ずっと隣で』の作文集

Open App

ずっと隣で』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

3/13/2024, 11:48:47 AM

願わずにはいられない
どちらかが先に逝くとしても

「ずっと隣で」

3/13/2024, 11:48:31 AM

ずっと隣で見守ってくれている気がする。でも私が有頂天になると、あなたは離れてしまう。いや、そうではない、私があなたを離してしまう、自信過剰。感謝を忘れませんように。

3/13/2024, 11:47:41 AM

今日のお題  ずっと隣で
ずっと隣で見ていたいのはペット
かな
猫のはると シロ チャーちゃん
他にも沢山いるけど辛いときに癒してくれる可愛いペット達です

3/13/2024, 11:46:48 AM

“ずっと隣で”

貴方といると、どんなに苦しくでも、どんなに辛くても、毎日が楽しくて、幸せで……

貴方といないと、私の世界に色はつかない。

貴方から離れたくない、そして、私から離れないで欲しい……

ずっと愛するから、ずっと愛して?
これから先の未来、ずっと隣でいて?

3/13/2024, 11:46:45 AM

彼は多くを語らない。

昔の武勇伝とか。裕福な実家の話とか。 
他人にとって退屈で耳障りな言葉をわかっている。

彼が語りかけるのは、優しい言葉だけだ。
話さずともわかる、適度な距離で。
見守ること、さり気なく気遣う優しさ。

あえて何も語らない。
寄り添うだけで、意思の疎通がとれる。

ずっと一緒にいるから、当たり前なわけでもない。
居心地の良いのは彼がいるからだ。

「私が好きだと言ったら。どう思う?」
「…もうとっくに同じ気持ちですよ。」

彼は隣で照れながら言った。

3/13/2024, 11:46:35 AM

春の夜に月を語らう横顔は
夢より近く、空より高く


/お題「ずっと隣で」より

3/13/2024, 11:46:06 AM

ずっと隣をゐた私は一体何故離れたのだろうか
隣をゐた癖して離れることは無い筈なのに
彼が離れたのかもしれない。やむを得なかった。
そういう予定であった。
長引くだなんて甘いような考えはしないでおくべきであった。2人は愛し合ってゐた?
2人は離れ離れになった。
最後は行ってきますで終えた。
やむを得なかったんだ。
またいつか会おうだなんて
甘いような考えはしないでおくべきであった。
また会えたらだなんて

3/13/2024, 11:45:16 AM

【ずっと隣りで】
あなたは絶対にいなくならない。何故かそうだと思ってた。もし今もあなたが私の隣りで笑いかけてくれていたなら、私はこの先もそれを信じていただろう。


数ヶ月前の事だった
ある日を境に君が俺に対して素っ気なくなった。名前を呼ぶと奇妙なものを見る目で俺を見た。
食事の時間は目を合わせてはくれないし、一緒に寝ることすら拒まれた。
…無視されているのか
原因は何なのか考えてみたけど風呂場の鏡の結露のように考えては白く濁っていった。
そんな君が俺の前で泣き出した。俺に向けられる怒りや憎しみの涙ではない事が手を取るように分かった。

-その涙を隣りで拭ってあげられれば-

…!ふと感じた想いに俺は気づく。 
    …ああもう君の隣には居ないのか
何故今まで気づかなかったのだろうと、気づかなかった訳ではなく、気づきたくなかったのだろうと、そんな考えが俺をめぐって消えた。

泣いている君の心が泣き止むまで、俺は君の隣りにずっといるよと。届かぬ声を掛けた。

3/13/2024, 11:45:15 AM

優しい一面を、知っていた。

勉強熱心な事を、知っていた。

周りに慕われている事を、知っていた

口は悪いけれど、それがツンデレから来るものだと知っていた。

笑顔を絶やさない所を、知っていた。

好きな物と嫌いなものを、知っていた。

沢山知っていた、...ハズだったのに。

静かな教室で、啜り泣く君の姿。

弱々しくて、儚く消え入りそうな君。

...嗚呼、俺は君の何を見ていたのだろう?

---二作目---

最初は、一人の時間は、なんの苦でも無かった。
確かに、彼の事は好きだったけれど、そんな彼の時間を奪うまで傍に居たいとは、思わなかった。


___...今夜は、満月だ。
ガラス越しに、夜空の景色を見詰めながら、スマホの電源を入れる。
そこに映るのは、彼からの一通のメッセージ。

『今日は遅くなる』と。
たったそれだけの、メッセージ。

...吐き出される息は、白くなっている。

「...早く帰って来て下さいよ...」

小さな呟きは、誰に届く訳でも無く、闇夜に消えていった。

#ずっと隣で
239作目

3/13/2024, 11:45:12 AM

ずっと隣で見ていたよ~笑
私は幼稚園からあなたのことが好きだったけどいつになったら私の事意識してくれるかな、、
まだまだ先になりそうだけれどめげずに頑張るね!笑

3/13/2024, 11:45:00 AM

ずっと隣で寝ている猫
さわさわ ざらざら
ふかふかのお布団より
気持ちいいんだ

3/13/2024, 11:44:44 AM

決めた。
私はあの人にする。
あの日から私はあの人だけになった。
いつからなんだろう。
淡い恋ってなんだろう。
いつからか忘れていた。
恋をすることが何か分からなかった。
また学びを味わった。
あの人は私のことを真剣に見つめてきてくれる。
そう。あの人だけが。
愛することの大切さや素早さを教えてくれたね。
ありがとう。
会えなくなってしまった。
こうして経験を繰り返し何年過ぎただろう。
君を追いかけている私がいたよ。
隣には君がいる。
10年前はあの場所にいてくれてありがとう。

3/13/2024, 11:43:40 AM

ずっと隣で

すー すーと 我が子が寝息を立てて寝て
居る
可愛らしい 天使の寝顔で 私達を
癒してくれる。

可愛くて 小さい手 ぷにぷにと柔らかい
ほっぺ きっとこんなに可愛いのも 
今だけなんだろうなぁと思いながら

この子の成長した姿を胸に描き

ぷにぷに柔らかいほっぺを ちょんと
静かに 少し 突きながら
私は、穏やかな笑みを浮かべ
我が子の隣で目を閉じて....

いつか離れて行ってしまう我が子へ
今だけは、精一杯の愛情を注いで

ずっと隣に居る事は無理でも
今出来る私の精一杯で

いつか我が子の隣にずっと居てくれる
誰かに我が子が出会うまで・・・・

その時まで 私は 貴方の隣に
ずうっといるからね....

あいしているよ!!

私の天使!!

3/13/2024, 11:43:19 AM

俺はさ、帰ったらずっとアイツの隣にいようって決めてたんだ。
アイツの隣で、アイツの影になり日向になり、アイツの為に生きて、アイツの為に死のうって思ってたんだ。
アイツは一人で何でも出来ちまうヤツだけど、だからって一人でいる必要はないだろ?

あ?一人じゃなかったんじゃないかって?
まぁ確かに、アイツを慕う奴は多かったな。
なんせ最高の男だからさ。憧れとか親愛とか、色んな感情でアイツを慕う奴はいたよ。
·····それでもアイツは一人だったんだ。

だから帰ったらずっと隣でアイツを守ろうって、思ってたんだけどなぁ。

ま、結末はアンタが知ってる通りだよ。


END


「ずっと隣で」

3/13/2024, 11:43:02 AM

ずっと隣でいたと思う人がいるということは幸せなことですよ。
私にはもう10年前に別れた人を今でもたびたび思い出します、もうあなたの隣にいることはできないのが現実だけど、あなたの事をいまだに引きずる女々しい私です、もうあなたとの縁が交わることは今生ではないかもしれませんがあなたと過ごした日々の中、あなたと別れた後にあなたから授けてもらった、たくさんの気づきや想いを自分の今に役立っています。
だからこそ、今でもあなたの隣にずっと隣でいたいと思う私はすごく自分勝手だと思います。
なのでこれからは今後好きになる人を手放さないくらいの自分になって、ずっと隣にいてもらえるようになりたいです。
最後に私にいろいろ教えてくれた忘れられないあなたが幸せでありますように。

3/13/2024, 11:42:15 AM

ずっとずっと隣で、なんてわがままは言わないよ。
ずっと一緒なんて無理だって、分かってるから。

次の4月から、最高学年だもんね。
修学旅行も、引退試合も、受験だってあるもんね。
私と君の学力的にも同じ高校なんて行けないし。
離れちゃうって、分かってるよ。
多分、あと1年もったらいいほうだよね。

こんなに、短い時間だから。
残りたった1年しか、ないんだから。
だから、だからせめてさ、今だけは

「君のとなりに居させてよ」

なんて、私は言えないけど。
君もそう思っててくれるなら、それ以上の幸せってきっと、この世のどこにもないよね。

3/13/2024, 11:42:02 AM

「ずっと隣で」

ずっと隣で笑って過ごせればいいのに。
それは叶わない夢だろうか?
このまま、ずっと隣にいたい。

3/13/2024, 11:41:40 AM

ずっと隣で


きっとたくさん、恥ずかしいところも見せみゃうだろう。たくさん、私のことを嫌になったりうんざりさせちゃう時だってあると思う。


ずっと、愛してくれなくたっていいからね。

ずっと、隣でいさせてほしい…

3/13/2024, 11:38:45 AM

ずっと隣で

どうしたの?
ひとりぼっちで、うずくまって
ないているの?

かなしいことがあったの?
お友だちに、仲間はずれにされたの?
それはさみしくて、つらいね

でもだいじょうぶだよ
きみはきっと乗りこえてつよくなれる
それまではわたしが
ずっと隣でみまもっているね

3/13/2024, 11:34:49 AM

ずっと隣で

1人の時間がないと無理
程々なら可能かも

自分がないと
自分でなくなる
隣ではなくなってる
ずっとになるとさ

互いがないと
2人ですらなくなる
それぞれであった方がいい

集団は自分ではない
外からは集団に映る
しかし集団は個人ではない

みんながとか
みんなととか
それはあなたではない
何故一緒になりたいのか謎
隣くらいでも不思議

居たいなら居ればいい
私は居たくないから居ない

それぞれで在れるなら
ずっと隣にいれるかもね

嫌なのではなくて
基本的には無理
互いくらいならともかく
団体や集団になると
区別する手間すら面倒

Next