波にさらわれた手紙
手紙が波にさらわれた
さらわれた手紙に波
波に手紙がさらわれた
どれにしても
ただの手紙なら伝わらない
既に手紙の役目を果たせない
手紙にさらわれた波
波の音を途切らせた手紙
さらわれた波に手紙
意識をさらわれた波の間に手紙
手紙って波にさらわれなくても
手紙になって
自分の手から離れたら
委ねられて手放されている
手紙にするまでが限界なんだと思ったりする
波がネットで
手紙を委ねてる書く習慣
さらわれたのではなく手放した手紙
手を離したから手紙がさらわれたんだから
8月、君に会いたい
その様な君に出会ったことがない
離れたり別れたりしても別にいなかった
会いたい相手に会えなくても
会える相手がいるんじゃないかな?
8月
君に
会いたい
8月に関係なく
君が誰かを私は知らない
それでも誰かとは会ってしまい
そして忘れていく
誰かと会いたいって思いは特別ではない
会っていても、その君が誰なのかを知らない
眩しくて
太陽を見つめ
太陽から逸らす
ほんの一瞬だけで
世界は歪み
そして歪んだまま歩いていく
眩しいから見つめ
眩しくて逸らす
暗闇が道を浮かび上がらせてる
太陽を見る為には
太陽の眩しさが邪魔で
直接は見れない
だから間接的に見るしかない
眩しくてもある場所は誰にでも判るから
熱い鼓動
現実は勝てない
創作物に
だから偽るんだろうけど
偽りも有り触れてる
創作物に勝つ必要はない
現実だから
偽るにしてもさ
騙されてくれるくらいに作りなよ
男女ともに
配信者やVtuberが晒してる
晒されてるのすら創作だったりする
上手くやってくれないと
お互いが妥協を出来るくらいに
騙されてくれるのも
騙せるのも
油断や欲が絡むから
勝負する場所と場面を選びましょうね
勝たなくてもいいけど
負け過ぎないように
タイミング
んー
頭が回らない
休憩中
惑ったまま止まってる
ほとんどが終わりそうで
抗おうとも思わない
終えようとも考えていない
用意が出来てないと
タイミングは掴めないから
無理をしない程度に見てたら良い
過ぎても無くならない
そんなタイミングがあったりもする