キツネ

Open App
2/27/2025, 11:50:15 AM

♯21
He is so cute!His name is Coro.He is my cat,which I picked up when I was in the fufth grade.At that time,he was weak and I often took him to the hospital,but now he is happyplaying and relaxing on the cushion.When I hold him,he looks a little annoyed,but even that is cute.I am very happy to have met him.
(テーマ:cute!/キツネ)

2/27/2025, 8:26:59 AM

♯20
何をやっても続かない。3日坊主な自分が嫌になる。毎日の記録のために日記を書いてみようとか、写真を撮ろうとか。いつも思うのだがどうにも続かない。私は多分行き当たりばったりが好きなのだろう。あれこれが細かく決まっていると窮屈に感じる。どんなに好きなことも義務になると嫌いになってしまう。思い当たった時にやりたいだけやって、気分が乗らなければやらない。そういうゆるい感じが好きなのだと思う。でも今のところこの作文は続いているから、いつまで続くか見物だ。
(テーマ:記録/キツネ)

2/25/2025, 12:51:13 PM

♯19
「新発売!」その文字を見ると、揺らぐ。いつも食べている、安定の美味しさか、未知の美味しさ(美味しいかどうかすらわからない)。美味しくなかったらどうしよう。下手に冒険して、待ちに待ったお昼ご飯の時間を台無しにしたくない。と、悩む。しかし私は冒険してしまう。どうせ安定を選んでも「あっちにしておけばよかったかな」とか思うのだから、冒険したもん勝ちである。「あ、意外と美味しい」「うーん、イマイチ」どちらの感想が出てきてもいい。結果などなんでもいい。きっと私は、冒険した時点で満足しているのだから。
(テーマ:さぁ冒険だ/キツネ)

2/24/2025, 11:47:18 AM

♯18
花が咲く、笑う。咲う。小学校1年生の時、アサガオを育てていた。一人ひとり植木鉢があって、昼休みに自分のものに水をやる。みんな、自分のアサガオが咲くと、喜んで笑う。しかし、私のアサガオは咲くのが少し遅かった。みんなのアサガオがたくさんの花を咲かせているのに対し、私のアサガオはまだ咲かない。不安だった。何かを間違えたのだろうか。水をあげすぎたのだろうか。ある日、花が咲いた。私のアサガオだ。たった1輪。それでも私はそれが嬉しくて仕方がなくて、その日1日はとても気分が良かった。もしかしたら、1日どころじゃなかったかもしれない。
(テーマ:1輪の花/キツネ)

2/23/2025, 11:37:52 AM

♯17
魔法が好きだ。とにかくロマンのあるものが大好きだ。幼い頃から、魔法についてる様々な妄想を繰り広げて来た。それでも飽きない。無限の可能性が、私の心をくすぐる。こういうのを厨二病というのかもしれない。それでもいいじゃないか、と思う。別に人に迷惑をかけていないし、(というか、私はしっかり場をわきまえている。)そんな素敵な夢で胸をいっぱいにできるのだから。空を飛べたら、瞬間移動できたら、食べたいものをなんでも魔法で出せたら、物を浮かせられたら、…色々な「できたらいいな」が実現する世界。誰だって夢見てしまうだろう。そんな夢をいつまでも持っていられた人が、画期的な発明をするんだろうな、と思う。だからといって私がそれをできる保証はないが、この夢を忘れないでいたい。
(テーマ:魔法/キツネ)

Next