『どうすればいいの?』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
どうすればいいの?
1から100、1000、10000回やってもどうにもならない。
どうすればいいの?
1から10回やってもどうにもならない。
どうすればいいの?
0回…1回もやってないのにどうすればいいの?
どうすればいいの?
そんなことの繰り返し。
「じゃああなたはどうすればいいの?」
27歳。母から問いかけられた。
現実に慣れ始めてしまった。子供の頃に描いていた大人は、こんなんじゃない。もっと楽しくて、自由だと思っていた。
社会人になって、高校・大学とはまた違う空気感に溺れた。
夢見てた大人になれないまま、いつの間にか20代最後の月がやってきた。自分が何をしたいのかもわからない、楽しみもなにもない大人になんてなりたくなかった。私はどうしたいんだろう。どうすればいいんだろう。
すでに両親からの結婚のプレッシャーはかけられなくなった。諦められたのだ。安心している反面、申し訳無さも感じる。
なんの取り柄もなくて、支えてくれる人もいないこの状況に、無意識に焦っているのだろう。子供みたいだ。いや、実際子供のままなのだろう。こんな私だから、母がああいうことを聞いてきたのにも納得できる。気づけたとしても、それに3年近くかかったのだから、何も成長できていない。せっかく未熟さに気づくチャンスをくれたのに、素直に受け取らずに拒否してしまった。
気づくのが遅かったなぁ。今気づいたって遅すぎる。もう取り返しがつかない年月が経ってしまった感じがする。
さあ。私は来月で30歳。未熟な大人。熟しすぎた子供。どっちになりたいか考えつくそう。
_どうすればいいの?_
______________
叶わないと分かってる恋
消えないきみへの想い
どうしたらいいのかな。
もう辛い思いはしたくないよ、
______________
Theme:どうすればいいの?
もう振り回されるの疲れたし
でも連絡きたら嬉しいし 心がヒュンと跳ね上がるし
かと言ってそこから何か発展する訳でもない
そのずるさ
都合良過ぎでしょ
何なん?
#どうすればいいの?
知らないわよ、そんなの
彼女の言葉は「棘がある」ではなく多分棘そのものだ。少なくとも、私の心には一切のクッションや容赦もなく刺さった。
「ひどい!」
「被害者意識強めなのね」
「重ね重ねひどい」
「辛い」「死にたい」「病む」
「どうすればいい…?」
そんなの私が聞きたいわよ
どうすればいいの?
色々考えすぎて…
どうすればいいの?っ
ておもっちゃう
人に頼ったりするの
ってにがてでむずかしいよね
わたしもむずかしくて
苦手…
でも…
どうにもならなくて…
頼らないといけなくて…
涙溢れながら…
頼り始めてる…
だけど、
それまでの道のりは
たいへん…
なんて助けを求めれば
いいのかわからないし…
言葉たらず…
でも…
薬のむと、少しずつ
話せるようになって
くる
まだ…
まだ…
どうすればいいのか
わからないしふあん…
でも…
少しずつ少しずつ…
人に頼れるように
なりたい…
きっと…
抜け出せると
信じて…
どうすればいいの?
今から向かう先
あてのない道のり
明日への道筋は
まだわからない
昨日から歩んだ道
振り返っても
見覚えがない
迷っている
たぶん勝手に
時間は過ぎて
意思に関係なく
明日へと誘われる
この足の向かう先
オートウォークのよう
どうすればいいのか
わからないままに
明日を迎える
せっかく与えられた
時間なんだから
せめてどうするか
行き当たりばったりの
生き方だけど
思いのままに
生きてみるよ
そう思えば
少しはこの質問の
答えになるのかな
とっかえひっかえは
イヤだなぁ
どうすればいいの?
ツラいのはもうイヤだ(..)
#どうすればいいの?
どうすればいいの?
再起動してください と私の可愛いノートパソコンが言ったから、仕方ないと上書き保存をしてから再起動をしたのよ。ソレが2時間前。今日しか時間が無いから今日終わらせたいのに、再起動が全くもって終わらない。強制シャットダウンしようとしても、直ぐに点いて再起動が始まる。どうしちゃったの?私のノートパソコン。そしてどうやって作業をすればいいの。どうすればいいの?
放っておこう。
明日の朝まで。作業と共に
#43 病室で看護師と話している時、この病院に入院していると言う中学生の名前を聞いてしまった…。
それはクラスメイトの彼の名前だった。
あの日すれ違った人はやっぱり、そうだったのかもしれない。
まさか。そんなはずない、そう思いたいけど、それが現実だ。
廊下で倒れていた彼。何か病気を抱えていたの…?
いつも平常な笑顔に問いかけたくなる。
「私も……、同じだよ。一人で抱えることは凄く辛いよね。」って。彼のことを思うと、ギュッと心が締め付けられた。
私は、どうしたらいいの…?
もう少しで死ぬ。そんな命と持った私なんかが、苦しんでいる彼に、頑張って、なんて言えないし、頑張っている人に頑張れ、って言うこと自体も好きじゃない。
………もう少しの人生なのに、楽に自由にさせてよ。せめて、自分だけを見て生きさせて。周りの人なんて気にしてられないのに。必死で助けたくなる。その感情に死にたくなった。
私は……
___どうすればいいの?
✂︎-----------------第一章-------------------✂︎
僕には分からない
どこで道を間違えてしまったのだろうか
ある日突然真っ暗闇のそこに落とされた
"ひかり''も届かぬ冷たく寂しい所だ
だが僕には乗り越える仲がいた
宙(ソラ)で光り輝くたった一つの星屑だった
僕は今でも抜け出せない。
だが暗闇の中光道を探すためあゆみ続ける。
たった一つ、光り輝く星屑とともに。
今日もまた宙を見上げ僕は足掻く意味を見つける
【どうすればいい?Happy end 】
✂︎-----------------第二章-------------------✂︎
あなたに貰ったアクセサリー
あなたがくれたたくさんの好き
あなたが残した沢山の言葉
数々の思い出
あなたの声、ラベンダーの香水の匂い
どれも僕には捨てられないものばかり
捨てろと言われた数々の記憶
目の前で壊された物
破片のひとつも捨てられてない
【どうすればいい?BADEND】
私は貴方に呪われている。
細胞の一つひとつ、骨の髄まで貴方を想うように仕向けられて、でも私の想いを貴方に伝える事は出来ない。人生の一分一秒全てが拷問のようだった。
それでも離れたくない、たとえ通じない想いだとしても、傍にいる事だけは許して欲しい。
たったひとつ願うなら、貴方の声が聞きたかった。
#どうすればいいの?
俺、1つだけ
本音言っていい?
「どうやったら推しにアエルンダヨーーーーーー!!!!」
スッキリした笑
とにかく推しに会いたい。
でも会えたら多分泣く笑
だって俺、リアコなんだもん
推しのことなんにも知らないのに何言ってんだよ。
って思うかもしれないけど
本っ当に好きなんだよ。
だから、会いたい。
ほんとにどうすればいいの?
会うためには、一体どうすればいいの?
【どうすればいいの?】
この状況の陥った時、人はまず冷静になるべきとかありきたりな言葉をかけるだろう。
でも、なれない。
なるかどうかも分からない。
私も分からない。
ならどうする?どうしたらいい?
冷静なる必要はいらない。
ただ、誰かに助けを呼ぶ事を恐れなければそれでいい。
助けを乞う事は冷静になる以上にかっこいいと私は思う。
"生きる意味がわからなくなった。"
そんな時、僕は必ず大切な友達を思い浮かべる。
母さんの温かいごはんを思い浮かべる。
欲しい物を思い浮かべる。
それだけでじゅうぶん、生きる意味は残ってる。
有り余ってる。
どうしたらいい?そんなもの、君の中に必ず答えはあるさ。
Herstellung von Glas
紅黒い焔を纏い
在るべき器に
私の値を堕とし
満ち溢れてく迄
息を殺め静に
刻が動き始めめ
幾千 流醒
覚像 幾憶
入れ替わりとの
分裂する自表裏
凍て付かせの瞳
瞼は開き始めて
「哭クシタ 記憶ガ 廻ル…」
高揚の喜びと哀しみ
交差した十字の死絲
快楽との破滅に
創造の痛みの慈しみ
回廊する思考の意図
美しみの残華は
「誰ガ望ンダノ…?」
「愛されたかった訳ではないのです。
許されたかっただけなのです」
震えた声で彼女は語る。
「優等生でいました、そうすれば褒められる気がしたから」
彷徨きながら、その場をぐるぐると回りながら。
「テストで良い点取りました、褒めてくれたから」
落葉を蹴散らす音は声と共に大きく。
「殴られても笑いました、良い子だって言われたいから」
一際大きく落葉を蹴り上げて、彼女は止まった。
「全てやりました、許されるために」
小さな声で堪える様に絞り出した、
「どうすればよかったんですかね?」
口角を歪めた、その顔は自嘲な薄笑いで満ちていて。
「許されたかっただけなんです」
夕日が彼女の顔を照らす。
「愛してくれなんて言わなかったのに」
日に輝く涙だけが美しく。
言うべき言葉など見つからなかった。
#どうすればいいの?
どうすればいいですか?
私があなた方の望むようになれば
普通になったらいいですか?
脱線して異形な私が嫌ですか?
えぇ。私も嫌いですよ。
でも前にも後ろにも
もう行けやしないのに
どうすればいいの?
【どうすればいいの?】
メッセージの取り消し
回数が多いと少し鬱陶しく感じてしまう
私の心が狭いのかも知れない
はじめは何を消したのか聞いていたが、今では無視
いちいち何を消したのか確認するのも面倒でたまに私もどうでもいいことを送信取り消ししてみる
あわてて「何を消したの」って確認してくるから何でもないよなんていってあげる
だって本当に何でもないメッセージだからね
どうすればいいのか正解はわからない
でも、終わらせ方だけは知ってる