連続殺人犯は愛を知らなかった。
最近世間を騒がせている連続殺人鬼が居た。
殺されている人は様々で、無差別殺人鬼なのでは無いのかとも言われているのだ。
だけどそんな恐怖に怯えている世間は、犯人の跡を付けることに成功し、犯人は捕まったのだ。
警察の俺は犯人の何故殺人をしたのかなどを聞くことになった。
俺「何で連続殺人なんかしたんだ?」
これで正直に話す奴は基本的には居ないけど、やっぱり最初に聞くのはこれ。
目の前に座る殺人犯は意外にも大人しい。
相手が来る覚悟で来たが、案外にも大人しくて俺は変に冷や汗をかく。
連続殺人犯だ、ずっとマトモな事は無いはず…多分。
すると、殺人犯は軽い口で話をし始めたのだ。
殺人犯「好きだったからです。」
俺「好き…だったから?」
殺人犯「はい。」
俺が意外な返答にそう聞くと殺人犯は笑った。
殺人犯「ずっとー…好きでした。彼奴の事。」
俺には一瞬だけ殺人犯の目の中が切なくなったようにも見えた。
俺「好きなのに何で殺しなんかしたんだ?何で他の人を巻き込むような事をしたんだ?」
殺人犯「誰にも取られたくなかった。だけど、彼奴
は俺と付き合ってる時に他の人を好きになったからって別れを告げてきました。
だから俺はそんな目を潰し、一生元に戻らないように石を詰めました。
最後まで彼奴は俺の名前を呼び続けました。
だけど俺は目の見えなくなった彼奴の居る家を放火した。
両親は直ぐに俺が犯人だと察し、家まで来ました。俺に暴行して来た。
だから俺は両親も最後まで愛を持ち、殺害しました。原型が無くなるまでグチャグチャにしました。
そして彼奴と彼奴の両親には何も関係の無い地域の奴等も押しかけてきたから、俺は殺した。」
全ては犯人の中の"純愛"がこの事件を巻き起こしたのだろう。
殺人犯は何時の間にか俺の手を握っていた。
何だか普通の人間の手とは違うように感じる。
様々な業を背負っている殺人犯の手。
俺「!?」
殺人犯「警察さん。俺と約束してください。俺を折角捕まえるのなら最後までしっかり見ていて下さい。目を離した瞬間…どうなるか。」
コイツの目は狂っていた。
俺には頷く以外選択肢など無かったのだ。
片思い
ずっと好きだった。
貴方のその顔、その仕草、言葉、何もかもが私だけの物にしたかった。
貴方の後ろを着けてはいつも茶化されて。
だけど、本人の貴方は全く気付いてはくれなくて。
「"i like you as a friend"」
私「!」
貴方は私を友達としてしか見てはくれない。
あの日は雪が降っていた。
12月31日。
外は雪景色となっていた。
家の中では、暖炉の火がフツフツとなっている音が響き渡っていた。
君と僕。
毎年こんな感じで暇にもなる。
「あれ.........何してたっけ。」
目が覚めると近くには幼馴染が居た。
そう言えば、また何か同じような夢を見た気がする。
何処か分からない家で誰かと2人っきり.........
私は考えることを止めた。
幼馴染「あ、起きた? いきなり体調が悪いって言い出して勉強中に床に寝始めたからビックリした。」
そうだ、今日はテストが近いからって幼馴染の家に押しかけて勉強会をしてたんだ。
「ごめん、最近夜更かしして寝れなくてさ笑」
幼馴染「ふーん.........なら良いけど。てか、何で頭から血流してんの?」
「は.........」
幼馴染の平然とした顔で全く気づかなかったけど、私は頭から血を流していた。
そこまで血は出ていなかったけど、何で幼馴染はこうも冷静なのかが分からない。
幼馴染「ほれ、包帯あるから巻いとけ。」
「怪我してる人に自らやらせるタイプね.........」
とは言っても男の幼馴染の部屋に鏡なんてある訳も無く、結局巻いてもらうことになった。
痛い.........苦しい.........誰か助けて.........
寒い苦しい辛い。
暗い.........冷たい.........
???「可哀想に。こんな雪の日に外に出てたら、凍え死ぬよ。」
見えないけど誰かの顔が見える。
???「.........」
身体が動かない。
せっかく知らない人が声を掛けてくれたのに。
「苦、しい.........」
目が覚めると学校だった。
あれ、学校?
その割には教室が暗すぎる気がする。
ていうか、私雪に埋もれてなかったっけ。
あれもいつも見る夢の続きなのかな。
でも、私立ってる。
立ったまま寝ることは私に出来ないけどなぁ。
裏切られた.........信じてたのに。
ずっと、ずーっと待ってた。
君が僕のことを受け入れてくれるまで.........
信じてたのに!!!!!!!
「!?!?頭が.........割れそう.........痛い.........」
私はその場に膝から崩れ落ちた。
殺してやる.........コロシテやる!!!!!
何回死んでもお前だけは地獄に送ってやる!!!
「やめて.........もうやめて.........」
ある日、少女は自宅で死んでいた。孤独死だった。
旅行に行った両親を何日も待っていた。
小学校低学年の少女にとって、生きていたのも生き地獄と同じだろう。
最愛の両親に裏切られたことを知っていながらも、玄関で待ち続けた少女の気持ち。
それは誰にも計り知れない程の苦痛と、希望。
あぁ、可哀想、可哀想に。
何百年も前、丁度少女が孤独死を遂げた日。
その日も1人の男が裏切られ、一緒に暮らしていた女に身体をバラバラにされ外に出された。
死んでも恨み続けていた男の念が届いたのか、数日後に女も壮絶死をしたのだという。
あぁ、"可哀想に"。
少しゾッとした話
とある日に従兄弟の家に行ったんですよ
昼ごはん中に好きな映画についての話で盛り上がって、各々自由に好きな映画などを話しました。
だけど、従兄弟のお母さんだけ、映画好きでは無かったんです。
映画よりも、アニメなどを好んでいる人でした。
そうすると僕のお父さんがアニメ好きの従兄弟のお母さんに
「アニメか...笑、やっぱり創られたって感じのものより本当の人間が出てくる物の方が面白いよ。」
と言ったんです。
そこで、もう少しで13歳になる従兄弟がこう言ったんです。
「人間も、人間から作られたものじゃん。何が違うの?」
と。
アンタのせいで。
親友「私、彼氏出来たの!」
私「え!おめでとう!」
親友が最近彼氏が出来たみたいなの。
ちょっと前に無自覚天然タラシの男に片思いしてて、傷付いてしまった事があったらしいから、私からして新しい恋が進展したのは本人より嬉しく思った。
親友「応援してくれてありがとう!」
私「全然良いの良いの!!代わりに幸せになれよ!」
親友「ありがとう〜!」
普通に可愛いし、一途だし完璧の彼女じゃん!
私は親友のカップルが一生続くと思ってた。
私「何でそんな事をしたの…!!??」
橋本「俺は何もしてないけど?彼奴が勝手に俺に惚れただけじゃん?」
放課後、私は見てしまったのだ。
親友があの無自覚天然タラシに抱き着いているところを。見たくも無かった。
親友はきっと、このクソに惚れてしまったのだろう。
私「最低…あの子は一途に彼氏を想ってたのに!!何で思わせぶりなんかしたのっ…!?」
橋本「知らねぇよ。俺には関係の無いことだ。」
そう言って、私の目の前に立つクソは、感情的になってしまっている私にゆっくりと近付いてきた。
私は思わず顔を顰めた。
橋本「俺はすぐに惚れる馬鹿とは付き合いたくは無いんだよ。」
私「だからって…!!」
橋本が私に近付いてくるから、私も後退りをしていたけれど、とうとう壁に当たってしまった。
橋本「難しい性格だなぁ、相変わらず。」
私「触らないで……」
頬を撫でるように橋本は触ってきた。
此奴は顔の良さと、身長、頭の良さ、運動神経の良さで数々の女の子達を引っ掛けてきたのだろう。
橋本「あーあ……振られちゃったなぁ。」
私「私はアンタが憎いのよ。親友をあんな目にして、自分には関係無いとかほざく所が嫌いなのよ!!」
橋本「ふーん。」
この「女/男」には唯一勝てないと思った。