akko

Open App
9/9/2024, 12:29:24 PM

#28「世界に一つだけのもの」

私にとっての「世界に一つだけのもの」って考えた時に、やっぱり私にとっては自分の子供達かなって。ついこの間も、事故や病気で亡くなる子供達のニュースを見て、もしもそれが自分の子供達がなったらって考えただけで、胸が痛くて涙がでて想像するだけで身体が震えてしまう。

そして、その中でも一番は子供の自殺。
なんで命を絶とうと思ってしまうのかな?
自ら命を絶とうと思ってしまうぐらいなら逃げて欲しい。
世界は本当に広いのだから、その場から逃げてと。

一番大切なことは子供の心…
逃げていい!頑張らなくていい!一切我慢なんてせず。

子供が自ら命を絶つと考える理由になることなんて。
そんなものはに、立ち向かう必要なんて私はないと思う。

私が自分の子供達に言ってることは…
「大好きだよ」「貴方達には生きている価値
がある」「とても大切な存在」「生きてていいんだよ」「逃げていいんだよ」「何かあったら一緒に考えよう」「いつでもママは側に居るよ」「貴方達はそのままでいいんだよ」という気持ちをとにかく伝えてる!

子供達には「しつこいよ!」って言われるぐらいwww

けどそれで、子供達が「私は私でいいんだ」って気持ちになってくれて「ママのところに帰ろう」「ママにパパに姉妹に話してみよう!」って思ってくれて、何にかあったときにとどまるきっかけになるのならそれでいいと思う!

実際うちの子供達は…
「ママの子供で生まれてきてよかった。ママは私達が大好きだもんね。たとえ何をしても、ママは私達から離れないもんね」って言って、本当にウザいって思うぐらい側から離れずにずっと擦り寄ってくるからねwww

けど、それが本当は嬉しくもあるんだけどね。

8/24/2024, 1:11:20 PM

#26「やるせない気持ち」

私が悪いんだろうけど…
気持ちのコントロールが上手くできなくて。
好きになればなるほどその気持ちがましてしまうと。

相手に対しての勝手な期待感がありすぎて。
好きな人に自分の気持ちをきちんと伝えきれない。
そうすると、相手と距離ができて不安や焦りがます。
焦りがますと、相手のことを悪い方に考えすぎる。
そうすると、胸が痛くて仕方なくなる。

ずっと好きでいて欲しいと思うほど不安がます…
相手からの連絡がないだけで凹む。ましてそんな時に限って、相手から「バイト先の女の子と楽しく話した…」なんてことを知ったらそれだけで嫉妬しちゃったり、私と話すよりも他の人と話したほうが相手は幸せなの?って、勝手に不信感や疑心暗鬼になってますます苦しむ。

けどそれはただ、自分に自信がないんだよね。
自分に自信がないと、相手にふさわしい存在ではないと思ったり、相手に見捨てられるのではないかと不安を感じたりする頻度が増える。常に、相手からの愛情表現や褒め言葉を言われたとしても、それはそれで素直に受け取れない。自分に自信がないが一番の問題なんだよね。

ただ思うことは、自分は相手に本気なんだなと…

いつもなんかイベントがあって、ハラハラドキドキしてたら、相手との関係がたとえ進展しなくても、感情は紛れるのかもしれないけど、なんにも進展がないことが安定ではなくて、恋が苦しいものになるんだよね。

それこそ、刺激だけを求めて恋愛なんてしたら「片思いや両思いだけど付き合えない関係や、浮気や不倫の関係、付き合っている相手とのすれ違いや冷めた関係が続くとそれはもうね…」私は絶対に無理だし、それこそ決められた未来があって自分がしていることが正しいのか自信をもてわかるなら、苦しい気持ちも少しは減るのかな?

こんな風に考えることがすでに、やるせない気持ち!

8/6/2024, 12:51:13 PM

#25「太陽」

朝、目覚ましで起きて
温度計を見たらすでに27℃で
外に洗濯物を干せば、顔はヒリヒリ肌はピリピリ

そんな太陽を避けて、私は日陰を移動するけど
娘が小学校から持って帰ってきた鉢植えのトマトは
そんな太陽を歓迎してて

もう何度、我が家の食卓を華やかにしたか
本当に植物って凄いなって
 
そして、そんなトマトの鉢植えに
よきせぬお客様がとまって「ミーンミンミン!」って。

もう、あのよきせぬお客様のせいで
うちのトマトの鉢植えに、何度水をあげられなかったか
さすがに無水じゃトマトも育たないし

もう、この暑さもよきせぬ来客も嫌だけど
あの真っ赤に育ったトマトの鉢植えを見ると幸せだなと

6/29/2024, 2:52:42 PM

#24「入道雲」

私は入道雲がとても好き。
ただ、理由を聞かれると「綺麗だなとwww」
そんなシンプルな言葉じゃだめかな?

それこそ「空の境界線がくっきりとしていて、あれだけの存在感と、あの大きさの立体感と、一番いいのは白と青のコントラストが本当に凄いと思う。それこそ、有名なジブリアニメに出てくる、ラピュタの雲みたいな…。

あんな雲がみられたら、本当に嬉しい。
それに入道雲って夏の雲だからね、特別だよね。
その時にしか見られない美しさって本当に。

6/26/2024, 2:56:37 PM

#23「君と最後に会った日」(数十年後の今現在…)

今日が最後のデートになるなん思ってなくて。
仕事が早く終わったから、彼に声をかけて待ち合わせて。
いつも無口な彼が、いつも以上に無口で。
そんな彼の態度が不安で、明るくしてたら突然彼が…

「ごめん、今日で二人で会うのは最後にしよう!今度また二人で会う時は、友達にもどったとき」って一方的に言われて。正直、意味が全くわかんない。だってさ、昨日までは本当に普通だった彼と私。なのに、なんでって?

もうね、パニックで取り乱すとか、悲しくて泣くとか、別れたくなくてすがるとかではなくて、私はただただ呆れて怒りになっちゃって。思いっきり彼を罵倒した。もうね、一生分の彼の悪口をこれでもかって、彼に言って。

彼はただ、一切取り乱すこともなくただ黙って聞いてた。
そんな彼の、冷静な姿を見てたらなんかこっちも、ヒステリックになってる自分が馬鹿みたいで、こんな何も言わない彼に、私が何を言っても無駄なんだって思った。

ただ、これだけはハッキリ「今日この場所が彼との最後で、今日このあとさよならしたら、もうこれ以上は彼とは二度と会わないってこと。」本当はね、すぐにでもその場を離れて、もう二度と彼の顔なんて見たくないし、私の記憶からも直ぐに抹消したかったけど、本当に最後まで何も彼は言わず、私のことを見てるだけで。ただ、何も言わない彼から、これが最後で破局ってことだけは伝わってきて。

きっとね、ここで私が「別れたくない!側にいて…」ってその場で彼に言えてたら、もしかしたらもう少し進展があったかもしれないけど、多分そんなことをしたら今日これからはもう、ずっと彼からはただの同情だけの関係で優しくされてるだけで、辛いだけだったなと。

何十年経った今ならわかるんだ。
あの時、大嫌いって思わせてくれて感謝って。
気持ちを引きずるなんて余地が微塵もないほど嫌いで。
だから、引きずるなんてことも一切なかった。
本当に、すぐに立ち直れたのは事実www

けどさなんで…
最後の最後「今度会う時は、友達に戻れた時に」って言葉を言ったのかな?私はその言葉が後押しになって「二度と会うかよ!」って思えたけど。その言葉をもし私が真に受けてたら、ただただ面倒だったはずなのに。

実際、彼との共通の友達が私には居るから…
全く会わないってわけじゃないし、ただ私から彼に連絡する事は二度とないけど、彼のその言葉が本当になる日があるとするならそれはもう、復讐するしかないよね。

私と会ったことを、現実で後悔させるしかwww
なんていうのは冗談だけどね。会いたいとも今更すぎて。

ただ願わくば、お前も幸せになれよ!
私はこのうえないぐらい、別れてから幸せになったぞ!
今は旦那も子供達も居て、本当に幸せでしかないから。

Next