どうすればいいの?』の作文集

Open App

どうすればいいの?』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

11/21/2023, 10:27:01 AM

#どうすればいいの?

認知症の祖母。
毎日怒鳴り声を上げながら祖母の面倒を見る母。
自分の親だけど無関心な父。

大声で祖母への怒りを叫ぶ母。
何もしない父への怒りでもある。

それなのに父へは本音で話さない母。
大声で叫ぶ母の声なんて聞こえているはずなのに
何もしない父。

夫婦なら本音で話せばいいのに。
本音で話せないから大声で叫ぶしかないんだろうな。

「きちんと話さないと伝わらないよ」
私の言葉に静かにしなさいと言う母。

意味分からない。何故?どうして?

他人と暮らすって面倒。
他人と家族になって幸せになれると思わない。
他人と家族になると面倒な事しかないのに、
何故周りは他人と結婚したいと思うのだろう。

恋愛したり、失恋したり。
小説を書く私は、いくつもの恋をしているのに。
どうして現実の私は、恋をして
結婚をする事に幸せを感じられないのだろう。

11/21/2023, 10:24:41 AM

5.どうすればいいの?


僕は、君が好き。でも僕は女の子で、君は僕のこと
親友だと思っている。つまり友達として好きということだろう。それでよかった。
君のそばにいれるのなら…
でも君に好きになって欲しくて、長かった髪を
バッサリ切った。君に振り向いてほしくて、
制服もスカートじゃなくズボンにした。
それでも君は僕を好きにはなってくれなかった。
いつの間にか、君には彼氏が出来ていた。
僕は悔しくて胸が苦しくてどうしようもなかった。「君が好きなんだよ!僕は、君に
振り向いてもらうために髪を切ってズボンも履いて…
君が好きだから!それなのにどうしてだよ!」
と今まで我慢していたものが出てきて君に押し付けるように叫んでいた。
その日から、君と一言も喋れていない。
君といた時間が何よりも幸せだったのに…
自分のせいで壊れてしまった。
これからどうすればいいのだろう…
君がいないこの生活にどう耐えていけばいいの?

11/21/2023, 10:23:51 AM

どうすればいいの?

 どうすればいいの?
 この言葉を十一月に入ってから何度聞いただろう。
 病院に行っても聞いたことの半分も理解していないのに、私に判断を求める。
 当事者が決めることだと何度説明してもこうだ。
 本当に疲れる。先生との信頼構築の失敗は私の責任ではないはずなのに、私にだけ責任を押し付けて楽をする父や母を、後はご家族で話し合ってくださいと私に丸投げできる先生をずるいと思ってしまう。
 私が聞きたいよ、どうすればいいの? って。
 どうすれば気に入る治療が見つかるの?
 どうすれば治療に納得してくれるの?
 辛い治療だってちゃんと分かってる?
 自主的に頑張る気力のない人にゴーサインを出すのは遠回しな人殺し宣言をするようで心が痛む。

11/21/2023, 10:23:25 AM

「どうすればいいの?」
そう問われた時、私だったらたぶんあなたにミステリ小説を手渡すでしょう。いや、といっても私はミステリをあまり読まないので、せいぜい『犯人たちの事件簿』とか、BBCの「SHERLOCK」を薦める程度かもしれません。

ミステリ小説を彩るのは、探偵ではなくしばしば魅力的な犯人です。そして、「どうすればいいの?」とあなたが駆られている悩みは、殺人を犯して名探偵に追われている人間ほど切羽詰まっているわけではないでしょう。

我々が犯人に学ぶべきことは図太さと、大胆さと、そして巧緻さです。絶望的な状況(犯罪なんてだいたいそんなものです)を打開するには綿密な計画(プラン)が必要ですし。

もしそれが「仕事を辞めたいけどどうすればいいの?」とかだったら、どうやったら最も優雅に上司に復讐できるか、とかそういうことを考えてみればよいのです。

私はパソコンが全く使えない後任に引き継ぎをした際、相当に頭を悩ませましたが、最後に特に誰も困らない嫌がらせとして、壁紙をWindowsXPの草原にして去ったことがあります。

後任はあまりにもPCが苦手だったので、あれが皮肉だと気づかれることも、おそらくなかったでしょうが…。困惑の果ての一手というのは空振りに終わりがちです。しかし、打席に立たないよりはマシだと思います。

11/21/2023, 10:19:50 AM

テーマ「どうすればいいの?」

ここ最近、私の周りで色々なハートが飛び交っている。
両片思いの友達、付き合ってて幸せそうなクラスメイト、失恋して落ち込んでる部活仲間など…
話を聞きながら「早くくっつけ」って思ったり「幸せそうでいいな〜」と思ったり失恋ソングを流してからかってるところを見て笑ったりしているが、こんな状況だからこそ、悩みがある。

好きな人がいない!!!

なんなら高校2年生にも関わらず初恋もまだである。
話を聞いてたら私だって恋愛したいって思うじゃん!!!
一体どうすりゃええんや!?

…なんてね、思っちゃう訳ですわ…はぁ。

11/21/2023, 10:18:44 AM

君が大好きなんだ。
堪らなく愛しいんだ。
その想いを僕がどれだけ伝えようと、君がその瞳に映すのはあの人なんだね。

僕には君を想うこの気持ちしかないのに。
僕は君を想うこの気持ちだけで生きていられるのに。

その心が届かないとなれば、僕はもう。


〝どうすればいいの?〟

11/21/2023, 10:18:00 AM

ざわめく教室の中に1人の私。
必死に流れにしがみつこうとしてみても
「お前はあっち行っとけよ」の始末。

陽キャが楽しそうに笑っているところに
私がまじることなんて図々しい。
ただただその笑い声に耳を塞いでいるだけ。

仲のいいあの子達も私が居ない約束を
楽しそうに決めている。
ははは。いいんだよ別に。
私が居ない方が楽しいならそれがいい。

みんな私の事なんてどうとも思ってない。
私が消えても誰も悲しまない。私が居なくても
みんなそっちの方が楽しそう。
私が居なくなったところで何も変わらない。
苦しい。泣きたい。叫びたい。
そんなこと思っても誰も気にしない。
需要ないしね。



全部全部どうしたらいいの?
どうするのが正解なの。
お題〈どうすればいいの?〉

11/21/2023, 10:17:43 AM

仕事を
する以上、
人との関わりは
欠かせない。

とくに
上下関係は
言動に注意を払う。

意見を求められる時も
相手が
不快に思わない
言葉のチョイスも大事。

よくある場面。

同じ部署なのに、
それぞれ、
違う事を言う、

目的同じだけど、
到達するまでの
過程が違う。

ん〜
指示された側は
戸惑う。

それぞれの意見を纏めてから
話を降ろして欲しい。

常々思う。

上長は部下に任せると言いつつ、

自分が
出しゃばりたくて仕方ないようだ‼️

部下は部下で、
自分の思いもあるが、
上司には逆らえない。

下々の私たちに
挟まれて、
中間管理職の
つらい
あるあるだ。

私達は
私達で、

じゃあ、

どうすりゃあいいの!?

心のなかで、

めげるな‼️
頑張れ中間管理職‼️

今日も、
下々の私達が
いるじゃないか〜❣️

11/21/2023, 10:14:49 AM

私、頑張ったの。

頑張って、頑張って、頑張って、頑張って…………

何がしたいのか、どれが本当の自分なのか分からなくなった

わたしは、ただ、パパとママにほめてほしかっただけなのに

パパ、ママ、どうすればわたしのこと、ほめてくれる?

11/21/2023, 10:14:37 AM

、、、ネタがない!
どうすればいいの!?笑
、、、ヤバすぎ笑
これ普通に後書きみたいな感覚で見てな〜?笑
いやね、ネタが無い訳では無いのやけどこのお題だと書けないんよ〜!!
作品は明日に期待!笑
今日はこれだけ!またね!笑

11/21/2023, 10:13:44 AM

もうどうすればいいのか分からない。
何をしても上手くいかない。
生きていくのはこんなにも辛いのか。
それでも死ぬわけにはいかないから。
不安なまま食いしばって生きていく。

11/21/2023, 10:13:25 AM

大切な親友が苦しんでいる

今にも自分を殺してしまいそうなぐらい


何度も相槌をうった
何度も目を合わせた
何度も抱きしめた

愚痴を聞くのが苦手な私だけど頑張った

もう1人の親友とも相談して考えた

なのに、





どうすればいいの?

11/21/2023, 10:08:55 AM

どうすればいいの?

探しても探しても見つからない

私は何を探しているんだろう

私は何をしているんだろう

それすらもわからないの

1人で抱え込んで、馬鹿みたい……

誰か助けてって言えば、楽になれるのかな

11/21/2023, 10:07:36 AM

この想いを、どうしたら捨てられるんだろう?
 重くて、重過ぎて、オレもおまえも押し潰す“好き”を、持て余している。
 助けてほしい。救ってほしい。
 誰か。誰か? おまえじゃなきゃ嫌だ。

11/21/2023, 10:07:14 AM

「どうすればいい?どうすればいいの?」


私は頭を抱える。
仕事でミスをしたかもしれないと、今になって思い出したのだ。

残念なことに明日は休日のため、自分の目で確認することが出来ない。

誰かに頼もうにも口の軽い人には頼めない。

ミスをしたと確定したわけではないのだが、本当にふとした瞬間にあれ?あれはどうしたんだっけ?となってしまったのだ。

「あ〜〜〜〜!!!どうしよーーー!!
一番頼りになる人からは全然返事がこないしー!
もやもやするぅー!!!」

11/22/2022, 1:18:40 PM

どうすればいいの?

どんなに時間がかかってもいいから
包み隠さず全部、言って。
笑ったり貶したりしないからさ。
君は僕にどうして欲しいの?

11/22/2022, 10:50:34 AM

余計なことを口走ったり
口を噤んで後悔したり。
台本のある世界で暮らしたかった

用意された言葉のやりとり
相手からも自分からも
-適切な-言葉だけが飛び出し
場に即した動きをする
感情は厚い緩衝材の向こう

傷付かないし傷付けない
安全を担保して
さり気ない自己主張


/ どうすればいいの?

11/22/2022, 10:31:39 AM

後輩が仕事辞めたいって
そんな素振り見せなかったのに

いや、小さな小さな予兆はあったかも
まだ、2年目なのに

2年もがんばったって感じなのかな?

昔の人間から言わせてもらうと
うちの仕事が務まらない人には
ドコの仕事も務まらないと思うよ
辞めグセついちゃうよ

って思う

もう少し、頑張るべきなんじゃないのかな?

って思う

でも、それが正解の答えとも思えない

私は、なんて声をかければいいのだろう




『どうすればいいの?』

11/22/2022, 10:29:20 AM

なんとなく外を歩きたくなって
上着を羽織って家から出た。

午後9時。

近所をぶらっと散歩する。
自販機でコーヒーを買って河川敷まで来た。

僕はこの河川敷から見る月が好きだ。
今日も月を少し眺めたら帰ろうと
いつもの階段を登る。

登った先で目に入ったのは月ではなく、
月を見上げた女性の後ろ姿だった。

人が居ると思わなかったので
つい、「あっ」と声が出てしまった。
彼女もその声に驚いてこちらを見る。
なんだかその瞬間が可笑しくて
二人とも笑い出してしまった。

それがはじまりだった。

それからは約束するでもなく、
この河川敷に来てお互いがいれば
月を見ながら話をして、
また約束せずに別れた。

僕はいつしか月を見る事よりも
彼女に会う事が楽しみになっていた。

気が付くと彼女の事ばかり考えている。
彼女も僕の事考えているかなぁ、なんて。

夜になって、またあの河川敷へ。
僕は彼女の横に座って月を見上げる。
君に触れたら壊れてしまうのかな、この時間も。
君に伝えたらもう会えなくなってしまうかな。

僕はまだ約束できずに
月を見上げる彼女の横顔を見つめている。


-どうすればいいの?-

11/22/2022, 9:35:44 AM

季節感を感じられなくなっている。
季節の変わり目が緩やかにではなく、一気に寒さや暑さが日替わりでやって来る。
身体がそれらを受けとめきれなくて、何ともいえないだるさや疲れが纏わりついて離れない。

Next