あなたはどんな色ですか?
クリスタルの色には日によって違いがあったりします。
それぞれのクリスタルは人間のように感情を持ってて、
「なんか……色が少し違う気がする……。」
そんな時は、何かを語りかけてきてる。
その言う通りにすると上手くいく。
自信を持って、今日を生きていけるようになる。
そんな気がするんです。
私は、人間の心にはそのクリスタルがあるって感じます。空気を読む。と同じような事なんですけど、だれかのことを、自分の心を注視した時、水晶が見える気がするんです。そうすると、その人がどんな感情をしているのか、どのような考えをしているのかが分かる時があります。
この文字を見てる人も、自分の心を水晶として形にして考えると、どんな感情なのか、どんな考えをして、どれくらい人間として成熟してるのかがわかるかもしれません。
一度、想像してみましょう。
自分の心はどんな形をしているか。
自分が考えるクリスタルってどんな形なのか。
どんな色をしているか。
………
想像できましたか?
では、改めて聞きます。
あなたはどんな色ですか。
潮風の匂い、
少しうるさい森の匂い、
部活の後の汗の匂い、
私の思う、夏の匂い。
カーテンを開けると、見知った景色。
変わらない星空、変わらない夜、そして、
変わらない、青い球体。
あなた達に分かるように言うなら、ここは昔、宇宙ステーションと呼ばれていた場所。未だ開発途中ではあるが、地球を板で完全に覆ってしまう計画である、"アースイーター計画" が世界で進められていて、現時点で地球の赤道上に「環」のようなものが形成されている。
アースイーター第1区画第3位居住区、それが私の住んでいる場所。環の中に司令区、作業区、居住区が存在していて、その中の1番下、実験動物的な扱いをされているのが私たち。
このまま地球をガラスなどで覆えば、水素等の減少を防ぎつつ、太陽光の一部遮断を行い、地球温暖化現象を防ぐことが出来る。。。らしい。
私はここに来てまだ3ヶ月ではあるけど、この生活に慣れてしまった。毎日パソコンで仕事をし、食べ物を買い、遊ぶ。地上より幸せな生活を送れている。
はずだった。
突然環の一部が崩壊したらしい。崩壊した瓦礫はそのまま地球へ落ちて行ったそうだが、そこから酸素が流出し、廊下にいた私はそのまま宇宙へ投げ出されてしまった。
人間の肉体には宇宙環境に耐えられず、そのまま燃え尽きてしまった。
気がついたら、宇宙のど真ん中にいた。周囲に地球も見えず、1人寂しく、闇に飲み込まれていく。
深く、深く、落ちてゆく。
海の底へ落ちてゆく。
身体はボロボロで、
ついに耐えきれなくて、落ちてゆく。
私を助けようとしてくれたあの子は、
最後まで優しかったから、
すぐにこっちに来ないように願ってる。
考えながら、落ちていく。
青く、深く、堕ちてゆく。
今年の誕生日は、この人生で1番幸せだった。
新しくできた友達に祝われ、新しくできた可愛い彼女に祝われて、懐かしい友達からも祝われた。幸せな誕生日だった。
「今日は海に行こう!」
僕の誕生日は梅雨だが、今日の天気は僕の誕生日を祝うように晴れていた。そんな中、友達はそんな誘いをしてきた。
「…そんなに行きたい?昨日は雨だったし荒れてるから入れないと思うけど。」
そんなふうに返したが、見るだけでいいからと押し切られてしまう。仕方なく了承したが、どうなるだろう。
放課後になり、海に着いた。雨が降る様子は無かったが、海は荒れているようだった。
「で?何すんの」
「こいつだよ」
友達は、花火を取り出す。
「バケツなんか持ってきてねえよ」
「そこにバケツがあるじゃねえか」
友達は海を指さす。ふつうに犯罪じゃん。
とりあえず友達を説得し、付近に落ちていたバケツをこっそり借りて花火をすることになった。
まるで昔のように遊び、楽しむ。
ただの手持ち花火も、もっと子供の頃はよくやった。
夏を楽しむことなんて、近年は全然してなかったから、
久々に昔のように遊べて、とても楽しかった。
「もっと女とか呼べばよかったな」
友達が言う。
「バカ言え、俺らに女の気はないやろ」
「…悲しいこと言うなよ」
こんなふうにバカ騒ぎできるのも今年が最後。
来年はさらに遠くへ離れて行ってしまう。
せっかくの最後の夏、楽しむことにしよう。
誕生日の今日、どうやら梅雨明けだったらしい。
それを知った瞬間。夏だと認識した。
高校最後の夏の気配は、今まで感じた夏より暑く感じた。