Open App
9/11/2023, 12:26:30 PM

カレンダー

アプリで見るくらい
軽く予定を考えることはある

その通りにはほとんどしないんだけど

ある程度予定を立てておくと
楽になるよ
仮でいいんだよ
必要になった時に役に立つ

ちょっとした予定の出費の計算と同じ
余分ではあるんだけどね

書くこともそうかもしれない
考えてなくても揃うと形にはなる

探そうとしなくても
あるもので考えてみること

何もないなら何がないか考えれるでしょ
ないのではない形にしてないだけ
仮でいいんで考えてみましょう

やがて形になる
言葉になる
浮かび上がってきて
形にしてしまうことになる

いくらでも予定を変えれるように
形や言葉も変えれると思うよ

9/10/2023, 2:05:37 PM

喪失感

何かを失った感じ
おおよそは錯覚
実は始めからない
あるのが錯覚だったんだよ

自分のものではなかったんじゃない

なくはないけどさ
それは問題が知らずに解決した
その時に味わう一瞬の喪失

物体からの解放感
なくなってはいない
ただ解けてしまった感じ
何だったかすら危ういそんな存在

ふと必要になると現れて告げることに
たまに誰かの役に立つくらいの問題

喪失感って別に悪くはない
もし悪く捉えてるとしたら
その存在に依存してたってこと

きっと生きやすくなると思う

9/9/2023, 2:50:51 PM

世界で1つだけ

なんであっても
世界で1つだけだよ

見分けが付くか付かないか
それが問題かな

1つである世界ってのもモノの見方だね

世界とは己を指す
どれだけのものを分けて
どれだけのものをまとめるか

あなたがどんなふうにしようとも
それも1つだと思うよ
共有する必要がある事柄だけ
それなりに折り合いがつくことを願う

特別ではないことが特別で
それを普通と呼ぶんじゃなかったけ?

私にとっての普通とは
みんな違うってことなんだけどね
面倒だから私もまとめるけど
いちいち違いなんてあげてもキリがない

あなたはそうは思わない

9/8/2023, 2:12:32 PM

胸の鼓動

鼓動は身体のいたるところにある
胸で感じるとしたら緊張かな
シューテングゲームとか
不調で感じよね鼓動って割と

痛みなのかもしれない
それを緩和してる気がする
何も感じれない痛みはやばいかも
後で気がついたりする

痛いだけなら割と大丈夫なはず

余力がないと痛みはない
気がつけない

何度か縫ってるんだけどさ
身体が裂けても痛みはない
見たら痛いとは思うんだけどね

脳の仕組みなのかも

鼓動を感じることで冷静になれる
自分の状態がある程度は判る

人間の身体は不思議がいっぱい
痛みって鼓動だなっと思いました

9/7/2023, 1:10:37 PM

踊るように

んー
浮かばんわ

踊りを見るとしたらアニメくらい
あとは音ゲー

阿波連さんははかれないは踊ってたはず

あとは見かけるのはVtuber
鹿乃とか風間いろはあたり
宇崎ちゃんは遊びたいOPは曲は買った
動画で見ると踊ってる

踊りとはその様子を表現してる
どの様子かは置いておくとしても
手振り身振りで表現してるんだと思う

踊るようにってのは
踊ってるようにも見えることかな

踊りに例えるならば
みんな踊らされてるんじゃない
生きてることは踊りかもしれない

舞台は色々な場所にある
踊るのはあなた
見ているのは誰か
あなたは誰を意識して
あなたは何を表現したいんだろうね

踊りって見てはいても
あまり解らないんだよな
綺麗とか可愛いなどはあるんだけど

Next