書く—書いた記録

Open App
5/28/2025, 3:27:50 AM

「ん?なんでそんなに怒ってるの?」
「ぷんすこ!って言いたくなるよ!」

「あれ、黙って最後の一個のプリンを食べちゃったこと?あれば消費期限だったからで捨てるより良くない?」
「!?、プリンじゃないよ!」

「じゃあ、この前のチョコレートケーキを二人で食べようとしてたやつ?あれも急用ができたとかじゃなかった?」
「チョコレートケーキの話でもないよ!」

「まあまあ、そんなに怒らず、この虎のマークの羊羹でも食べて落ち着きなよ。お茶入れてくるから」
「この羊羹はまさか……」

「はい、お待たせー」
「……ぷるぷる」

「ところで落ち着いた?」
「一緒に入っていたどら焼きは?」

「そうだっけ?それで最後だったと思うけど」
「これで最後?」

「そこに無いなら無いですね」
「ぷちん」


お題『これで最後』

5/27/2025, 2:39:53 AM

「なるほど」
「なるほど?」

「いつものように今日のお題の分析だ」
「あー、お題の選び方とかメタな視点で見るやつね」

「そう。このお題には暗黙の要素が含まれていて、それは『初めて』というものだ」
「言われてみれば、初めてがないと物語性が少なくなりそう」

「もしくは『最後に』というのもあるが、どちらにしろ最初か最後の方がインパクトがあるからね。昨日も呼んだけど、明日も呼ぶとかはありだけど、その一瞬をという感じにはならないね」
「そうだね」

「ところで、君の名前を最初に呼んだのはいつだったっけ?」
「覚えてないのかー」

「いや、そのそういった興味はそんなになかったから」
「ふーん。わたしも覚えてないからおあいこだね!」



お題『君の名前を呼んだ日』

5/25/2025, 7:15:08 PM

「ところで」
「ところで?」

「今日は雨が降っているが、お題も雨のネタだ」
「またメタな感じの話をしてる」

「そう、今日は二つの点でメタな話をしよう」
「前置きがあるのは珍しいね」

「メタな感じで言われてしまった!……えーっと、まず一つはこのお題というよりお題に含まれる『やさしい』と『雨』をそれぞれについてメタな要素を話してみよう」
「みよう!」

「ミラーリング相槌のような。で、まずは『やさしい』これは後に続くものとセットの連想なんだけども、文学的な意味でいろいろと書けるようにする。そのために文字を開く、つまり漢字ではなくひらがなにしている」
「漢字だと優しい、易しいとかもあるしね。表現の幅が広がるって意味かな」

「そうだね。『易しい』は使わないだろうけど、『やさしい』と『優しい』ではニュアンスが異なるからね。読み上げを使っていると違いがわからないかもしれない。それは申し訳ないかな」
「あー、なるほど。よく分からないけど」

「説明が悪かったかな。それで二つめが『雨音』の『雨』。これはこのお題を選んだ選者が雨の季節を明確に意識した。ということかな。スケジューラーに入ってたら時期もののお題カレンダーに組み込まれているとも言えるが、どちらにしろ雨を意識したってことだね」
「つまり?」

「みんな雨に降られてるんだよ」
「わたしたちみたいにね」

「そう。お話するのにちょうど良い音」
「音が染み込むみたいな音」


お題『やさしい雨音』

5/24/2025, 8:57:26 PM

「ところで」
「ところで?」

「お題が難しいと投稿が減る」
「うーん、たぶんそう」

「投稿が減ると評価も下がりやすくなる」
「上がるんじゃなくて?」

「書かなければ上がらないから」
「あー、そっちか」

「評価が下がると書かなくなる。のループができるんじゃないかな?っていう予想」
「ふーん、お題を選ぶのって難しそう」

「マネタイズの観点でも見ているだろうから、思ったより難しそう」
「なかなかセンスが入りそう」

「ところで」
「ところで?次はなに?」

「いや、お題をAIが選んでたりしたら?」
「あ!英語のお題はもしかしてとか」

「まあ、我々が気にすることではないんだが」
「そうね」

「そう、ところでカラオケにでも行かない?」
「無理やお題を回収にきた!」

「そう、メタな視点だとね」


お題『歌』

5/23/2025, 10:45:48 PM

「最近はなんか冷えている気がする」
「気のせいじゃないかも」

「特に朝晩手足が冷えるような気がするんだよなー」
「もう若くない?」

「まだ若いわ!」
「寒いと頭が回らないタイプ?」

「んー?んー?言われてみれば」
「冷え性気味だからなのかな?」

「そういえば。だからといって暑いのも好きではない」
「暑いのも寒いのも嫌だからねー」

「んー、だんだん暖ったまってきた気がする」
「わたしの優しさだね」

「そのつながりがよく分からない」
「やっぱり頭が回ってないね」


お題『そっと包み込んで』

Next