紫雨

Open App
2/10/2024, 10:49:21 AM

2025年7月日記まとめ






2/9/2024, 1:19:42 PM

2025年6月日記まとめ




2/8/2024, 1:24:20 PM

2025年5月日記まとめ


まだ続く物語(お題)未だ誰にも
気付かれてはいないし、これからも
飽きるまで続いて行くだろう
2025/05/31㈯


一度、ゲームをやり始めると
ゲーム脳になっちゃうからねえ
2025/05/30㈮


家猫さんとノラさんに出会えた日は
猫日和
2025/05/29㈭


うん、今日も(上のタイトルと同じく)快晴だった
2025/05/28㈬


Yard work!
2025/05/27㈫


長い長い、ひたすら長い
2025/05/26㈪


勘違いだったか
2025/05/25㈰


あと1週間待つか……
2025/05/24㈯


昨日と違う私(お題な、でも書くのは日記)
2025/05/23㈮


着々と準備中?
2025/05/16㈮


またカッコ良いお題、記憶の海だってさ
2025/05/14㈬


二転三転
2025/05/13㈫


未来への船、またカッコ良いお題が続くな
2025/05/12㈪


静かなる森へって僕好みのお題、
なんで僕が投稿していた時にはなかったんだ
2025/05/11㈰


待機中
2025/05/10㈯


食中毒になってしまった
2025/05/08㈭


今日も今日とて更新
僕の時間、誰かの時間
2025/05/07㈬


雨、昨夜と今朝ももっと読みたいを
貰った
2025/05/06㈫


ここを書き込みする為に翌日が楽しみだなって眠るように?
2025/05/05㈪


青い空ではなく水色の空、そして金色へ
2025/05/04㈰


優雅な朝?
2025/05/03㈯


夜が明けて投稿するの、1ヶ月後か
1年後にしようかと思ったけど
早く離れるのが吉だから思い直した
2025/05/02㈮


いよいよ今夜
2025/05/01㈭

2/7/2024, 1:29:52 PM

2025年4月日記まとめ(非公開)



春の戯れかもね
2025/04/30㈬


計画立てる
2025/04/28㈪


決意表明みたいなもの
2025/04/24㈭

2/6/2024, 11:24:32 AM

2025年5月日記まとめ(公開済み分)



青い青い
2025/05/03㈯散文

最後の投稿のお題が青だなんて
紫の兄弟みたいなもの!
(同系色という言葉は知っている)
嬉しいなあ。
僕が、ここを始めた頃には
紫がつく作者名の人が
他にも3人いたんだけどね。
その節は被っていて申し訳ないと
思っていたよ。

あれはコロナ禍になる直前のことだった。
母と同い年の男性と
雑談をしていた。
「大人になったね」と言われた。
嬉しかった。
両親以外の人に成人しても
見守られるという事は幸せなこと。
でも少し悲しかった。
僕は成熟した大人だ、というプライドがあったから。
しかし、今思えばそういう
プライドこそが子供なのだ。
青い青い。

この前の長崎旅行で友達が
1人で温泉に入った。
(温泉付きのホテルだったんだ)
温泉から戻って来た友達に
「人は多かった?」と聞いた。
「ううん、少なかったよ。外国人が
2人だけ」
僕は面白半分で「見た?」と聞いた。
友達は「うん」と真剣な顔で
頷いた。
すぐさま2人で爆笑した。
中学生か!
まだまだ青い。

一昨日で、日記を終わらせた。
いつか日記を公開していたなんて!と青くなる日が来るだろうか。
でもそれは所謂、黒歴史ではなく
紫歴史。
今まで真面目に?書いていたんだもの、黒ではないはず。
そんな青くなる日が来るってことは、生きていたことだし
成熟したってことだから
無事に来ますように。

さて投稿を終わらせて
どんな気持ちで明日の空を
見上げるだろうか。
明日の天気予報は晴れ。
青い青い、どこまでも青い空を
期待しよう。

じゃあね。


八十八夜
2025/05/01㈭挨拶

風薫る5月。
電車から見える大きな河川の
鯉のぼりも勢いを増して本気を
出しているように見えるのは
気の所為かな。
今年も無事に鯉のぼりが
泳ぐ世の中で良かったよ。
一昨日に行った100均で鯉のぼりが
欲しくなったのは、この鯉のぼりが
原因だろうな。

今の季節は夜9時を過ぎて
窓を開けていると
電車の音と踏切の警報音が
聞こえ始める。
電車の音、好きなんだ。
最終電車の乗客を想像しても楽しい。
この夜も、もうすぐしたら
カエルの合唱で打ち消される。
先週からガチョウみたいな鳥の
声が聞こえるから、春の夜だなって
思っていたのも、束の間、
夏の夜に変わるんだ。
思っているよりも早く。
今年も熱中症に気を付けよ。

4月、日記を投稿しなかった間、
薔薇のお家のレア猫さんや姫猫さんと会えて手を振ったけど、気付いてもらえないのは相変わらずだった。
アイシナちゃんも
飛行機に手を振っていたから
手を振る界隈民としては
これからも手を振るよ。
アイシナちゃんも自然が
好きみたいだから
なんだか通じるものが
あるんだなあと思う。
NNNの下部組織の人とは
3月のBB弾の投稿以来、あれっきり。
あの女性は、、
真相は、、
何もわからないまま。
でも怖いから知らぬが仏だよね。

明日で投稿を止めようと思う。
止める事を決めてから
この11日間は毎日投稿して
書けるものは書いたつもり。
今日もいっぱい詰め込んだ。
4月は短文にするって書いたのに。

明日はお題に沿って
書いて締めくくりたいと思う。
ダジャレや恋愛を連想するもの
以外のお題でありますように。
難しかったら、翌々日のお題にしよう。
無理はしない。

僕のつまらない、
繰り返す同じような日常の話しを
聞いて貰えて、お蔭で寂しさは
薄れたよ。
この日記で珍しかった唯一の話しは
お茶会の手伝いをした話しだけじゃないかなあ。
みんなの作品を読むのも楽しかった。
本当にありがとう。
どうぞ、お元気で!

おやすみなさい。
おやすみもこれで最後。
良い夢を。

2025/05/03㈯追記

昨日はバスした。
このまま書けないお題が続けば
良いのにと思っちゃった。
最後を迎えるのが嫌?でね。 
でも今日、書いた!
みんな、あらゆるお題を
書けるの凄いよね。
しかも毎日!



Next