漢になる時
僕は、付き合っている方を妊娠させた。
始めは、お互い「生まれたらラッキーだね!」と話していたが、今は違う。
彼女は、不安をものすごく感じてる。下腹部の痛み、頭痛、味覚の変化、睡眠と大きく体が変化している。
僕はその気持ちに寄り添うとしたけれど、彼女は「分からないのに辛いような感じ出さないで!」と怒られ電話を切られた。
状況が変わったんだ。
僕は加害者で、彼女は被害者である。
これは変わらないだろう。
だからこそ、全てを背負う気持ちを持て。
彼女を幸せにする、大事にすることを考えろ。
大好きな〇〇ちゃんを想い続けろ。
これから僕は漢になる。
「新年」
今年は、関わる人を大事にしようと思う。
これまでの僕は、人と距離をとってしまうクセがあり、上辺だけの関係ばかりで、あまり関わる人を大事にできていなかった。
目標は、人には言えなかった自分のことを誰かに話す!
自分を話すことで、「他人以上の関係」を築く。
読んでいただいている皆様も目標あると思うので、一緒に進んでいきましょ!!
今年もよろしくお願いします。
「今」
何かしらの行動、何かあり、何もない。
人生は、なんだろう。
人として生きている今。とてもありがたく思う。
その時の「成功」や「失敗」は人生としてみた時、「主観的な出来事」でしかない。その時の成功は、未来の失敗につながることかもしれない、その時の失敗は、未来の成功かもしれない。
起こったことを深く考えずに、起きたことにより「自分は何をしたいか」を問う方が良いんじゃないかな。
ありのままの自分。
僕のありのままは、無邪気な時なのかもしれない。
それは「5歳児」の僕。
素直で、優しく温かい一面とは裏腹に、負けず嫌いで、調子に乗り、他者を疲れさせることもある。
それでいい。それでいい。だからいい。
「今」
しごとはなんのためにやってるのか。
お金?やりがい?暇つぶし?
対人によるストレス、自分の不甲斐なさを
感じることもある。
「成長したい」ただ、ただそう思う。
僕は成長したい。生きている今、
全てを賭けて。それだけでいい。
強くあり、弱くあれ。
「逆さま」
順序が逆であること。逆さま。