晴野遊貴

Open App
7/15/2024, 5:07:06 AM

手を取り合って、くるり、くるり。

ぼく達は5年生全員で宿泊研修に来た。天気予報通り綺麗に晴れたので、今キャンプファイヤーの周りでみんなでマイムマイムを踊っていた。

「晴れて良かったよね。こんなにキレイな星空が見えて」
ぼくのペアの女の子が言った。
「最近ずっと雨だったのにね。でもさ、ぼく思うんだけどさ、」

くるり、くるり、丁度輪が一周して最初の場所に戻ったころに、その子の手を少しだけぎゅっとして言った。


「月のほうがずっとキレイだよ」


くるり、くるり、ぼく達が回るたび月と星の夜空も回って見える。にぎった手にじわりと汗がにじんだ。

彼女がこの言葉の意味を知っているかどうかを、ぼくはまだ知らない。

7/1/2024, 12:04:22 PM

ある夜。窓越しの暗闇に何かが蠢いたような気がした。
不思議に思って窓を開けてみると、するりと黒い毛玉が部屋に侵入してきた。

三角耳に揺れるしっぽ。黒猫だった。どうやら暗闇に紛れてこちらを伺っていたらしい。
黒猫は我が物顔で部屋を歩き回りふわふわのソファを見つけるとそこで大きく伸びをした。
野良猫の割には毛艶がいい。思わず手を伸ばし撫でてみると、黒猫は手に顔を擦り寄せた。人間慣れもしているらしい。もしかするとこれは。

SNSで【黒猫 迷 ××市】と検索をかけてみた。
案の定それらしき投稿が見つかり、投稿者にメッセージを送った。返事はすぐに返ってきて、何点かの確認ののち明日飼い主が黒猫を引き取りに来ることが決まった。

「お前、運が良かったなぁ。明日すぐにご主人さまと会えるぞ〜」

まるで返事のように、猫はにゃあと元気に鳴いた。



翌日、飼い主が黒猫を引き取りに来た。黒いワンピースを着た、黒猫によく似た美しく長い黒髪を持つ女性だった。
きっと彼女も、黒猫のように暗闇に紛れてしまえるんだろうと思った。

6/30/2024, 1:33:48 PM


運命の赤い糸。そんなものはない。
あってたまるか運命くらい自分で探しに行け!

6/29/2024, 11:27:34 AM

 入道雲を見ると思い出すことがある。

 子供の頃初めて見たアニメ映画で、巨大な雲の中に隠れていた城。その城の秘密のカギとなる青く光る石。
 
 当時私はその石が欲しくてたまらなかった。
 あの石を首にかけて空をゆっくりと揺蕩ってみたかった。その石を模したおもちゃを買ってもらったことがあったが、もちろんそれでは空を泳ぐようなことはできなかった。

 魔女が街で宅急便をする映画だってそうだ。布団たたきにまたがって押し入れの中から和室に敷かれた布団にダイブした時だって飛べなかった。

 今だって。空を飛ぶ夢を見た朝の嬉しさはその日一日舞い上がってしまうほどだ。

 
 澄んだ空や入道雲を見ると、心地よい風と大きな雲の中を揺蕩うように、泳ぐように、流されていく空の魚になりたいと思うのだ。

6/29/2024, 6:26:22 AM

 夏は苦手だ。暑いからだ。寒ければ着込めばいいが、暑くても脱ぐものには限界がある。クーラーを使いたいが、クーラーの風も体調を崩しかねず苦手だ。

 ただ、苦手な夏の中でも好きな一日はある。誕生日だ。実は今日は私の誕生日である。誕生日というだけでなぜかそわそわし、浮かれてしまうのだ。

 子供の頃は一年は長く、誕生日にはケーキとプレゼント、誕生会があった。一年でこれだけ成長したということが写真などから今でもわかる。
 大人になってからは身長も伸びず、あとは歳を重ねていくだけとなる。とは誕生日が来るのが嫌だという友人が言っていたことだ。

 確かに子供の頃ほど盛大に祝ってもらえるわけでも、待ち遠しいものでもないかも知れないが、大人になった今、子供と違って私には三つのものがある。
 
 お金と行動力、そして自由だ。

 つまり誕生日に好きなところへ行き好きなものを飲み食いし自分に誕生日プレゼントを買うこともできる!
 今日は誕生日特典のある店でプレートのついたケーキを食べドリンクを飲み、これから予約したホールケーキを買いに行く。夏用のサンダルと日傘を新調し、そして夕飯には寿司を食べに行くのだ。

 今日のために特典のある店を調べ、食べたいケーキを予約し、欲しいサンダルや日傘の目星をつけた。寿司はこれから。自分の誕生日を自分で祝うのもなかなかいいものだ。

 私は思っている。大人になってよかった!!!今日も暑いけど今日だけは許す!なんたって誕生日だからね!
(本当に誕生日です!祝って〜!)

Next