緑碧

Open App
4/8/2025, 11:55:03 AM

中学校の授業の一環で、近くの保育園と交流する機会があった。
保育園の中で一緒に遊んだのは年長の子達で、落ち着いているほうだったと思う。
だけど、一人の男の子だけ殴ったり、蹴ったりしてきて乱暴者で、苦手だと思った。
中学校に帰る時間になって、玄関まで行ったが、靴を履いてる時もその男の子は殴ってきた。
帰る時に玄関で皆が手を振る中、その男の子だけ仁王立ちで偉そうに「また来いよ!」と言っていた。
その後、学校が忙しいからと、保育園に行くことはなかった。
その男の子のことをふと思い出す度に、男の子はその後、ずっと私達が来るのを待っていて、大人は嘘つきだと、人間不信になったりしていなかっただろうかと考えてしまう。
1回くらいでも、保育園に遊びに行っていたら、よかったかもしれないと今は思っている。

4/7/2025, 12:30:43 PM

家の近くのフラワーショップがずっと気になっているけど、一度も行ったことがない。
近くだから、いつでも行けるはずなのに、なんかいつも存在を忘れる。
中はどんな風になっているんだろう、素敵なお店なんだろうか、と今は想像するだけで満足だったりする。

4/6/2025, 12:13:26 PM

親戚の子供の小さな男の子が、新しい地図を貰ってとても喜んでいた。
前に貰った地図は、ぐちゃぐちゃにして、テーブルの上に放置していたけれど。
その子が貰った地図は難しくて、まだ何も分からないと思うのだけれど、地図を貰って喜んでいる姿がとても楽しげで、見ているこっちまで楽しい気持ちになった。

4/5/2025, 12:08:05 PM

彼女はよくちょっとひどいことをさらっと言う。
傷付いたという反応をしても、彼女は自信満々に「だって、こんなことぐらいで私のこと嫌いにならないでしょ」と言ってくる。
「好きだよ」って口では言えてないけど、ちょっとひどいことを言われた程度では、嫌いになんてなれないということを彼女には気付かれている。

4/4/2025, 10:48:24 AM

通り道の公園で目立つ所に咲いている桜が、小さくて1本だけなはずなのに、よく見たら花が2種類咲いている気がした。
2年くらい通っていたはずなのに、気付いたのはその時が初めてだった。
接ぎ木された桜なのかもしれない。
まあ、本当のことが分からなくても、一度で二度楽しめるからいいかと通るたびに見ていた。

Next