【眠りにつく前に】
眠りにつく前に思う。
明日は、今日よりもっといい日に
なったらいいなって。
【永遠に】
永遠、なんてないと思う。
私が中学校の3年間を捧げたアイドルたちは、目にも止まらないスピードで辞めていった。
大好きな人がいなくなる感覚。
別の道に進む彼らを応援する気持ちはあっても、素直に「いってらっしゃい」は言えなかった。
帰ってこない「いってらっしゃい」なんて、悲しすぎる。
でも、「おかえり」を言う私たちを残してくれているのが明日デビュー日を迎える彼らだ。
この数年間、私は待つのが得意になった。
帰ってきてくれるのがわかりきっているから。
痛いだけのオタクかもしれないが、信じている。
信じて、「おかえり」を言うことだけが使命だと思う。
fin.
【理想郷】
「東京に行きたい」
家族に言うのは初めてだったけれど、ずっと考えていたことだった。
「東京なんて、やめておきなさい」
母にそう反対されるのはわかりきっていた。
「東京に行って、何がしたいんだ?」
父だけが落ち着いて話を聞こうとしてくれる。
まぁ、本当は落ち着いていないのかもしれないけれど。
「東京で、音楽の勉強がしたい。ここよりもっと広い場所で自分の才能を試してみたい」
「東京なんて、行かせられない。よく考えなさい」
そう言って、母は台所に向かった。
「…考えた結果だよ。ねぇ、」
わかってよ。
いつの間にか父もいなくなっていた。
未来への道は、閉ざされたまま。
fin.
【懐かしく思うこと】
今回のテーマは、何も思い浮かばなかったです。
でも、続けてる記録が途絶えるのも気持ち悪いので、この文章だけ上げさせていただきます。
今日は、もうちょっと頑張ります。
【もう一つの物語】
たまに、ぼんやり考える。
女じゃなくて、男として生まれて。
長女じゃなくて、末っ子として生まれて。
本だけじゃなくて、ゲームも与えられて。
田舎じゃなくて、都会に住んでいて。
塾に通うんじゃなくて、外で楽しく遊んで。
三次元じゃなくて、二次元を好きになって。
美術部じゃなくて、テニス部に入って。
国語じゃなくて、数学が得意で。
隅っこじゃなくて、中心にいて。
図書館じゃなくて、カフェに行って。
彼女じゃなくて、彼氏ができて。
︙
たまに、ぼんやり考える。
別の生き方もあったのかもなって。
たった一つ、違うだけで。
無数の道が繋がってるんだ。
fin.