あじさい』の作文集

Open App

あじさい』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

6/13/2024, 11:09:16 AM

紫陽花っていいよね〜
綺麗よね〜
花言葉はね、移り気や浮気、無常なの。
知っていたかしら?
そうそう知らないわよね〜
でもね、色で言葉が違うのよ。
青は辛抱強い愛情
ピンクは元気な女性
白は寛容らしいわよ〜
私もそのどれかだったらよかったのにな〜

私ね、浮気性の彼氏がいたの。
殺したけど。
許して〜殺さないで〜って言っていたの
でも、私だけを見ていて欲しいの
だから殺したの。
みんなそうでしょう?
ねえ〜わかるわよね?貴方なら。わかってくれるでしょう?ふふふ。じゃあ〜ね〜

そう送られてきたのは手紙だった。
名前はない。まあ、どこかで噂を聞きつけたのだろう
ちょうどいい、話が思いついた事だから物語れでも書こう。そうだな。題名は、『紫陽花の愛情』

6/13/2024, 11:08:42 AM

あじさいの見頃が過ぎる頃にはバイトを始めているはず
蝉がうるさく無くなる頃には免許をとっているはず
紅葉の見頃を過ぎた頃には勉強に全力で打ち込んでいるはず
雪が降ったりする頃には恋人ができているはず
自分の人生の問いの答えを思いつくまでにあと何回あじさいを見ることになるのだろう

6/13/2024, 11:08:28 AM

あじさいのように私も雨に打たれても美しい女でありたい

6/13/2024, 11:07:18 AM

あじさい

雨雫が、ぽたぽたとあじさいの花に落ちる。

そこにかたつむりが 触覚を動かして
あじさいの葉っぱを上って行く
雨宿りしてるのかなあ....
それとも葉っぱを食べててお食事中かなあ
なんて考えながらじめじめした梅雨の道を
子供と手を繋ぎながら歩いて行く。

6/13/2024, 11:03:59 AM

どうせまたすぐに忘れるのよ
あなたにとってのあじさいは
雨の中でも咲き誇る美しい花
私はずっとここにいたけれど
健気に咲くまでいないと同じ
雨が止んだらあなたは忘れる
ここにいるのが私だってこと

6/13/2024, 11:03:57 AM

6月というと、なんとなく控えめなイメージがあり、
そのせいか、あじさいも同じような印象で。

薔薇やユリやダリアなど
一見して、存在感を放つものに目がいっていたけど
ここ数年で、あじさいがすごく好きになった。

一つ一つは小さくてとても可愛らしいのに
集合体となって 大きく見事に咲き誇る。

色とりどり、どれも個性が感じられていいけど
とくに青が濃くて深い ブルーアースが好き。

先日、近所の垣根にブルーアースらしきものが
咲いていた。

思わぬ出会いに気持ちがあがった、雨の月曜日。

72:あじさい

6/13/2024, 11:03:26 AM

紫陽花が咲き始めると婆ちゃんを思い出す
もうすぐ三回忌…
癌なんて聞いてないよ💦どうして教えてくれなかったの?
私が心配性だから?
私ね婆ちゃんがこの世去る時妊娠してたんだよ🤰
心拍確認できたら報告するつもりだったんだ…
父から危ないかもって言われた時コロナ禍だったけど会いに行きたいって言ったら兄弟が婆ちゃんに会いたがってるから終わったらいいよって言ったけどあっという間に婆ちゃん逝ってしまった...
ひ孫見せたかったな…
お葬式の時父に報告した、
複雑だったと思うけど手を叩いて喜んでくれた🤲´-

無事子供産まれて父にLINEしたら「○○強いから頑張った」
「婆ちゃんに報告しておいた、婆ちゃんもきっと○○のそばにいたよ」って返事
余計泣いた 婆ちゃん私ママになったよ!分娩室で心の中でそう叫んだ
今は孫に超デレデレないい爺ちゃんになったよね父さん!
婆ちゃん今年も墓参りに行くね

6/13/2024, 11:03:19 AM

あじさい

ちいさいころにたべてからわたしはあじさいばたけにいる

いろんなあじさいがあって

とってもきれいだな

6/13/2024, 11:01:58 AM

好きです…

美PUUが好きです

君は可憐で素敵です

僕は好きです

君が好きです


アジサイが咲いた夜に

長き旅の始まりを

君に約束しようよ!

ふたりのスタート

ここから始めよう

ふたり旅の行方は

まだ何も見えないから

ふたりでドキドキが止まらず

顔を見合わせては照れてた昨日には

もう…long good bye…

6/13/2024, 11:01:24 AM

( あじさい。)🦜

    紫陽花が
       咲く頃、
        独り立ちの
         トレーニングも
            終盤・・・。🦜

     (いよいよ
          親離れするんだ。)

     《不安も、あるけど
          期待も・・有る。》

     「身体も、大きく成ったし 
         羽根の力も
           強く成った。」🦜

      ❝ 娘雀しゃんも、
          綺麗に成った。❞

    【これから、二人で
        幸せな家庭を作るんだ。】

    ✣ 紫陽花風 親待つ小雀、
           羽根震わせて。🦜

6/13/2024, 11:00:47 AM

あじさい

初めてあなたと同じクラスになった時の

学級目標

ひとつの花がたくさん合わさることによって美しいひとつの花になる

そんな意味が込められている。

なんとも濃い1年だったな

恋色のあじさいが咲いた年

色濃い花々で溢れてる

#あじさい

6/13/2024, 11:00:47 AM

あじさいって花束みたいに丸くある花のことだよね

あじさいのことずっと朝顔って呼んでた記憶ある

あじさい家でも学校でも育ててたな

自分にとっては思い出いっぱいの花です

6/13/2024, 10:59:37 AM

紫陽花の花が嫌いだった。
憂鬱な雨の下くすくす笑っているようで。
毎日色が変わるのも、こちらの不安定な気持ちを見透かされているようで。
薫りがないのも白々しい気がして。
夏になり、枯れた姿は醜い。

大人になって、紫陽花の花を改めて眺める。
自分の顔程ある、と思っていた花は手のひら位だ。
近くに寄ると染めたような色が美しい。
生きて、いるんだな。
瑞々しい、な。
命の輝きを紫陽花に感じるこの季節が少し好きになった。

6/13/2024, 10:58:42 AM

あじさい

道端にいるね
ちらほら咲きかけてる
これからが本番
梅雨の最中は忘れぎみ

夏の始まりに
咲いていたんだなって
ふと目に留める

しばらくすると
萎びていて
梅雨も忘れて
暑さを嘆いてる
そんな私がいたりする

割と身近な花だと思う

綺麗だけど
煌びやかではなく
地味でもない
雨が似合うとは思わない
しかし雨の後は似合うと思う

6/13/2024, 10:58:16 AM

しとしとしとしと。
 
 降る雨が花や葉に当たり、優しい音を奏でる。
 そこに二人の足音が加わった。
 
 今日は花見に来た。雨とともに見ると良いと思う花見に。
 
 両端には色とりどりの紫陽花が連なっている。
 少し途切れてはまた見事な紫陽花たち。
 
「足元、気をつけてね」
 
 ぬかるみを渡った後、青年が恋人に手を差し伸べた。
 
「はい、ありがとうございます」
 
 彼女は嬉しそうに微笑んで、青年の手を取って、ゆっくりとぬかるみを超える。
 
 彼女は、そのまま後ろを振り返ると、先程まで歩いていた紫陽花の道が連なっていた。
 
 しとしとしとしと。
 
 動かない彼女を怪訝に思い、離さなかった手に力を込める。それに気がついた恋人は振り返った。
 
「雨が降ると低気圧で、頭痛くなるんですけれど……」
「うん」
 
 彼の声を聞いた後、彼女は再び言葉を止める。
 
 しとしとしとしと。
 
「雨の音が音楽みたいで、安心感がありますね」
 
 ここで言葉を返すのは無粋かな。そう思った青年は、恋人の手を握って、しばらく紫陽花と雨が奏でる音楽と、その景色を堪能した。
 
 
 
おわり
 
 
 
お題:あじさい

6/13/2024, 10:57:38 AM

薄紅色のキミに

そっと傘を差す

相合傘だね

なんて微笑みかけると

そっと陽射しが顔をだした

雨粒の化粧で艷めくキミに

お嬢さんまたの機会がございましたら

お相手願いますねと

手を振り歩き出す

6/13/2024, 10:56:24 AM

隣の家の庭にあじさいが咲いている。雨降ってテンションの上がらない梅雨を楽しめる花だ。

日々忙しなく動いてきてそろそろ疲れが溜まる頃、そもそも湿度で不快指数が上がる日々。仕事は増えるし祝日は無いそんな日々が続く。ポジティブなことを書いてきた私も疲れが溜まってきて日々失敗が増えてきた。なんならここ最近は自分語りばかりが増えて最高に良くない。自分語りするなら壁打ちしてるべきだろうに。

メンタルが弱った時こそ筋トレをすべきとの意見を見つけた。筋トレのモチベも下がってきたところだ。なにか筋トレもしつつ自分も楽しめる何かを探して動画サイトの奥地へ向かった。結果、推しのリングフィットアドベンチャーを見ながら筋トレをすることにした。走ってる時はとか、フィットバトルでスクワットしてる間はとか、区切ってプランクをしたり、一緒にスクワットしたりしている。私の推しが基本的に体力に自信があるからか負荷をしっかりめにしているのもあってパワーを感じられて良い。
精神面が落ち着いているとは言いきれないがいろんなことをしたフィードバックが来たと思って回復しつつ次のプランを考えることにする。夏にやりたいことをいい加減決めないといけないからね。
……あ、また自分語りしてしまった。

6/13/2024, 10:56:05 AM

あじさい


少しずつ衣装替えをする
お洒落で移り気な装飾花
雨降りの歩道
色とりどりの団欒
僕はあなたに
白いあじさいを贈る

6/13/2024, 10:55:51 AM

紫陽花の花びらだと思っていたところが、実は葉っぱだということを彼は教えてくれた。
私は、彼のそういうところが好きだ。

彼は、老若男女問わず人気のアイドルである。
同世代にも関わらず、どこか古風な言動とそれに合った名前である。
一方で、ギターを弾き、ジージャンや革ジャン好む一面もある。
私が想像するTHE 漢といった男である。

そんな彼がある日、ファンに向けたブログで書いていた内容が紫陽花の花の話であった。

私の身近にいる男性はあまり花に興味がないため、自然と「男の人は花に興味がない」という偏見を持っていた。
だからこそ、彼が花のことを書いていて驚いた。
いや、彼は以前から花について触れることがあった。
とあるラジオで、祝いの花を彼が貰った際に、当時の季節ではあまり手に入らない花が花束に入っていたことに気付いて、
「これ、今ではあまり出回ってないんだよ!?」
と言っていた。
何気ない彼からの一言に、私は胸の奥をぎゅっと掴まれた気がした。
その頃、偶然にも、私自身も花束を購入しており、入れて欲しい色があるとお願いをしたが「今、市場で出回っていないので入れられません」と断られてしまっていたから尚更、彼の気付きに感動したのかもしれない。

些細な出来事であるが、私が彼を好きな理由がこういう所にあるのだと改めて感じた瞬間である。

きっと、私はこれから、紫陽花を見るたびに彼の言葉を思い出し、その度に彼をより好きになるのだろう。

6/13/2024, 10:51:50 AM

紫陽花は、青が辛抱強い感情、ピンクが元気な女性、白が寛容と色によって花言葉がある。
そんな、色によって違う顔を見せるような人になりたいな〜

Next