心機一転

Open App
7/1/2025, 10:40:55 AM

『夏の匂い』

可惜夜を残す明六つ夏の香や
(あたらよをのこすあけむつなつのかや)

俳句にしてみました。
意味は、「明けるのが惜しいほど美しい夜の余韻を残した朝六時頃の夏の匂い」

6/30/2025, 12:46:49 PM

『カーテン』

レースのカーテンで結婚式ごっこをしたことがある人、結構いそうな気がします。私はしました。
レースのカーテンのウエディングドレスって、なんか、可愛いですよね。

6/29/2025, 3:33:46 PM

『青く深く』

心理的に、青は冷静で知的なイメージのあるカラーです。
筆記用具などに青を取り入れると集中力が増すのだとか。

青く深く精神を研ぎ澄まし、玲瓏たる心で物事を見てみたいものですが、青が似合わない私には、きっと人生をかけても辿り着かない境地な気がします。

6/27/2025, 12:10:38 PM

『まだ見ぬ世界へ!』

「自分語り」って言うと、ちょっとイタイイメージで、とても恥ずかしくなる人が多いかもしれないですが、「自分史」なら、客観的に人生を振り返る機会にもなり、自身にも新たな発見があるんじゃないかしら。
過去から学ぶ「自分史」で、いざ出陣!まだ見ぬ世界へ!

6/27/2025, 2:15:42 AM

『最後の声』

「あめゆじゅとてちてけんじゃ」みたいな最後の声を渡せたら生きた重みを残せそうだけど、得も積んでなければ我が事優先の私には、きっと何も残せないと思う。

人生の最後の声に何を遺すか…生き方の課題として、考えてみるのも終活の一環かもしれない。

Next