題【やるせない気持ち】
私は、集団行動がとても苦手な、さら、小学6年生です!
だって、やるせない気持ちになることが多い気がするの。
こうしたいのに、上手く進まなく、イライラするって言うか…。
上手く伝わらない!
とにかく、やるせない気持ち!
どうにかしてでも、まとめたい派なの。
みんなはどう?
なんか、物事が上手く進まなくて「もう!」ってなることない?
(共感できるかな?(笑))
私は一人でこつこつ進める方がらくなんだ~!
まあ、生きてる以上、苦しい思い、辛い思い、嬉しい思い、イライラする思い、楽しい思い、ドキドキする思い、色々な感情があると思うんだ。
でも、様々な感情があるからこその、人間だと思うの。
上手く付き合っていかないといけないもの、かな。
題【海へ】
「海へ、レッツゴー!」
私は、海へ行ったことがないのです。
だから、初めてできた男子の友達、そうしに、海に連れていってもらうことにしました。
「乗り物、大丈夫?」
「はい!酔わないです!」
「分かった。酔ったらいつでも言ってね。」
「はい!」
男の子とお出掛けなんて初めてですわ。
なんか、緊張します。
「外の景色はとっても綺麗ですね!」
「そうだね!たしか、もうすぐで着くはず…。」
ガタンゴトン ガタンゴトン…
プシュー ゴトン
「着いたのですか?」
「うん。着いたよ!」
「わー!!綺麗です。広い。本当に青い!」
「行ってみよう。向こうに。」
「えっ! 」
自然に手を握られた私は、たぶん、ものすごく、顔が赤くなってると思います!
題【裏返し】
周りが緊張の空気の中、私は一人、裏返しのプリントを眺めていた。
「それでは、始め!」
ペラ! カタカタカタ!
とても静かな教室にシャーペンの音と、紙のめくる音が聞こえる。
題【鳥のように】
(長くなったので、時間がある方はぜひ!)
「鳥のように青い空のしたを飛びたいです!」
友達との会話でなんかよく分からないで呟いた言葉
「そうなんだ。」
「わぁ!?ふうまですか!?急に話しかけて来ないでくださいよ!」
「相変わらず仲良いよね~。すみれとふうまは!」
その瞬間、すみれが顔を真っ赤にした。
そう!前回の「太陽」という題名の時に、すみれがふうまのことを好きなのを私は知ってしまった。
だって、すっごい分かりやすかったんだもん(笑)
「止めてください!別に仲良くなんてありません」
「えっ!すみれ、俺と仲良くないの!?」
「はい!!そうですよ!」
「ひどくね~。すみれ」
「ほら、喧嘩するほど?」
「ふん!知りませんね。」
「え?俺知ってるけど。すみれ頭悪くない?」
「は?嘘ですよ!本当は知ってます!」
「で?答えは?」
「「仲が良い!」」 「ハモってる(笑)」
「ふうまがわざとです!」
「良いの?すみれ!そんなツンデレで!」
「は、はぁ!?」
「本当は大好きじゃん!ふうまのこと。」
「えっ!まじ?すみれ。」
「えっ、あの、違う、よ?そんなわけ、ね~!」
「まあ、もう下校時刻過ぎてるし。じゃあな!」
「まったね~!」
「ねぇ、ふざけてるんですか!?」
「えー。だって、進展無さそうじゃん!」
「ばか!ばれるところでしたよ!?」
「すみれの嘘つき!ツンデレ!あほ!」
「そんな、言わなくても!」
「次は言っちゃおうかな?」
「止めてください~(笑)」
「どーしよー!」
今日も平和で楽しい一日でした!
題【さよならを言う前に】
さよならを言う前に、ですか?
ごめんなさい💦
思い付かないです!
なにか書きたかったです~。