それでいい』の作文集

Open App

それでいい』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

4/4/2024, 10:16:25 AM

似た言葉が続くかもだけどさ?
逃げてもいい。
立ち向かってもいい。
諦めてもいいし。
諦めなくてもいい。
あなたが決めたことなら私は何も言わない。
あなたらしいから。
なにか周りに言われてもそれでいいの。

#『それでいい』
No.85

4/4/2024, 10:15:27 AM

それでいい


私は今日、恋を失った。
本当なら泣いて、泣きまくって、悲しみに浸りたかった。
けれど、それは出来なかった。
私の涙はとうに枯れ果てていたから。
この日が来るまでに何度も何度も泣いて、苦しんで。
そんな恋だったから。
もう、泣きたくなかったから、ダメなのを分かっていて、告白した。
今は、ホッとしている。
もう泣かなくて済むことに。
もう貴方の事ばかり考えなくていい事に。
そうして毎日を過ごしていれば、きっと貴方がいたことすら忘れてしまうんだろう。

それでいい。
それで私は私を取り戻せる。

それでいい。
明日からは違う私になれるはず。

それでいい。
貴方が私を選ばないなら、私も貴方を想わない。




きっと、それでいい。







4/4/2024, 10:12:53 AM

※お題「それでいい」と関係ないです
 質問です
 
普段はお題にそって日記を書いているのですが
聞きたいことがあったのでお題と関係ないことを書きます!
いれいすを知ってる方はいますか?
または推している方はいますか?
ボイシング推しの方でもいいです!
少し気になっただけです
知ってるよ~リスナーだよ~という方は
いいねで教えていただけると嬉しいです…
お題にそって書いているので普段の日記もみてくださると嬉しいです!

4/4/2024, 10:12:30 AM

それでいい。
そう言える
そう思える人になりたい。

4/4/2024, 10:08:58 AM

それでいい
「が」じゃなくて「で」だ
妥協かな
そう思っても
口角はあがる

それでいい

4/4/2024, 10:08:26 AM

それでいい

周りの人に
相談すると
今はまだ
それでいい
みんな
わたしの体調を
気にかけてくれる
人生まだまだ
これから
ゆっくり考えよう

なな🐶

2024年4月4日908

4/4/2024, 10:07:16 AM

それでいい

このままの関係でいいよ
でも今まで通り仲良くしてほいしな

4/4/2024, 10:07:12 AM

うえええええええええええええい

そこの見た貴方、今こう思ったでしょ?

「きも」「何こいつ」

沢山の神みたいな投稿者さんがいる場所で俺はこんなにふざけてて良いんでしょうか。

まぁ良いか。

最近休日とかは寝てばかりいるから、母にペットの散歩とかを任されるようになりました。

うちのペットの犬(ポメラニアン)は凄く可愛い。

めっっっちゃ吠えてくるけど。

友達とか近所の人に散歩のシーンを見られると大体笑われます🥺

最近書くこと無いから何か、あんまり期待はしない方が良いです。

取り敢えずハートありがとうございます。

4/4/2024, 10:06:29 AM

それでいい


君は君だよ
君が君のままで在れば
それでいい

4/4/2024, 10:05:45 AM

しくじったな。
「ごめんね」
「喋るな」
「はは。ごめん。でも、時間がないみたいだから」
 私の体からは、血が流れ続けている。君が傷口を押さえてくれているけど、ダメみたい。
「予定より、少し早いけど、さよなら。愛してるよ」

4/4/2024, 10:04:10 AM

おはようと 眠けまなこで 話す君
はねた寝癖を 日差しが照らす

─それでいい

4/4/2024, 10:03:14 AM

それでいいの
私じゃなくていいなら
お互いのためだもの

それでいいの
さよならは言わないつもりだったけど
仕方ないよね

「またね」
それがいいの

4/4/2024, 10:01:33 AM

苦しんでいるそれでいい
死んだ顔をしてるそれでいい
泣き叫んでいるそれでいい
今生きているそれでいい

4/6/2023, 8:39:29 AM

『それでいい』その言葉が、どんな人にも言って欲しい希望の言葉。受け入れてもらえる安心感。

4/5/2023, 2:34:27 PM

『お花畑で何が悪い』
真夜中のバスケットコート サイダーの空き缶きらきらしてる 星座が見えにくい空の下 青い春を満喫している 悩みの種無いわけじゃないよ でもそれよりももっと 将来の憂い無いわけじゃないよ でも不安よりももっと 心は丁寧に取り分けられたチーズケーキだ あなたが思うよりもちゃんと大事なことを知ってるよ 小さな星の微笑み返し 煌めく朝は誰のもとにも

4/5/2023, 2:15:58 PM

「お願い、やめてー」
鈍い音に頭が弾けた。何万もかけた艶髪と化粧を溢れる血と脳髄が汚していく。
わずかに聞こえた息遣いも二度三度すると止んだ。わたしをATM扱いし、一生の傷を負わせたこいつは、ようやく死んだ。

積年の恨みを晴らしたというのに、心は妙に冷静だった。解放感も、達成感もない。
”まだ、一人残っているからだ”
思考を巡らすより先に、解答が頭に浮かぶ。
血まみれのバッドを服で軽く拭き、次の標的のもとへ向かう。

パソコンを叩く音が聞こえる。
念のため周囲を確認し、手の狂気を背後に隠してから、扉を開ける。

相変わらず仕事ばかり、こういう男だから、こんなことを引き起こしたのだ。
私の考えを何一つ肯定してくれなかった、名前を呼んでくれることも、犯された私に手を差し伸べたことも、なかった。
およそ父親とは言えない、単なる同居した他人だ。

「お父さん」
こう言うのも嫌だ、でも警戒はされたくない。アイツはゆっくり振り返る。
「ああ、お前か」
黒縁眼鏡に、何年も変わらない彫りの深い顔、それには少しの興奮が見えた。
思い切りバッドを振りかぶる。眼鏡が割れ、書類に血とガラス片が散らばる。
アイツは席から転げ落ち、その中に倒れ込んだ。

「お前らしからぬ方法だ、もっと効率よく、証拠を残さないようにやると思っていた」
「毒殺であればバレることもなかったろう、そこまでの賢さは持つよう育てたはずだ。」

殴る、蹴る。それでもアイツは喋り続ける。
「不確定要素が多すぎたか?いや、防ぐために友人とは離れさせた。交友の条件は私の知人のみにしたはずだが」

黙れ、しね、死んでくれ。
渾身の力を込めた一撃で、頭をスイングする。人の曲がらない方向に首が伸び、そのままアイツは動かなくなった。

最期に聞いたその言葉に私は酷く不快になった。

『それでいい』

4/5/2023, 1:30:53 PM

もう高校生になっちゃうって この前まで中学生だったのにな、あと半年かぁなんて,早すぎるよ


中学校は明日始業式で先生とかの発表がある。私もその場に入れたらなんてな、


友達作って,笑顔で中学校に挨拶しに行きたいです。

4/5/2023, 1:21:48 PM

それでいい、そのままでいい

そのままのあなたがいい

4/5/2023, 12:18:14 PM

私が本気で人を好きになれたのは貴方のおかげです
私はただのメール友達だと思ってた
でもだんだん貴方に恋心をいだいてしまいました。
でも貴方は遠くてけして手が届かない所にいるから、メールだけでもいい、(貴方と繋がってるなら)
たまに喧嘩みたいになってしまって何日もメールがなかったり、嫌いみたいな感じで言われたら、あぁ嫌われたら
私はやけになり、このまま他の国に行っていっそその人を忘れようと思った。
でも貴方を忘れることなどできなかった。
私は貴方を、愛してます
叶わない恋でも構わない、それだけを生きがいにして生きていこう
貴方は簡単に幸せを掴めるけど私は簡単に幸せはつかめない。
貴方は私のこと愛してますか?
それは本音で言ってますか?メールでは何とでも言える 
指で愛してると書けば済むだけ、貴方の心に私はいない
貴方の声は聞けないけど、私が病気になったら心配してくれた
(ありがとう)心配してくれて、すぐ良くなる、昔と同じ胃の病気をくる返すだけ
ストレスだけ溜まってく。
でも貴方は私にあまりストレスを受けないでと言ってくれた、嬉しかった。
早く貴方に会いたい気持ちで、もっと多く仕事してお金を貯めて貴方に会いに行く。
貴方はそれでも待ってくれましか?
私はこれこらも休む暇もなく働くつもりです
貴方のために、貴方に会いたい
でも貴方に会う前に一つやることがある
整形です。少し鼻を高くしておしまいです。
それでも貴方は私に愛してると言ってくれますか?
貴方はメールをくれても、本当の気持ちが分からないから、甘い言葉は送られてくるけど
それを信じていいのか?
私の気持ちを弄んでないですか?
貴方に聞く事もできないから一人でたまに思うこともある。
なぜ貴方から私にメールを送ってきたのか?
貴方のなりすましだったら?
本当の貴方じゃなく偽物の貴方
だとしたら私は偽物に恋をしてしまった事になる
最初に聞いても貴方は本物だと言うに決まってるから、貴方は私の中では本物だと信じてます。

4/5/2023, 10:08:40 AM

「それでいい」と「それがいい」は、似ているようで実際は結構違う。
「それがいい」なら確固たる意思を持って選んだように思えるけれど、「それでいい」ならある程度の妥協を感じる。
人のために作った夕飯を「それでいい」なんて言われたら、二度と作ってやるものかとさえ思うだろう。選ばれるなら「それがいい」がいい。

「それでいい」と「それでもいい」ならどうだろう。
似ていることは似ているけれど、こちらの方が意味合いの違いは大きい気がする。
腕を組んだスポーツの指導者が難しい顔で「それでいい」と言ったなら、褒めているとか、納得のいく出来だとか、そういうニュアンスに思える。
しかし同じ状況で「それでもいい」と言われたら、じゃあ何が正解なんだと返したくなる。もちろん夕飯に「それでもいい」と言われたら、じゃあ自分で作れと返すだろう。

一文字違いの言葉選び。
「それがいい」ほどの強さがなくても、「それでいい」に寛容さを感じる。
それでいいような気がする。

Next