Open App
5/27/2023, 1:11:06 PM

天国と地獄

天と地
同じ場所から見てである
その場合を見られる新たなる場所
そこにいけた人があえて二極化させた
それが天国と地獄

天地創造が示すものを考えてみて
簡潔に言うなら
白紙に向かっている私達
それが白紙に私達が出来ることの限界

天国か地獄かなんて
その新たなる場所に行けないと
わからないと思うんだよ

5/26/2023, 12:26:33 PM

月に願いを

月は空の上から見守ってくれている
ただそれだけでいい

月が願いを聞いてくれたところで
月には私の願いはわからないと思うけれど
聞き流してくれたらそれだけで
あとは自分でなんとかはするから
ひとまずは
空の上から眺めててくれてるだけがいい

月に願いを

5/25/2023, 4:21:17 PM

いつまでも降り止まない、雨

そうだね、雨は降り止まない
それに雨が降らなくても雪が降る
雨にならなくても
空には雲が浮かんでいて
この地球を廻っている

雨は降り止まない
全体的に見ればそれはそう

ただ地球が無くなれば
地球の雨はなくなる
止むことになる

雨が降り止まないことは
それなりに重要で
水は循環していることで
清さを保っている

人間も血は止まらないし
脳も休まない
何かしらの活動はしている

雨は降り止まないけど
それは全体的にでしか過ぎない
個々の空とは別問題

天気は日によるから
晴れたり曇ったり雨が降ってたり

人間は天気にも左右されるけど
やっぱり1番は自身の状態からくる
それが一時的な状態だと知っていること

いまは雨が降り止まない
もしかしたら
これからも雨は降り止まないかも
それなら人間には傘がある

雨が降らない場所に
移動することだって
人間には出来る

雨が降り止まなくて
移動も出来ないなら
本を読んだりゲームしたり
いろんな人達のおかげで
色々なコンテンツが機能しているから
暇なら好きなことをしたらいい
選べる範囲内でにはなるけど

きっと気がついたら雨は上がってるよ


5/24/2023, 2:15:53 PM

あの頃不安だった私へ

不必要には思い起こさない
思い出されたってことは
ある程度は乗り越えてるってこと
どうやって乗り越えたかによって
思いは違うんだろうね
それで今がある

あの頃と今は違うし
ものによっては
同じ方法は参考にはなるけど
あてにはならない

いまできる方法は
いまだから選べる方法
過去は無駄にはならないけど
やれる方法を教えてあげた方がいい
ただのコピーだと理解にはほど遠いが
やってくうちに掴めるものも多い

無駄になっても
他のことをやってるうちに
同じようなことに出会うから
完全な無駄はあまりない気がする

不安ってのは
あまり知らない状況だろうから
不安が悪いとは思わない

不安だったんだなって
いまだから解ることもあったりする

不安ってのは基本的に
やらなければ解消しない
対処出来ないから厄介だね

経験がなくても
知ってるおくことで
対処が可能にはなるから
多少は無駄な話でも
聞いておけばいいよ
急いでもない限りはね

無駄な感情とかは
ちゃんとわけて聞きましょうね
感情に飲まれては駄目
まずは状況を掴みましょう

聞くことで
得れるものが確実にあるから
いま役に立つかは判らないけれども
とりあえずちゃんと聞く姿勢さえあれば
それなりに教えて貰えたりする

それが最低限の学ぶ姿勢な気がする

まぁただ聞いてたら雑音にしかならない
心地いい雑音なら歓迎だけど 

5/23/2023, 1:46:03 PM

逃れられない呪縛

逃れられないんじゃなくて
終えれないだけだと思う

縛ってるのは自分自身
呪われてるんじゃなくて
呪っているんじゃないかと

誰が呪って
誰が縛っているのかと言う話

ただの自分の一部分に過ぎない
それは全てではない
他人だって沢山いるのに
何故その外側に目が向かないのか?

世界はいたるところに点在して
いまや手の中に収まるサイズ
何故にわざわざそこだけを見て
それ以外を見ないのかがわからない

逃れられないんだとしても
他に目は向けられるよ

繋がっているようで
別々だし
同じように考えてない
それに大半はきちんと考えられない

わからないなら
ひとまずは言葉にしてみて
それから並べましょう
出来るなら日をちょっと置いてから
読んでみたらいい

自分で書いたのに
意味すらわからない代物も割とあるよ

それにしても何処からきたんだろうね

Next