Open App
7/28/2025, 10:15:47 AM

虹のはじまりを探して

虹は始まっていて
虹になる時には完成している

虹だったから
虹になっただけ

探しても
虹のはじまりの様に
ただ見えているだけだと思うんだよ

達成する時には
達成が出来るだけの形がある

偶然にその場所を通れたから虹になった
虹になろうとして
虹になれるなら
虹を持ってたんだと思う

どの様に持てたのかが
努力なんじゃない?
しかし持っているだけだと虹になれない

努力や才能なんて
誰もが当たり前に持ってる気がする

ほとんどの形は努力で補える
虹の様に綺麗になれるには偶然がいる
見つけてくれる人が居ないと虹にはなれない

7/27/2025, 12:30:02 PM

オアシス

砂漠の湖
真夏のエアコン
真冬の暖房

食欲、睡眠欲、性欲などなど
渇望される欲があり
生存に有利な場所なんじゃないかな

港湾や大河に文明が集まってる
文明が集まってるなら多数の人が生きれてた

心のオアシスの方が健全かも
大枠の条件は変わらないけれども

オアシス以外でも生きていたはずで
それらを語ることは出来ない
残されてないから

少数から多数に
繁栄から滅亡して
離散から拡散されたり

国籍から遺伝子の分布に
その結果を確認が出来てるはずで
生まれた時点で遺伝子の採取は可能
遺伝子の結果だけなら確保されている?

陰謀論に近いけど
戦後あたりからなら
その気があれば出来るとは思う

暇つぶしだったんだけども
少数から多数
多数から繁栄して
繁栄から少数になっていっている
滅亡はしてないけど
集まって血は混ざっていく
離散して拡散もされているんだよね

人だったり
技術だったり色々と

7/26/2025, 10:39:22 AM

涙の跡

波は静まり
波を眺めている

沈んで
もっと深くに堆積して
底から溶けていく

ゆっくりと時間を掛けて
徐々に跡を語る

語ることは思い出すことではない
語れることは思い出せることでもない

その結果から幾度となく得ることが増えてく
ところどころ繋がっているんだよ

7/25/2025, 11:13:29 AM

半袖

長袖と半袖
中間はなくはないけど
何袖だろう
あとノースリーブは何袖かな

基準の基準がお互いにあって
それぞれを表してる

暇だから
考えてたんだけど

村や町 集落を行き来してたんじゃないかと
固定で実は住んでなかったのでは
もっと言ってしまえば
循環してた範囲と役割があったかも

一部は固定だったかもしれないけれど
固定されてから争った
争ったってより先に所有してた

土地とか海は共有されていて
最初から誰のモノでもなかったのでは?

常に感謝し
時に畏怖され
人と共に生きた

とんでもなく関係ない考えだなっと

半袖で済むなら
半袖でいいけど
紫外線や暑さ次第かな
まだ日が出ても行動が出来る範囲内
無理になったら夜に過ごすしかなくなるね

7/24/2025, 11:25:45 AM

もしも過去へと行けるなら

出来ることはない
もう過去だから

行けても
行けなくても
過去は過去になってる

現在も引きずってる過去は
現在からでも変えられると思うよ

Next