んでいたから、殺してしまった。

彼の胸から流れ出す赤い血は止まらずに床に模様を

描いた。

彼は死んだ。私の人生だった彼は死んだ。

でも死んで当然だとも、思うのだ。



彼がいなくなったあと、私はどうすればいいの?


間もなく来るであろう、死亡宣告するためだけの

救急車のサイレンを空に聞きながら、

ただぼんやりと

頬に涙を、手に生温い血を、感じていた。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「あなたが憎い」

どうすればいいの?

11/21/2023, 12:08:06 PM

『どうすればいの?』

 何が正解なのか。
 自分は正しいのか。
 分からない。
 誰に聞いても、何度納得しても、
 すぐにまた、答えの出ない問が私を埋め尽くす。

 あぁ。もう面倒だ。
 早く楽になりたい。肩の力を抜きたい。
 お腹と心臓の境目の当たりが気持ちが悪い。
 もう嫌だ。

 どうせなら、ここで全部終わりにしてしまおうか。
 だって他に何が出来る?

11/21/2023, 12:07:16 PM

#60 どうすればいいの?


私の恋を発進させたのは
貴方なのに、ブレーキかける
方法は教えてくれないんだね
       2023/11/22

11/21/2023, 12:05:55 PM

薬局に売ってるコラーゲンやプロテオグリカンの粉や、
コープやスーパーに売ってるコラーゲンスキムミルクの粉のジップロックの袋を一袋買い、

100円ショップセリアで物担当の選んだノート、
物担当の選んだローソンの水性ペンでね、己の運勢や開眼などのさらなるグレードアップの高みや欲望を書き込み、

もう来世の天界での名前を、粉最後に己だけの霊感霊視だけで量調整して飲み変えるといいよ。

…どうすればいいのかは。

11/21/2023, 12:02:28 PM

どうすればいいの?って口癖だったなぁ



〝自分ファーストでも良い世になったよ〟


あの頃の私へ





               現代の私より

11/21/2023, 11:59:18 AM

どうすればいいの?

どうすれば、僕は生まれてきてくれてありがとって

あなたに言われるのだろうか

どうすれば、僕は愛してるよって

あなたに言われるのだろうか

一度だけどもいい

一度だけでも言って欲しいな

僕を産んだあなたに

言って欲しかったな

だも、あなたにとって僕は”邪魔“な存在なんだよね

ごめんなさい、ごめんなさい

僕が産まれてきてごめんなさい

僕が生きてごめんなさい

僕が生きてるからあなたの人生はめちゃくちゃ

そうなんでよね。

ごめんなさい。

僕は、死んであなたに償いたいと思います。

でもやっぱり、あなたに......お母さんに

愛してるよって.....生まれてきてくれて

ありがとうって言われてみたかったな......

11/21/2023, 11:56:39 AM

どうすればいいの?
胸に開いた穴はずっと昔から塞がらなまま
真っ黒に染まったキャンバスには何も描けない
疵が化膿する様に、
傷ついた心に、
もう感情が生まれることはない。
永遠なんてただの幻想だと気づいたあの日から
いつか、遠い未来ではないいつかに
大事な人いなくなる。
声も顔も、何もかもが消えていくとわかったあの日から
私の世界は崩れ去るギリギリを保ちながら
続いている
もし、一つでも消えて仕舞えば、
きっと息をすることさえ苦しみに変わる
きっと自分が自分でなくなるの
そうはっきりとわかっている。
きっと自分が息をしていることが苦痛でしかなく
ただでさえ明日が描けない自分は
きっと今を終わらせるだろう。
たとえ苦痛を味わったとしても、
その時だけの苦痛で済むのなら、
今も続く苦痛から逃れられるのなら。
私はきっと「死」を選ぶだろう

11/21/2023, 11:56:23 AM

「どうすればいいの?」
そう言われてみていろんなことが心に浮かびました。
何か困っていることがあるとしたら、手を差し伸べなきゃなって思います。
でも、それが良い事なのかは分からないから、どうしたら無事に解決できるか考えます。
それで、結局無事に解決しなくてもいいんじゃないかっても考えます。
なんだかんだ言ってわからずじまいで、どうしたらいいかわからなくなってしまいます。
どうすればいいの?って聞かれたら、聞かれた相手もどうすればいいかわからなくなるんだなって思いました。
それで、それで、友達に聞いてみたんです。
「どうすればいいの?」
って。
繰り返してしまいました。
で、友達は少し悩んで言いました。
「え?」
ってね。
それで数日後、その友達も言ったんですって。
友達に、
「どうすれば良いと思う?」
って。
あれ、また繰り返してしまった。

11/21/2023, 11:54:46 AM

どうすればいいの?

相談をしても…
解決されることは
ないの…

一瞬…ラクになったり、
小さなヒントが手に入ったり
する

でも…
解決されることは
ないの…

どうすればいいの?

その答えは謎に包まれて
わからない

不安なの…

11/21/2023, 11:50:34 AM

「どうすればいいの?」
「なにを?」
「これ」
そう言って差し出されたものは僕があげた誕生日プレゼントだ。
「どうもしなくていいよ」
「そうなんだ」
「でもなんで?」
「はじめてもらったから……プレゼントって」
この子は親とは仲はいいが忙しくてなかなか会えないらしい
確かにはじめてプレゼントを貰ったらびっくりするよな
「これから毎年あげるよ」
「ありがとう」
……
そんな話をしたのが14年前
今はもう僕たちもおじさんだ
あれから毎年僕はプレゼントをあの子に……
4年前に失踪したあの子の子どもにあげている
(なぜ失踪したのだろう)
(僕には何ができたのだろうか)
(どうしたらよかったのだろう)
と、今でも考えてしまう。

「ねえ、僕はどうすればいいの?」

あの子が戻ってくることを願ってあの子の子どもにあげるプレゼントを考える。今年も僕はあの子の家族とクリスマスを過ごす。来年はあの子に会える気がしてる。どこで何をしていたのか問い詰めなくちゃな。僕も話したいことが沢山ある。

11/21/2023, 11:49:46 AM

じゃあどうすればいいの?
君の声が鳴り響く。

僕だってそんなの分からないよ───
そう思いながら木で造られた少し傷ついている床を見続ける。
傷を探してはこの形川に見えるなんて考えてる僕は最低でクズだ。

君だっていいよっていってたじゃないか。僕だけが悪いわけじゃない。君だって悪いんだ。赤ちゃん出来たのは僕のせいじゃないよね??

そんな言葉がズラズラと出てくる。


君は大声をあげて泣き出した。

うるさいなあ…。

もう君はただのそこら辺の女にしか見えない。

そう思って僕は荷物を持ち出して家を出ていき次の女探しを始めた───






なんか死ぬほどクズな作品出来ちゃった。😭

11/21/2023, 11:48:59 AM

「愚者は他者に助けを乞う、
 賢者は自らに問いかける、
 神のみが答えを知る。」
彼が突然語り始めた。

「さて、賢者は答えを知りたいわけだが、
 ヒトである以上、答えを得ることはできない。」

「神に成れないことを知った賢者は、
 愚者にしか成り得ないのだろうか?」

こんな輩が私の頭の中に住んでいる。
当然、生きにくい。


お題「どうすればいいの?」

Next