G14(3日に一度更新)

Open App
10/2/2023, 9:23:10 PM

「奇跡をもう一度」
周囲の人間が囃し立てる。
現チャンピオンの君とチャレンジャーの僕。
去年、君はチャンピオンである僕を打ち負かした。
そして今年も周りは君が勝つことを望んでいる。

失礼な奴らだと思う。
君が勝ったのは奇跡だと言うんだから。
あの時、君は全力を尽くし、僕も全力を尽くした。

あのときは楽しかった。
一瞬ごとに君は成長し、それを僕が越え、また成長する。
自分の全力を受け止めてくれる相手がいるというのは、幸せなことなんだと思った。
そして君は勝った。

そこに奇跡なんてない。
だってそうだろう。
研鑽を重ねた僕らに奇跡なんて、いい加減なものが入り込む余地なんてない。

君の顔を見ると分かる。
前会ったときからからずっと技を研ぎ澄ましてきたことが。
君の努力がまぐれと言われたことが、悔しかったんだろう。

でも僕も同じだ。
負けたのが悔しくて、ガラでもないのに特訓までしてしまった。

そろそろ試合の時間だ。
さあ、始めよう。
次勝つのは僕だ。

始めよう。
奇跡のようなあの時間をもう一度

10/1/2023, 12:53:11 PM

黄昏時は幽霊や妖怪に会いやすい時間だという。
それを聞いてからというもの、夕暮れ時はずっと君を探している。
僕たちを置いてむこうに行ってしまった君。
もしかしたら会えるかもしれないという希望を胸に、ずっと探している。
でも君の影すらも見当たらない。
そういえば、君は隠れるのが得意だったね。
僕がどれだけ探しても、見つからない。
そうやって、こちらが諦めた頃に僕を呼ぶんだ。
にゃあ
声のした方を向く。
そこには猫がいた。
今回のかくれんぼも君の勝ちだね。
そう言うと、君は夕日の中へ去っていく。
二本の尻尾をご機嫌に揺らしながら。

9/30/2023, 12:14:24 PM

きっと明日も今日と同じ
それは避けられない

ある日親に欲しいものを聞かれて、正直に答えた
初めは嬉しかった
二日目も幸せだった
三日目でおかしいと思った
四日目でもう嫌になった
明日で五日目、もういらない
望んだものとはいえ、何日も同じだと嫌になる
これをリクエストしたあの日の自分を殴ってやりたい
ああ神様、もしも願いが叶うなら、
カレー以外のものを食べさせてください

9/29/2023, 3:01:41 PM

彼は待っていた。
物音ひとつしない、静かな部屋で。
誰か特定の人間を待っているわけではない。
いつ来るかも知らない。

家が立派というわけではない。
ここは打ち捨てられた廃墟である。
それでも、たくさんの人々が彼のもとにやってくるのだ。

彼は一体何者だろうか。
その答えは幽霊である。
それも、どちらかといえば悪霊の類の。
幽霊なんて怖くないと言って、肝だめしにやってくる若者を驚かせていた。

彼は生きている間の頃は覚えていない。
おそらく自殺だったと思う。
しかし幽霊として自我を得た。
これを第二の生と捉え、彼は幽霊としてふさわしい振る舞いをすべきと考えた。
そして、ここにやってきた人間を驚かせていた。

彼は充実していた。
噂が噂を呼び、たくさんの人間がやってきた。
その全員に叫び声を上げさせた。
そしてこれからも、そうするだろう。

彼は遠くで誰かの気配を感じた。
また誰かが肝だめしにやってきたのだ。

彼は待つ。
誰かがこの部屋の来ることを。

彼は静寂に包まれた部屋で待っている。

9/28/2023, 1:21:41 PM

ひどく気が重い。
なぜなら、今から世界で一番愛している彼女が遠くに行ってしまうからだ。
「電車出るからもう行くね」
向こうに行こうとする彼女の手を取る。
「離れたくない」
「でも、仕方のないことなの」
彼女は呆れたように笑う。
「君を一人にするのは不安なんだ」
「大丈夫よ。みんないい人だから」
今度は僕を諭すように笑う。
「でも君にさみしい思いをさせるわけには‥」
「ハイハイ、分かったから。じゃあもう電車出るから」
そう言って、簡単に僕の手を振り解き、さっさと駅の改札口に向かっていってしまった。
そっけない。彼女は僕に未練はないのだろうか。
やはり、もう一度話合うべきでは?
考え事をしていると、彼女が踵を返して戻ってくるのに気がついた。
何事かとかと思っていると、
「ごめん忘れてた」
そう言って、僕のほっぺたにキスをする。
「行ってきますのちゅー。晩ごはん期待してるからね」

Next