NoName

Open App
8/21/2025, 2:10:15 AM

 きっと忘れない

 年を取ってもボケない人っているのかな。少なくとも俺は無理そう。もう物忘れがひどいからな。

 なんかちょっと前にやったことをあれやったかな? ってなるんだよな。多分誰でもあることなんだろうけど、自分のことだと困る。

 というかそれよりも今日の朝から少し歯が痛い。まだ予兆って感じではあるけどこれは歯医者にいかないとまずいな。

 しばらくいってなかったからいい機会ではある。てか歯に痛みがなくても定期的にいくべきなんだけど金と時間がね。

 それはそれとして歯医者いくにしてもこの暑さでかー、ってなる。正直もうちょっと放置してもいいくらいの痛みだから暑さがおさまるまで放置するかな。

 でもそれやると悪化するだけだしはよいかんとな。まったく人生はめんどくさいことばかりだ。

8/20/2025, 4:41:39 AM

 なぜ泣くの?と聞かれたから

 年を取ると涙もろくなるんだよね。だから自分でも理由がわからなかったりする。

 いかん、今日はちょっと朝飯食べ過ぎたせいで寝過ごした。

 もう時間がないからこれで終わりにしちゃおう。

8/19/2025, 3:04:11 AM

 足音

 夏らしいホラーなお題にもできるし騒音問題みたいな普通のお題にも持っていけるな。

 ただ幽霊みたいなホラーなことって実際に体験したことないから書けない。となると騒音一択になる。

 二階に住んでるから少しは物音には気を付けてる。でも足音はそんなに気を付けたことないかな。

 足音って普通にしてれば二階でも別に、って感じだし。騒音になるようなことじゃない。

 こういう足音は子どもなんかが問題になるというのは聞き覚えがある。普通にしてれば問題にならない足音だけど走ったりすれば別だからな。

 まぁ子どもとかいないしだからなにって感じだな。というか外歩いてると後ろからの足音って気になるよね、とかほかの方面で書くべきだったか。

8/18/2025, 2:14:26 AM

 終わらない夏

 なんかまた暑くなるらしいね。しかも残暑が長引くとか。終わってくれ夏。

 こんな暑さが来年以降も続くと考えるとうつになるわ。寒いと気分が落ち込むけど暑くてもメンタルはやられるんだな。

 この問題を解決するには今のバイト先をやめてちゃんと冷房のきいた場所で働くしかない。

 でもやめて新しいバイトなんて考えただけでだるすぎる。結局多くを我慢して今の環境を受け入れるしかないか。

8/17/2025, 1:10:06 AM

 遠くの空へ

 どこか外国にいってみたいね。でも外国にいってもやることって観光しかないな。

 旅行の楽しみって要は飯と景色なわけだからな。国内もいってない場所ばかりなのにわざわざ外国にいく意味ないな。

 外国なんてのはよっぽどいきたい場所があるか国内に飽きた人がいく場所ってことか。

 それだったら北海道で海の幸とか近場で美味しい料理のほうが圧倒的にコスパがいい。

 でもコスパを突き詰めると家で取り寄せとかちょっといいもの食べるとかになって空しさがある。

 家で食うとどれだけ旨くても家の食事になっちゃうからな。旅行だから、外食だからこその美味しさってあるんだよな。

 だからどっか外国でもいきたいと思うけどいつも通り金と時間がないという結論になる。これが貧乏の味か。

Next