誘喜

Open App
6/14/2024, 10:19:38 AM

 今の天気は晴れ。雲一つない――とまでは行かないが、ところどころ散りばめられた白がチャーミングだ。……そういう意味では、曖昧ではない。とても、いい天気だ。
 しかし、心の中は曖昧だ。……どちらかといえば雨模様かもしれない。英語の小テスト。始まったテスト週間、部活を引退して生きがいをなくした毎日。
……あぁーあ!なんか、疲れたなぁ。……でも、気持ちが曖昧な天気でも、少し雨が降っていても、どれだけ疲れていても、生きる元気が湧いてくるのは、なんでだろう。
 やはり、自分の中に雲を晴らしてくれるものがあるからではないか。僕は本を読んでいると、雲がすぅと晴れる。そんな存在は曖昧な人生には必要だと思う。

6/13/2024, 10:17:34 AM

 紫陽花の花言葉は「浮気」「無常」らしい。無常は分かる。花言葉にありそうだ。……浮気!?なるほど、これは、紫陽花の色が時期によって変わるから。紫陽花は空色、青、紫と変わる。この寒色系の色は雨が降っている様子を彷彿とさせる。
 無常――。意味を知っている人はどれだけいるだろう。これは宗教的な面もあるのだが、要するに「物事は絶えず変わっている」ということだ。「水の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず」これは、あまりにも有名である。
 僕も、絶えず成長して、「無常」でいられるだろうか。そう、紫陽花の様に、色を変え続けることはできるのだろうか。

6/12/2024, 10:18:05 AM

 僕は食べ物の好き嫌いが激しいらしい。意識したことはないが、そう言われれば、そうなのかもしれない。
 甘いもの、甘酸っぱいものが好き。チョコレート、フルーツ……、辛いもの、苦いもの、大して味がないものが嫌い。カレーの中辛、ピーマン、ナス……、(まぁ、嫌いなものがかなり優勢だが)。
 給食は残さず食べる。でも、家では……、野菜や、焼き魚などを残してしまう。最近では、ブロッコリースプラッシュだか、スマッシュだか(スプラウトね)を残した。キャベツの煮物を残して、こっぴどく叱られた。栄養バランスを考えてくれているのだろうが。
 食のありがたみに触れることが大切かもしれない。
……あるいは、一人暮らしを始めれば、残さず食べられるだろうか。

6/11/2024, 11:03:43 AM

 僕が今住んでいる街は、決して栄えているとは言えない。人口も1万人いかないくらいだし、割と本州の端っこにある。
 ただ、定期的にイベントが開催されて、観光客は少なくない。人々の治安(って言うのかな)も良い。挨拶したら、返してくれるし(普通なのかな?)、殺人事件だって、滅多に起こらない。事故とか、空き巣とかって言う話も聞いたことがない。……とにかく、安全で、住みやすい街だ。
 でも、それ以外に魅力なんて、あるのだろうか。いや、ただ見つけようとしていないだけか。もしかすると、外から来た人の方が、この街の魅力を見つけられるかもしれない。是非、お越しを(て言っても場所がわからないから無理か)。

6/10/2024, 10:17:04 AM

 今のところ、「やりたいこと」というのは見つかっていない。将来の夢というのはあるが、その仕事に就いて具体的に何をしたいか。それは決まっていない。
 今のうちにこういうことは決めておいた方がいいのだろうか。でも、早い段階から、そんなに詳しく決めておくのも、果たして楽しいのかというのもある。行き当たりばったりくらいが丁度良いのかもしれない。
 ……やりたいことが見つからないのが、1番の幸せだと考えることもできる。それだけ、今の生活が充実しているということだから。まぁ、どちらにしろ、今は幸せだ。

Next