僕は学校が苦手だった。
同級生との距離感が掴めなかった。
僕自身、人に心を許すのが苦手だったからだ。
それもあって、誰もいない教室にいるのは、意外と落
ち着く。
今は社会人になり、周りを気にしすぎることが減った
よ。
自分のペースで自分のペースで、ね!
5歳児の僕
見知らぬ街
僕は散歩が好きだ。
知らない土地を歩くのも好きな僕にとって良いお題で
ある。
自分が行ったことないところに行くことはそれまでに
無い経験、出会い、偶然が起こるかもしれない。
それはとても楽しいことだと思う!
分からないからこそ、面白い。
知らないからこそ、自分の学び、成長になる。
お休みの日にお出かけするのおすすめです!
5歳児
終わらない夏
僕の夏は8月17日までだ。
1週間以上あったが、もう終わりなのか。
いや、僕には彼女がいる。
彼女と過ごす夏はこれからだ!
楽しく、のんびりと一緒に過ごして暑い夏を二人で
乗り越える。
5歳児の僕
漢になる時
僕は、付き合っている方を妊娠させた。
始めは、お互い「生まれたらラッキーだね!」と話していたが、今は違う。
彼女は、不安をものすごく感じてる。下腹部の痛み、頭痛、味覚の変化、睡眠と大きく体が変化している。
僕はその気持ちに寄り添うとしたけれど、彼女は「分からないのに辛いような感じ出さないで!」と怒られ電話を切られた。
状況が変わったんだ。
僕は加害者で、彼女は被害者である。
これは変わらないだろう。
だからこそ、全てを背負う気持ちを持て。
彼女を幸せにする、大事にすることを考えろ。
大好きな〇〇ちゃんを想い続けろ。
これから僕は漢になる。
「新年」
今年は、関わる人を大事にしようと思う。
これまでの僕は、人と距離をとってしまうクセがあり、上辺だけの関係ばかりで、あまり関わる人を大事にできていなかった。
目標は、人には言えなかった自分のことを誰かに話す!
自分を話すことで、「他人以上の関係」を築く。
読んでいただいている皆様も目標あると思うので、一緒に進んでいきましょ!!
今年もよろしくお願いします。