Open App
5/6/2025, 12:22:26 PM

ラブソング

ラブソングとして共感はしてない
聴くのは嫌いじゃない
直ぐに浮かぶラブソングがない

何を愛し
何に恋をして
どんな風に想って
そしてどの様に変わろうとも
そんな関わりだっただけだと思う

恋愛だけに限らない
だから恋愛に関係がなくても聴ける

ゴールはない
答えは判らない
ただ続いてはいる
全てを失って仮に無意味だとしても
だからって辞められない
続けていく為に変えていき変わっていく

正解を求めるよりも
解答との接し方なんじゃない?

5/5/2025, 10:46:31 AM

手紙を開くと

多分、手紙を開いた事がない
個人的な手紙を貰った事がない
自分から誰かに手紙を出した事もない

要望がないと手紙で出さない

要望がなくて
それでも言って置いた方が良いと思ってると
遠慮があまりなく言ってはしまうけど

考えて言う事と
考えずに言う事がある

後者の方が火力は高いみたい
素の方に加減はない
その上で何を言ったかを忘れてる
おそらく自力で持っているから覚えてない
と、考えている

手紙を開くと、って状況が
アニメや小説とかでしか浮かばない

5/4/2025, 10:34:50 AM

すれ違う瞳

元から違ってる
瞳で確認して
そのまま違っていく
それでも
同じ場所で生きていて
距離の違いはアルモノノ
それなりに成り立っている

どの様にこの世界を理解しようとも
同じ言葉の上にある

世界は言葉ではないと思う
そこにあるのはアナタの世界であって
私の世界ではないのだから

破壊と再生
これが成り立つには
過去が必要で
現在にある事柄
そして未来にある仮の姿

破壊も再生もされてない世界だけが
ずっとあるのかもしれない

5/3/2025, 10:26:02 AM

青い青い

空と海
闇を絡い
光を宿す
そんな色で
若さや甘さで語られてるのだけど
どの様に色付けるか
それは青色の次第

固定するのではなくて
自在である

青は身近で流動を垣間見れる色だと思う

5/2/2025, 12:19:51 PM

sweet Memories

甘い記憶

思い出に固執していない
忘れてるのではなく
特に思い出そうとしてなくて
あの頃は良かったって考えがない

思い出の美化があまり出来ないだけかも

苦い記憶も特になくて
そんなこともあったなってくらい

色々な思いはしては来たけど
甘い記憶に執着しても仕方ないと思う

あまり拘り過ぎても疲れるんじゃないかと

Next