【心と心】
あなたと私
愛し合っていても心は別々
愛で繋がってはいるけど
別の人間、心は別々
忘れがちだけど覚えておかないと
愛さえ壊しかねない
【何でもないフリ】
してるけど、
本当はあなたのことが好きなの
本当はすごく怒ってるんだ
本当は嬉しくて笑ってしまいそう
本当は涙がこぼれそうなほど悲しいの
本当は、タンスの角にぶつけた小指が痛いのを真顔で耐えているのは
全部ナイショ
【書く練習】
今日で200回書いた
春頃に初めて、毎日書いた
書くことでメンタルケアが出来ると言うことで始めた
感情の整理
ストレスの軽減
自己理解の深化
問題解決能力の向上
毎日の生活に書くことを取り入れることで心の健康を維持出来る
結果はまだ心の健康は取り戻せていない
気分の落ち込みが激しく、浮き沈みがある
毎日書くことを最低限のルールとした
なにも思いつかなくても、とりあえず何か書く
それだけはやろうと思った
効果はまだ実感できていない
思い付くことを書いたり、お題に沿って書いたりしている
目的のために、どう書いたらいいか考えるが中々難しい
もう、面倒だからやめようかと思うときもある
だけど、ここまで続けたのだからもう少しだけ書こうと思う
一年間書けたら、違った自分になれるだろか?
わからない
だから、それまでは書いていこうと思う
【手を繋いで】
離さないで
初めて繋いだ手
温かく力強くずっと握っていたい
離れるのが怖くて強く強く握った
ずっとこのままでいたい
いつかこの手が離れる時が来ると思うと怖い
怖くて怖くて仕方がない
震える手をあなたは優しく握ってくれた
嬉しさと、いつか離れる怖さで涙がにじむ
ああ、もうどうすればいいのだろう
【ありがとう、ごめんね】
いつも思う
こんな私と一緒にいてくれて…
言われても困るよね
それでも言ってしまう