『あいまいな空』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
お題:あいまいな空
嬉しい時は青空
悲しい時は雨降り
そんな風に、私の気分に沿って天気が変わるわけではない
現に、これまで経験した2回の失恋の日は晴れていた
どうして心は雨模様なのに、空は澄み渡っているのだ
せめてあいまいな曇り空にして欲しかったと、私は涙目で空を見つめた
漂う暗雲が、お天道様を隠すのに
雨降らぬこの天気は、まるで
顔を歪めるのに、泣くのを我慢している子供みたいだ
...なんて、ふと思ったのだ
---二作目---
ぐちゃぐちゃで、何色にも染まれない心模様
分かってるよ、知ってるよ
私の為に言ってくれてるって、考えて言ってくれてるって。
それが嬉しくて、悲しくて、辛くて、苦しくて
何も知らないくせに、って心の中で思って
それでまた苦しくなって、
もう嫌だ、生きてる価値なんて無いのに、なんで生きてんだろう...。
ふと、空を見てみると
雨が降りそうな、灰色の空模様が広がってた。
嗚呼、あそこに逝けたなら、どれだけいいんだろう
#あいまいな空
328作目
一周年記念まで...あと36日
しずくが落ちる
水が跳ねる音がした
水たまりができてきた
ずっと前からあったようだ
この水はどこにいくのだろう
上を見あげた
あいまいな空だ
最後に晴れたの
いつだろう
僕から地球が消えようとしていた頃だった
うんでもなく
違うでもなく
彼女みたいに複雑で見えなくて掴めない
表面に見えている彼女は少ない
辛くなるほど少ない
打ちかけていた文字を消し
彼女の元へ走った
僕から地球が消える頃だった
あいまいな空
そんな時はいっそ雨が降ってほしい
そして雨上がりには
きれいな虹を見せてほしい
さだまりのない空と風だけど月と太陽だけはそこにある。
心を通して空をみるのは同じ天気でもあいまいなものにも見えるだろう。
あいまいな空
ある日、空が突然溶け始めた。
最初はただの雨だと思った。しかし雨が降っているのに空は晴れていて、その雨粒には空のような色がついている。大きくて、柔らかくて、空のように美しく暖かい雫。なんだか色と雲の境界があいまいに見える空。確実に空が溶けていた。
昔、中国の杞の国で、空が落ちてくるのを心配した人がいたそうだ。それは「杞憂」に終わったらしいが、本当に溶けて落ち始めてしまえば杞憂には終わらない。人々は、空が全て溶けて落ちきってしまうのを憂えた。
しかし、悪いことばかりではなかった。
「見てよこれ、超綺麗じゃない?最高傑作かも!」
幼馴染の加奈が見せてきたのは、美しい夕暮れを閉じ込めた小瓶だった。似た色のビーズやリボンで上手くデコレーションされていて、どこかに飾りたくなる見た目だ。
「綺麗だな…」
「でしょー?昨日の夕方に拾った空なんだ!あんたもやってみたら?拾って入れて飾るだけだよ!」
「いや、俺は遠慮しておく」
「もー、あんた本当にハンドメイドに興味無いよね…」
「加奈ほど綺麗には作れないからな。尊敬する」
「えへへぇ」
溶けた空の雫は溶けた瞬間から劣化しない、ということが好奇心旺盛な加奈により発見され、はや1週間。
空の雫をケースに入れて飾りつけると綺麗だ、ということがハンドメイド好きの加奈により発見され、はや6日。
SNSで空を加工するのが流行りだしてから、はや3日。
人々は、落ちてきた空を楽しんでいた。
「空最高、綺麗なの無限に作れる…次はキーホルダーとk」
「痛っ!?」
「あはは、空が頭に!ぶつかっても別に痛くないでしょ」
「…ただの条件反射だ」
ーーー
やはり世の中、いいことばかりではない。落ちてきた大量の空は全く劣化せず、もちろん消えることもない。人類は空をどう処理したものかと途方に暮れた。とりあえず空き地に山々と積まれた空を見に行ってみたが、色とりどりの空が地上まで続いているような美しい錯覚を覚えた。しかし、もうすぐあの場所は空で溢れてしまうだろう。
空の飽和は最早、社会問題と言ってよかった。
「これからどうなっちゃうんだろうね。最初は綺麗だと思ってたけど…いや今も綺麗だとは思うけど、流石に多いね」
「限度ってもんがあるよな。空の処理のために使われてる土地もかなり増えたらしい」
「上にあるほうの空も、ドロドロ溶けた感じなのに見慣れちゃった。元々空ってどんなだっけ…」
「…まだ、降るのか…?」
大量に落ちてくる空。地上に溢れかえる空。空と地上の境界は、日に日に曖昧になっていく。
その状態にすっかり慣れきってしまった人類。かつての空の記憶も、だんだん曖昧になっていく。
ぽつりぽつり、空が降る。空と空との曖昧な境界。
「…空って食べられるのかな?」
「見た目的にはゼリー系に見えなくもない」
「食べちゃおうかな」
「色々とダメじゃないか…?なんかダメな気がする」
ぼとぼとぼと、空が降る。また何かが曖昧になる。
「いっぱい降るね…地上が空みたい」
「空の上みたいだ」
「なんか…元から空に住んでたような」
「地上ってなんだっけ」
空が降る。空が降る。空と空で満たされる。
曖昧さで満たされる。
杞憂じゃなかった。空の小瓶。もぐもぐ。
あいまいな空が広がる。
今日はどうしようか。マクドナルドにするか、すき家にするか、モスバーガーにするか、コンビニにするか。
そう考えながらそれぞれの店の前を通り過ぎていく。
優柔不断。そんな言葉が頭の中をよぎる。今日の晩ごはんどうしようか?みんなもこれぐらい悩んだことがあるだろう。
ものが飽和しているこの時代。何物にも代わりがあって数え切れないほどの選択肢が提示される。たくさんの選択肢からようやく選んだのに、、それから
「アレのほうが良かったかもな」
「やっぱりこれじゃなくてもいいな」
なんて思ってしまう。特に他人を見ていると強くそう思う。
隣の芝生は青く見える、なんて言われるが隣に移ったとしても結局また隣の芝生のほうが青く見えるのだ。
下らないことで悩んで、意味のないことに心を消耗させる。
友達が言った言葉が頭に残っている。
「それが普通だよ、なんて言わないで、みんな違って皆良いって言って。普通なんて誰も分からないんだから」
普通なんて誰もわからない。確かにそうだ。誰かがこれが普通ですなんて言ってくれるわけじゃない。何となく当たり前だと思ったことを普通だと信じてるだけだ。
ある偉人の「常識とは20歳までに集めた偏見のコレクションだ」という名言を思い出す。
普通も常識も本当はこの世界には無いのだ。けれど、私達は当たり前や常識にがんじがらめに縛られて生きている。一歩でもはみ出してしまえばお前は当たり前の事すらできないのかと怒られる。
暑い日差しにシャツで顔の汗をぬぐう。
空はこんなに青いのに、海の底にいるみたいに苦しい。
未だに今日の晩御飯は決まらない。今日の仕事も反省することだらけだ。
息がしずらい。
この世界はあまりにも生きづらい。
青い澄んだ空にため息を混ぜる。曖昧な心に呼応するように空の青色も朱色が差してきていた。
あいまいな空
あいまいな空を見つめる曖昧な私。
昔はもっと自分の言いたいことをはっきりと相手に伝えていた。
だが、年を重ね他人との衝突を厭うようになった私は曖昧なままであることを是認するようになった。
空気というものを読みすぎて、本来あったはずの自分の姿を変えるのは果たして正しいことなのだろうか。
このままではダメなのではないかという批判的な自分がいる一方で、いやこのままでいいと自己弁護する自分もいる。
内省的議論はどこまでも平行線だ。
雲が広がっているようで、ところどころ水色が見える空。少し嫌なことに考えが染まりそうだったけど、嬉しいニュースを聞いた時の私の心みたい。
あいまいな空と言われても
多分みんなが想像する空は
それぞれ違うと思う
僕は黄昏のような、黄昏じゃないような
そんな空を思い浮かべたよ
というか今まさにそんな空を見つめていたところだよ
今日のお題を見た時は
まさに今見ている景色を書いてと、言われている気がしたよ
こんなことを書いているうちに
いつの間にかあいまいな空が消えてしまったよ
夜は空の色がすぐに次から次へと変化してしまう
今は少し明るい藍色の絵の具をベタっと塗ったような空
…びっくりだな、僕はいつも帰る時に必ず音楽プレーヤーで
好きな音楽をランダムで聞いて帰るんだよ
歌詞にあいまいな空が出てきたんだ…
今日はなんだか不思議な日だったよ
お題『あいまいな空』
『あいまいな空』
今日は修学旅行最終日。
最初は面倒くさいと思っていたけれど、案外楽しかった。
グループのみんなと他愛のない話をしながら、いつ、誰が何
のために建てたのかよくわからない寺だの神社だのを見な
がら歩いていた。今日は気温が高く、僕は汗びっしょりに
なっていた。時間が過ぎるのは案外早くて、もう帰る時間
だとというのが信じられなかった。そもそもここが別の土
地である実感すらまだ湧いていないのに。それから新幹線
に乗って家に帰って…
見慣れた街並み、馴染みのある景色。帰ってきたんだと改
めて実感する。見上げた先には晴れとも曇りとも言えない
ような微妙な空が広がっていた。帰ってこれて安心したよ
うな、まだ帰りたくなかったような。楽しかったような、
あまりいい思い出では無いような。
この先晴れになるのか雨になるのか、それとも別の天気に
なるのかは、誰にも分からない。
『あじさい』
あじさいは、別名「七変化」というらしい。理由は、花の色がよく変わるからだそうだ。青、紫、ピンクに白。
紫陽花の色が、夏を彩っていく。夏が、僕の心に色を塗っていく。
曖昧。
なんか何もかも曖昧。
でも何故か幸せ!
2024 6 14 曖昧
叶流(偽名)
飛行機で雲の上まで行って、何時の何処の空か分からない場所で時間を遡ったりウチとソトの境界の認識を曖昧にしている間、なにものにも囚われない自由が空にはある気がしていたね。
だけど大人になって領空というものを知り…、
子供心ではあいまいだと思っていた世界にも、大人には解る答や理があることを知った。
私が知らないだけで、世界の真理は実はわりとはっきりとしているのかもしれなくて、長く長く生きていくうちにその正体は更に明確化されていくのかもしれない。
私が知らないうちにぜーんぶ決まってた。なんて不自由なの。
なんて思うこともあるけども。
何も知らなかった頃の自由にはもう戻れなくとも、あの頃感じたあの『あいまいな空』への憧れは、その瞬間の歓喜や焦がれるような感覚だけは、ずうっと鮮明に覚えているね。
雨が降りそうで降らない
どっちつかずの空
傘はいる、いらない?
洗濯物を外に出す、出さない?
まあ、これってあくまでこちらの都合で
空には空の、事情があるもんね
私たちに喜怒哀楽があるように
空も色んな顔をもつ
私たちが道を悩むみたいに
空も悩んでいるのかも
それもまた、人間みたいで憎めない
73:あいまいな空
【あいまいな空】
曇天が僕を追いたてる
いっそのこと土砂降りなら
すかっとするのに
そんなことを思いながら
土手を走る
土が濡れた匂い
生ぬるく湿った風
未来が見えない
そんな自分と空が重なって
自棄になって叫ぶ
生ぬるい 気持ち悪い
逃げても追いかけてくる湿った風
いつかみた虹は幻
もう一度叫ぶ
あいまいな世界の中で
僕の夢もまた曖昧
空をみても答えはなくて
生ぬるい気持ち悪さ
雨よ降れ
降って全部打ち砕け
僕の悩みを苦しみを
それからグニャリとしたこの
あいまいな夢を
『あいまいな空』
夏はあいまいな事が多い
たとえば、明日は晴れるのか、雨が降るのか
それは明日になってみないと分からない
人もそうだ
明日は楽しいのか、つまらないのか
悲しいのか、普通なのか
それも明日になってみないと分からない
だから1日1日確認していこうと思う
明日が来れば何もかも解決出来る
きっと、きっとね。私はみんなからしたらこの世界の脇役でしかなくて、一番の友達だとも思って貰えてない。
そう思うだけで苦しくて、変わりたくて、だからダイエットをした。
食べるだけで、怖くなる。だから、全部ご飯を完食するのなんて何時だったかも忘れた。
そんな時、私を救ってくれたのは、カワウソのぬいぐるみ。かわちゃん。
ごめんなさい。いつも悲しい言葉ばかり、かけてしまって、どろどろに濡れちゃったよね。
かわちゃんに感情があったら、私をどう思ってたんだろうね。多分、可哀想な人間だなあとでも思ってたと思う。
かわちゃんを買ったのは、小学二年生の頃だ。動物園のお土産ショップで、初めにとっていたぬいぐるみを持ち、家族がお土産を選んでいるあいだ、他のお土産も見るため、歩き回っていた時。私は見つけた。
あの時のことは鮮明に覚えている。そう!一目惚れ!
私は、かわちゃんを抱きながら、車の窓から見えるあいまいな空を見ながら家に帰った。そう、あいまいなね。
だから、ちゃんとかわれたと言う証明書をかわちゃんにみせてあげられるひがまちどうしいのだ!
ちゃんと幸せになれた!
ちゃんと理想に近ずけていると!
私は、私は、誰かのために生きてるんじゃないんだ。かわちゃんのために生きている。
あの日見たあいまいな空を見たことは無いけれど、かわちゃんが私を認めてくれた日に見れる気がした――
今日は30度以上になり、学校でもエアコンが着いた。あぁ、夏です。
そして、空を見るとあいまいな空が映し出されています。
意味がわかりますか?
私はやっと世界を見ることが出来た。私が自分のことを醜く見出した瞬間から、あのあいまいな空はずーっと私のそばに居たのです!
かわちゃんは私をいちばんに認めてくれていたのです!ええ!そうですね!
貴方と
あいまいな空にとけて
一つになれたらいいのに
あいまいな空
詩(テーマ)
『あいまいな空』
雨が降るのか降らないか
黒い雨雲、流れてく
すき間さがして陽も射して
優柔不断な今日の空
好きも嫌いも言えなくて
それはいけないことですか?
人は悩んで揺れ動く
あいまいな空があるんです
違う気がする何もかも
それも本当のわたしです
あいまいな空…抱きしめる
急がば回れと呟いて