5/7/2025, 1:14:43 PM
「自律神経を整えるために、朝日を浴びましょう」
病院で一番言われた言葉じゃないかな。
医者の言うことは正しい。
従えば、きっと、皆と同じように。
朝日と呼べそうな光が街を満たしてる。
もう少しで呼び名が変わるから、早く外に。
外に。
外に。
これの繰り返し。
木漏れ日くらいの、弱い光が欲しい。
「木漏れ日」
4/22/2025, 1:56:53 PM
恋の色、恋の形。
あまりにも大きく膨らんだものだから、
あなたの姿すら見えなくなった。
萎ませることも割ることもできないから、
もう受け取ってもらうしかないよ。
この風船であなたを押し倒して、押し潰して、もうたてなくしてしまっても、逃がすよりはマシだもの。
「big love!」
4/7/2025, 10:22:14 AM
花束は飾り方が分からないから、欲しいと思わないよ。
分かりやすい愛情表現の方法を奪ってしまったね。
今なら活力剤も花瓶もあるからさ。なんならドライフラワーも作れるようになったんだ。
だから、急に手渡されても困らないよ。
「フラワー」
3/29/2025, 3:11:21 PM
両親のことを思い出した。
育ててもらった恩義と、植え付けられたトラウマ。
両方が私の持ち物。処分はできない。
前者が偉そうに、親を見捨てるのかと説教をしてくる。
後者が慌てて、一緒に沈むよりはマシだと食い止める。
そんな喧嘩が起きた日、感情を洗い流すための水が流れる。
「涙」
3/28/2025, 10:15:13 AM
味噌汁が温かい。
包まった毛布は暖かい。
机に飾ったブロマイドを見て少しだけ表情が緩む。
確かに今、ここにある小さな幸せ。
これがあれば私は幸せなんだよね。
全て払い除けてしまうほどの不幸せに蓋をしていても、
無かったことにすれば幸せなんだよね?
「小さな幸せ」