朝外出たら書く

Open App
7/2/2025, 10:54:40 PM

ギラギラと輝く光。
それはあらゆるところへ反射して私たちに色を見せてくれる。
クリスタルプリズムのペンダントを光にかざすと、横には色鮮やかな虹が現れる。
虹は奇跡的なものとして捉えられがちだけど、
案外機会を作ってしまえばすぐ横に現れる。
日々を過ごしていく上でいかに奇跡を隣まで引き寄せられるか──。
この虹だってクリスタルをかざすまでわからない。

:クリスタル

6/2/2025, 10:49:08 PM

ざぁざぁと降る。
ばさっばさっと傘をさす音が次々に聞こえてくる。
ひとりぽつんと取り残される。みんなと同じものを持っていないから。
電灯から見える雨粒を見つめる。きらきらと輝いている。
前を向くと傘をさした人々がこの場を去っていく姿が映る。
ぴちゃぴちゃ足音を立てている。ぽつぽつと傘が雨粒を弾く音。
もし同じものを持っていたら素敵なメロディが聴こえてきそうな様々な音。
ただ、決して同じ音を奏でない。一人一人が傘の中の、秘密のメロディを持ち合わせている。
運命の人が現れるのも素敵なメロディのおかげなのかもしれない。
後ろからの呼びかけに反応して振り向く。


:傘の中の秘密

5/22/2025, 10:45:01 PM

明日やろうと今日の私は決心する。
次の日なってみれば昨日と違う私になっているわけでもなく、ただ漠然と時の流れだけを感じとる。
もし明日の私に託さずに今日やろうと行動できた時は昨日よりも一皮剥けた私がいるだろう。

:昨日と違う私

5/18/2025, 10:43:42 PM

一度立ち止まって見てほしい
この文章から目を向けるのをやめて目の前に広がる世界に
そしてゆっくりと周りを見渡して深呼吸を
多くがスマートフォンに依存している現状だが
目を向けなければいけないのは近くの自然や人との関わりだと私は思う。
それらを通してより最も身近である自分自身への理解を深めてほしいとも思う。

:まって

5/14/2025, 10:45:53 PM

独立した存在ながら他の者にも手助けをし調和をとる。
我々生物には欠かせないもの。
水素がいれば水に。炭素がいれば二酸化炭素に。
数によれば一酸化炭素へとも変化できる。
呼吸には酸素が。泳ぐには水が。必ず近くにいる。
でも、大切なものほど目には見えないのである。


:酸素

Next