Open App
10/11/2023, 3:02:20 PM

カーテン

たまに開ける程度
ゲームの邪魔になるから
空を見るのは好きなんだけど
もっぱら外で見るくらい

外や光を遮るもの
内側がある状態
内から外を遮る目的

外は内にはない
内には外しかない
外しか目には入らない
内は外
外とは内にある
内から見えるものは内にある外なのかも

カーテンはどちら側にもあるけど
内の為にある存在
外に理由はない
内には理由がある
誰がどう思おうと見れるのはあなただけ

10/10/2023, 3:22:49 PM

涙の理由

多分ほとんどはドライアイ
ゲーム中にたまにボロボロになる

感涙とかゲームによってはある
ギャルゲーとかね

ドライアイで涙するのはスプラ
ずっと沼っているんだけど
ここ最近やっとパワーが戻ってきた
最高値でデュオで2100、ソロ1900辺り
久しぶりに1800付近だけど
メイン武器は持つと荒れるパワー帯

ホロウナイトは
神の家、悪夢の王とラディアンズ残し

テトぷよ2はガチるなら
山岳積み2を
覚えるしかないかもしれない

積みゲーが7本
久しぶりにギャルゲーを購入
ホチキス
誰のルート行くか考え中

買い方はダウンロードにしてます
どうせ売らないから
それにあげる人も貸す人もいないし

Kindleはアマプラ分だけチェックしてて
未読が四冊おそらく読まない
読むやつは割と直ぐに手を出しがち

アニメもチェックだけして
ここ数ヶ月は観てないんだけど
あとから観ると思う

涙の理由だったよね
泣けたから泣くでいいと思う

10/9/2023, 3:35:25 PM

ココロオドル

何故にカタカナなのか?

心踊るって
期待してないからか知らないけど
ほぼほぼないかもしれない

緊張ならなくもないけど

ないのではなくて
気がついてないのだけかな

いまやソシャゲのガチャは無心
出てくれないかなくらいは思うよ
でもとりあえず引くしかないし

初めての体験とかならするかも
でもいままでの初めてがあるから
これはどうかなって感じ

心踊るってより
大丈夫かなってなる

何処で予想して
心が備えているからかもしれない

心踊るのは
期待からくる緊張なんじゃないかと
いまは考えてみた

ほとんどのことは
よくわからないものだから

少なくても結果が出る前の状態が心踊る

いまのところはそうゆうことにしとく

10/8/2023, 5:23:57 PM

束の間の休息

一区切り
一息
ちょっとした作業の合間
整理して次に備える
なんてことのないただの間だけど
進める為には必要な休息

待つことも仕事の内って教わった様な?

10/7/2023, 12:07:39 PM

力を込めて

だいたいは失敗する
ほどほどが調整しやすい
何事もこの傾向がある

力を抜いた方がいいんじゃないの
気合いとかやる気はともかく

丁寧にやったほうがいい
何が苦手とか判り易いから
それから集中するべきところが掴める

苦手なら事によっては
避けても問題にならない

力を込めるにしても
何処に込めるか判らないことには
ほとんどは無駄に疲れるだけですよ

ほんのちょっとの工夫が
成功をよんだりするんだからね
そのちょっとが個性的だったりもする

コンビニの新人さんとか見てると思う
そんなに焦らなくてもいい
慣れたら自然と出来るようになるよって


Next