NoName

Open App
9/20/2025, 8:05:45 AM

 暑過ぎて、秋なんかもう来ないのではないかと思うくらいだった。今朝、ずいぶん涼しかった。窓を開けると、すーっと朝の空気が入ってきた。こんなのは、久しぶりだ。

 外に出ると、昨日までと違って歩きやすい。深く息を吸い込む。雲も薄く、木々も風に揺れている。気付けば、道端の草も秋仕様になっていた。

 夏物の明るいTシャツの色が、急に色あせて見える。秋の日差しに合う、落ち着いた深い色の服を着よう。靴もバックも。待ちに待った秋の気配がようやく訪れた。

「秋色」

9/19/2025, 8:53:39 AM

 もしも、世界が終わるなら何をしよう。
好きなものを食べる? 何にするか迷いに迷って結局は普通のごはんとお味噌汁だったりして。

 どこかへ行ってみる? 時間があるのなら、ステキな景色のところへ行く。海、山、行ってみたいところはたくさんある。きれいなところで、その時を待つのか。でも、知らないところは、怖いような気がする。世の中は、きっと大騒ぎしているだろう。のんきに旅なんてできないかな。

 結局は、家にいるのだろうか。いざとなったら、何をしたいのかさえ分からない。きっと、いつものように過ごすだけかもしれない。

「もしも世界が終わるなら」

9/18/2025, 8:42:57 AM

 靴紐がよくほどける。きゅっと結んでいるつもりなのに、気づいたらプラプラ、垂れた紐が足に当たっている。面倒くさいなと思いながら、しゃがむ。後ろにまわしたバックが前に落ちてきたりして、つくづくやりにくい。なんとか結んだのに、しばらくするとまたほどけている。

 一緒にいる人が「また、ほどけているよ」と言って、さっとしゃがんで結んでくれた。バックも前に落ちたりしないし、結び方もきれいだ。何だか申し訳ない。靴屋で、店員さんに結んでもらう時でさえ、落ち着かないというのに。
 
 でも、ちょっとドキっとした。いつもこんなことする人なのだろうか。ぶっきらぼうにお礼を言って、なんだか気まずくなってしまう。

「靴紐」

9/17/2025, 6:55:15 AM

 どうして、あんなことになったのかと思うことはたくさんある。自分に問い続けてみるけれど、分からない。ナゾのプレッシャー? 思い込み?
そんなものに振り回されていたのだろうか。
 
 でも、当時の自分を思うと、そうせざるを得なかったのかもしれないと思う。ずっと後悔のようなものを、心の中に溜め込みながら生きていくのだろうか。

 それがあることに意味があるのか。もしかすると、その傷みがあるからこそ、分かるものがあるのかもしれない。時が経つと、その傷みは薄まってはいくけれど、消えてはいない。自分を許せない。ああ、それだ。ずっと許せない。許すことができた時、分かるのだろうか。

「答えは、まだ」

9/16/2025, 8:37:56 AM

 どうしようもなく、ずーんと気分が落ち込んだ時は、旅に出るのがよかった。いつもの癒やしスポットもいいけれど、日常の場所ではないところへ。
 本当は、動く気もしない。でも、じっと家にいても色々と考えてしまう。誰かと一緒にいる余裕もまだない。思い切って、旅に出てみる。
まだ頭の中は、そのことでいっぱいだけど、だんだん目の前のことに気をとられてくる。
 
 その旅では、見るものの印象が強く感じられる。ただでさえ感情が大きく動いていたのだから、心にずんずん入ってくる。美しいものは、いつもよりもっと美しく見える。気付けば、悲しみを全く忘れることはないけれど、少し後ろに追いやられている。それは、時が経って悲しみが癒えた後でも、大切な思い出として心に残った。

「センチメンタル・ジャーニー」

Next