Open App
5/22/2023, 2:38:25 PM

昨日へのさよなら、明日との出会い
今日っ意味かな?
昨日とはさよならしないし
明日とは出会いにいってしまう
今日と繋がっている

時間を前後に並べるなら
昨日は後で明日は前
かならず今日から始まる

時間って個体な気もする
1人の人間にとって
始まり終わる
さよならも出会いもすれ違いで
生まれて死ぬまでの個体
その残量は表示されてないってだけで

昨日と別れ
明日に向かう
今日の訪れ

何もしてなくても
息してるだけで
なすすべなく起こる

昨日との別れではなくて
明日を意識してる
今日ってだけで
前向きに向かっていけてるなら
別れも出会いも
どちらでも
それはそれで良かったんじゃないかな

今日に向かう為には
昨日も明日も大切だから
時間は過ぎていくけど
なくなりはしない
留まらない
ただそれだけなんじゃないかな?

5/21/2023, 1:12:41 PM

透明な水
その底には
沈殿した何かがある
重いものは沈む
軽いものは蒸発する
透明に見えても
水の中には色々なものが存在する

水が全部蒸発したら
そこに溜まってた
透明で隠されてた何かが
見えてきたりするのかもしれない

透明ってことは
光にかざされて
透明な水だと見えている

見てるってことは
視野が狭まってて
何かを見落としてるかもしれない

透明だからって綺麗な訳でもない

水はなくてはならないけど
透明だからって必ずしも安全ではない

ネットや企業を透明化しても
見えないように色々工夫するから

透明だからって
何もかも見える訳じゃない
透明に見えてるってただそれだけ

5/20/2023, 4:26:09 PM

理想のあなた

理想なんて大それたものは
特にはない
理想は励みにはなるが
理想は重みにもなる
理想があるなら理想とのギャップを
それなりに見極めないといけない

やんわりとした理想なら
探せばいくらでもあるんだろうけど
理想を目指してはいないはず

明確な理想があるなら
理想に向かっていけばいいけど
叶う理想って自分でおこなえる範囲
ちょっとでも他人が混ざればアウト
それはほぼ叶わない

あなたの理想なら
出発点はあなただから
あなたから始まる
理想から始めてはいけない
まずあなたが大切
そこから目指していきましょう

理想ってなんだかおかたいけど
理を想うあなたってだけなら
理に適ってればいいから
理に準ずるしかないね
結果がどうであってでも
あなたの理ではある
あなたの想いでもある

理想の先に何が待ってるのかって
さらなる理想なんだろうけど
それなりに思い通りにしかならない
なかなか自分すらコントロール出来ない

難しいよね

5/19/2023, 1:27:20 PM

突然の別れ

別れはいつでも突然
でもこっちはいつでも準備している
いつでも別れれるように
常に終わっていいように
誰に対してもそれは変わらない

別れられない
人間がいるとしたら
自分自身くらい
それでさえも
常に更新してはいる訳で
突然ではなく必然

別れられた側からしたら
突然の別れって思うだろうけど
常に相手を見て
常に相手を測ってる
常に相手を問うている
継続している

別れは突然に見えてるだけで
予め用意している

いつでも離れられるように
いつでも後悔しないように
いつでも自分である為に

自分が自分である為に
誰かが誰かであれるように

常に離れる時には
終わってしまってもいい
それくらいの問題でしか過ぎない

突然に見えてるんだとしたら
おそらくは見誤っているんだよ
ほとんどの別れについては

突然の別れがない訳じゃないけど
なくなって困ることはない

それに時間が経てば
折り合いはつけれると思うよ


5/18/2023, 2:18:21 PM

恋物語

恋は語る物
恋を語り恋に騙される

恋は落ちる物って誰かが言ってたっけ
誰だったか忘れたけど

物語としての恋は好きだけど
多分それは恋ではない
それに物語が好きなんだと思う
もっと言えば
誰かの物語であって
自分のじゃないのがいいんだろうね
 
物語る恋
それはほぼ自覚はない
側から見た恋なんだと思う

恋してる人らは
それどころじゃないだろうからね

終えた恋の物語
ひとまずの結果は出てる話
それが物語だから

ところで恋より
別の理由で人は結ばれるんだけど
恋してないのに結ばれるから
接点が大切なんだと思う
簡単に言うと好意や興味
それが育てば恋になるんじゃないかな

恋に落ちるってのは
多分恋に気がつくこと
自覚してる方が有利なんじゃないかな

時々街ですれ違ってく中に
騙してるなって笑顔を見かけるけど
一生懸命にしてるんだから
別に悪くはないのかもしれないね

Next