強い人

Open App
7/4/2024, 8:33:24 AM

★この道の先に

最近ネットショッピングにハマってしまい、沢山色んなものを買ってしまった。

読みたかった本、偶然見つけた可愛いキーホルダー、かっこいいシャーペン、水彩色鉛筆。他にも沢山。

特に沢山買ったのは、ちいかわのくりまんじゅうグッズ。アル中のおじさんだけど、私は彼のことが好きでたまらない。

なぜ好きなのか。
くりまんじゅうという食べ物自体が可愛すぎるから。
“くりまんじゅう”って名前が愛しいし、まんまるフォルムなところがとってもキュートに感じる。
くりまんじゅうをキャラクターにしようと考えた作者は天才すぎると思う。

散財してしまったけど、あまり後悔はない。届いたときに、凄く幸せな気持ちになるから。
それに、今日のその先がある保証なんてどこにもないから、欲しいものはさっさと買ってしまった方が良いと思う。

7/3/2024, 7:17:40 AM

★日差し

最近はずっと天気が悪かったけど、やっと晴れた。
梅雨明けってことでいいのかな。まだ雨降ったりする?
暑くてクーラーをつけたら、快適すぎて幸せ。

昨日の夜は、過去がフラッシュバックして病み病みモードに入ってしんどかったけど、今日は天気が良いからか心の調子も割と良いかも。空模様は心模様。

ここ最近動けなかったのは、天気の影響も少なからずあったのかな。天気でその日の調子が左右されるのは、面倒くさいな。

7/1/2024, 10:11:56 AM

★赤い糸

運命の人。
心から恋に落ちたのは、あの人が初めてだったかもしれない。

出逢ったのは、中学一年生の春休み。
私が通っていた塾に、その人はやってきた。同じ学校だけど、知らない人。

多分一目惚れだったと思う。
とても可愛らしい人だった。
私はその人を見てばかりいた。
目が悪かったから、友達の眼鏡を借りて眼鏡越しのガン見をした記憶もある。我ながら気持ち悪い。

春休みが終わって、二年生になった。
運がいいことに、私はその人と同じクラスになった。

お互い惹かれ合っているのが分かった。目が合うだけで、少し話せただけで、とても幸せだった。

だけど、恋がそれ以上進展することはなかった。
あの人と私は、あまりにも遠かった。
私に彼女と恋仲になる勇気はなかった。
そしてそのまま連絡先も交換できずに、徐々に恋は冷めていった。

ある日友達が、あの人が付き合い始めたらしいと私に言ってきた。
その相手が、よりにもよって私が大嫌いな腹黒きのこ頭おとこだった。
私はあんな男を選んだ彼女に落胆した。
でも気がついた。
どれだけあの男が人間として終わっていても、あいつには私より勇気があった。私はあいつに負けたんだ。
どうして好きの一言も言えなかったんだろう。
私に勇気があったら良かったのに。

恋はとうとう終わりを遂げた。


6/30/2024, 6:08:43 AM

★入道雲

夏の青空は、四季の中で一番綺麗だと思う。

去年の夏、とても晴れた日に友達と、「夏の空は綺麗よね〜。なんで雲があんなに立体的なんだろ」と話したことがあった。

家に帰って調べてみて、その立体的な雲の正体が入道雲であることと、その雲ができる仕組みを知った。
(入道雲を知らなかったのは、学不足で恥ずかしい)

仕組みとしては、夏は暑いから上昇気流が起きやすく、その分雲が沢山できるから、あんな立体的ででかい雲ができるらしい。

私は、知らなかったことを知って、後でそれにまた出逢う機会があったとき、あのときのあれだ!と思い出す瞬間が好き。
今までの経験が自分の糧になってることが分かって楽しいから。まさに、今みたいに。


昼ごはんに今年初のそうめんを食べ、夏を感じた。

6/29/2024, 6:05:42 AM

★夏

暑いし、汗をかくし、虫が活発になるし、日照時間が長いから、私は基本的に夏が好きじゃない。

でも、夏にクーラーが効いてる部屋で過ごすのは大好き。冬の暖房が効いた部屋よりも好き。

涼しい部屋で、ふわふわの毛布にくるまって、アイスを食べながら好きなことをする。

部屋を映画館みたいに暗くして映画を観るとか。
兄の部屋にある漫画をこっそり持ってきて読むとか。
買いっぱなしで読んでない小説を読むとか。
気になってるアニメをいっき見するとか。
描きたかった絵を描いてみるとか。

あれ、私、割と夏嫌いじゃないかも。

Next