冬へ
最近ちょっと暖かいなと思ってたところにこのお題はちょっと笑ってしまった。
少し前は本当に冬かと思うくらい寒かったけどここ数日はそんなことなくてわりと暖かいまである。
この前なんか寒さ対策に長袖でバイトにいったら暑くてまいっちゃったからね。ここ数日は半袖じゃないと暑すぎる。
とはいえそれは肌着の話であってさすがに上着は長袖を着てそこからダウンベストも着てる。
まだそこまで寒くないとはいえ深夜の外はそこそこ寒い。秋用の薄手の手袋が必要なくらいには。
この調子だと12月になるまで本格的な寒さはなさそう。なんだかんだまだ秋ではあるんだよな。
はなればなれ
一人暮らしは気楽でいいものだ。この一人暮らしを快適と考えるか寂しいと考えるかで結婚適性がわかりそう。
今日は朝から歯医者だったから日記を書くの遅れた。というか昼じゃなくて夜に書けばいいんだけどもう昼に書くのが習慣になっちゃったんだよな。
バイトが夜勤だから夜は寝たいということで昼に書き始めたけど昼だと特に書くことないってことも多い。
まあ夜になっても特に書くことないなって一日ばかりなんだけどな。
木漏れ日の跡
よく聞く言葉だけどそういえば正確な意味は知らないな。そういう時はAIよりもネットで調べるほうが早い。
調べたら木の間から差し込む太陽の光という単語から想像できるまぁそうだよなって意味だった。
正直木漏れ日の意味はうっすらわかってはいたんだけどね。でも正確にそうだと断言できる知識がなかったから調べた。
そういや木漏れ日の跡ってなんだろ。太陽の光の跡ってことなんだから木の下で休んでたらそこだけ日焼けした、みたいなお題かな。違う気がするけど。
ささやかな約束
人付き合いがないから約束なんて歯医者の予約くらいしかないや。
うーん、なんか今日は書くことないな。日記を書くのに書くことないからこのアプリを使ってるんだから当たり前っちゃ当たり前だけど。
今日は寒さも普通、とそういえばちょっと前に寒くて電気毛布を使ったな。今日はそこまで寒くないから使ってないけど。
でも寒いといってもまだ本格的な冬ではないから起きたら暑かった。まだ電気毛布は早かったな。
祈りの果て
まあなにもないよね。ぶっちゃけ宗教って詐欺だし。
今日は昼から歯医者なんだけど結構楽しみ。歯医者が楽しみなんて今までなかったからいい歯医者に出会えた。
とはいえ本当にいい歯医者なのかはわからないけど。口の中なにされてもわからないし医者のやってることなんてまったく理解できないし。
だから接客とか中の雰囲気や清潔感でいいか悪いかを判断するしかない。
そういった素人でもわかる範囲だと今通ってる歯医者はいい歯医者になる。接客とかちゃんとしてて治療が進むんだからいくといい気分になれる。
今みたいなちゃんとした歯医者にもっと昔に出会えていれば歯もぼろぼろにならずに済んだんだろうな、と思ってしまう。
とはいえ過去を悔やんでもしかたない。今からでもフロスと歯磨きを頑張ってこれ以上悪化しないようにしないとな。