3/30/2025, 10:07:04 AM
お題『春風と共に』
びゅう。と強い風が吹いた。思わず肩を竦める。
想像以上に寒くて、嫌になる。日差しが暖かいのに、空気は冷たい。吹きつける風も、冷たい。辟易する。
春なら春らしく、もう少し暖かで優しげな、撫でるような風がいい。
冷たいヤツめ。
3/29/2025, 10:08:48 AM
お題『涙』
ぽとり、とそれは落ちた。雨とはまた違う寂しさを添えて。
これから悲しみがやってくる。
傘をお持ちください。
ございませんでしたら、お手元の私の手を握ってください。
降り止むまでとは言わず、あなたの顔が晴れても、そばに居ます。
3/28/2025, 1:49:42 PM
お題『小さな幸せ』
それは花が咲くこと。
それは鳥が飛び回ること。
それは風が頬を撫でること。
それは月が満ちること。
それは、あなたがそれを感じることができること。
3/27/2025, 10:53:27 AM
お題『春爛漫』
春の風に急かされて、桜がゆらりと頭をもたげ、挨拶をした。
たくさんの桜が、各々不揃いに。
時折、挨拶がわりに桃色のやさしい吹雪を舞わせながら、暖かなスポットライトを浴びて。
初めまして。また来ました。よろしくお願いします。そんな一日。
あなたの心に、春が満面の咲みを浮かべて、やって来る。
3/26/2025, 11:52:47 AM
お題『七色』
人はひとつの光だけでは満足出来ない。色が変わることが、面白いと感じる感性がある。
変化することは怖いことじゃない。変わらない事も、拘るものではない。
変化を恐れないで。でも、変わらない事も、恐れなくていい。君が君らしくあるために必要なら、それは紛れもなく怖いことじゃないのだから。