夏子

Open App
4/15/2024, 1:15:16 PM

相手に気持ちを伝える事は本当に難しい。
言葉を選ぶのが最初だけれど、多すぎても、少なすぎても伝わらない。
届かぬ想いに頭を悩ませ心を痛める。
それがどんな案件であっても、どんな結果になっても、やはりそこから学び得る事は大きい…
勇気を出して、素直になって、優しい気持ちで自分の心を届けよう。
あの時、言えば良かった…と悔いがないように…


届かぬ想い②

高校生の時、大好きだったT君。
机の並びが前後、真横と2年間同じクラスにもなれば大接近もあった。
けれど、好きすぎて…大好きすぎて一言も喋りかけられずに終わった…
彼は、私が居た事すら覚えてないだろう。
あの時、勇気を出して喋りかけたなら同窓会で「久しぶり!元気だった」位は言えたのに…バカだなぁ💦
言えば良かったと一生悔やむ…

4/14/2024, 2:34:12 PM

神様…

「ひらめきだけで生きている」
少し前まで私がよく口にしていた言葉だ。
困った事がおきると自分でも天才なんじゃないかと勘違いするほどひらめくのだ。
けれどこの頃は考えが変わってきた。
これは、見えない何かが教えてくれてるんじゃないかなって…
確かに私は守られていると素直に思える。
だとすると、今も書かされているのだろうか(笑)

4/13/2024, 11:35:17 AM


人生を空模様に置き換えたらどれくらい
心地よく晴れている日があるだろう。
大人になるほど大変な事はいっぱい増えて
快晴と言える日は少ないけれど、小さな事に幸せを見つけられたらきっと人生は毎日が快晴になるだろう。
胸を張って「よし!今日も良い天気だ!」と
思える日々を1日でも多く生きよう。


4/12/2024, 12:59:26 PM

3歳の頃の記憶だ…
そんな小さな頃など覚えていないと人は言うが、ハッキリと覚えている。
誰しも自分は空を飛べるんじゃないかと1度は思ったに違いない。
家の庭先から下にある畑に向かって
迷いもなく赤い布傘を開いて私は飛んだ!!
もちろん……落ちた💦
けれど、たしかに3歳の私は遠くの空へ一瞬飛んだのだ。
だから、擦り傷は名誉の負傷…
その後、こっぴどく怒られたのは言うまでもない💦

4/12/2024, 3:07:32 AM

仕事が終わり帰宅…
玄関脇に新鮮な野菜が届いている。
あ〜、父さんが来たんだ。
3日に一度の新鮮野菜は私達の日常である
けれど…その日が最後になろうとは…
ふいの病に倒れ父は他界した。
その後、初めて父の畑に行った…
つくり手なき後も野菜はすくすく育つ。
泣きながら「ありがとう」を繰り返した。
もっともっと、「ありがとう」と言えば良かった……言葉に出来ないけれど一生感謝の気持ちを忘れず生きて行こう…
ありがとうね…お父さん。

Next